しんくろにしてぃ?
カナや英語表記にすると、カッコよすぎるので、かな表記。
シンクロニシティ—意味ある偶然—全ては必然だということですか。
昨日から今朝にかねて私には、天然石ワークの依頼や問い合わせが集中しました。
この数日はぱったりなにごともなかったのに。
昨日の夜はすごかった。
天然石の本を読んでいて、「この石は○○さんに合っている」
「この石は○○さんに…」と思っていたら
その当人たちからメールが来るんですよ。
返信をしていたら、また別の人から依頼がやってきて
1時間びっちり携帯メールを打っていました。
メールを打ちながら、どういうこと?これはシンクロなんとかってヤツなのか?
と思いつつ。
先日
「昨年、”ブログでもうやめようかな”と記していたようなのですが
まだ作っていますか」と尋ねられ
今日、ストラップをお引渡ししましたところ
「これからも作り続けていただけると嬉しいです」とメールを頂戴し
とても嬉しく、ありがたく思いました。
やめようかなぁと思うたび、手相見も天然石関係も お声がかかるので
望んでくださる人がいるかぎりは続けることになるでしょう。
あらためてそう思った一日でした。
それで、ブログの閲覧者数もなにごと!!という伸び方をしていて
ちょっと驚きました。
昨日の寒さに比べると、今日はとても暖かく感じました。
そんなことから
厳しさを経験すると、次のステップがラクになるってこういう
ことなのかな~~と思いつつ買い物を済ませました。
なんの落ちも無くフェードアウト(@_@;)