八角形鏡について
お問い合わせを多くいただいているので、八角形鏡について。
■八角形鏡について
お店 中村 硝子店 様(北見市本町5丁目1の1 電話0157-24-5288) で、作っていただいています。
店内には、美しく加工された鏡が数点、展示されていますが、
注文すれば、シンプルな八角形鏡を作ってくださいます。
■八角形鏡カバーについては、別のページに移動しました。
こちらまで。
大きさも、大から小までそろっているが、一番の違いは、硝子を重ねて、おしゃれな品。
お店の方の許可を得て、写真を撮影したのでご紹介。
吊るし金具装着のもの。
お値段3500円
その他、黒い色ガラスに重ねてある八角形鏡は一見、木製枠に見えるが、近くで見ると、黒い鏡である。なんというか言葉にするとスタイリッシュな印象を受ける。
角度を変えて、装着したものもある。(写真下
今までの飾り気のないシンプルな品も取り扱っていますが、お店の方のお話によると、硝子を重ねてあるほうは、八面の面取り…切断面を綺麗に丸めること…を丁寧にされているのが、特徴だそうです。
お値段は3000円でした。
携帯用(8センチ×8センチ)の八角形鏡も、複数店頭に置いてくださっているので、今、立ち寄ったらすぐに手にすることが可能です。在庫がなくとも、一枚から作ってくださいます。
お値段は、2012年1月現在のものなので、直接注文される場合はお店のほうに御確認ください。
また、鏡単価のお値段の変動に合わせて、カバーやセット品の値段も変更する場合があります。
あらかじめお問い合わせください。