幸福を 手相と天然石にて探査中
禍福は糾える縄の如し。 先日、「○○才になったけど、全然イイコトなかったよ」と声をかけられた。 かけてきた相手は1年ほど...
先日、手相見に使うアイテムとしてフランス製のガラスペンを紹介したが、ガラスペンのペン先が繊細で、扱うのに神経を使っていた...
一見、シトリンが主役のようですが、主役は中心のサファイアです。 サファイアはルビーの仲間。ダイアモンドに次ぐ硬さで、丸く...
太陽の石、サンストーンと幸運の石ラピスラズリと水晶で組みました。身につける方が霊感体質のお嬢さんだというので、この石にし...
私は、意外に就寝時間が早い。寝つきも良くて、1,2,3というくらいに眠りに落ちる。 その分、朝は早く起きるけど。 &nb...
夏の海、夏の空をイメージして組みました。 ルチルクォーツはエネルギーの活性化に。 それを水晶でまとめました。 光の中に浮...
ムーンストーン4ミリと シルバーシャインブラックムーンストーン 8ミリ で組みました。 月を象徴する石に、月をイメージし...
今日は、ほぼ一週間ぶりに太陽の陽を見ました。 サンキャッチャーも久しぶりの虹を室内に映し出してくれました。 週末、金曜日...
7月の誕生石、ルビーを主役にしたストラップです。 誕生日の贈り物です。 ルビーは鉱物学的にはコランダム(鋼玉)に属します...
気がついたら、7月になっていました。 連日暑い日が続いているので、まだ7月?という感じです。すでにバテバテです。 天然石...