「浄化」タグアーカイブ
#281
#265

No.265
ラフカットのグリーンアメシスト(別名プレシオライト)とボタンカット水晶のみで組んでみたブレスレットです。
座金はsilver925、留め具は、silver925のマグネットスクラブです。
プレシオライトは、特定の鉱山から採掘されるアメジストに一定の熱を加えると、美しいグリーンになるので、グリーンアメシストとも呼ばれます。
宝石質のラフカットの大粒が、美しいです。
宝石には力が宿る、パワーストーンと呼ばれるものはこれくらいの光を取り込んでいるものではないかと最近思っています。
天然石にはパワーがあると言われて久しいですが、宝石のサファイア一粒とと天然石のサファイアを比べると、数多く身に着けても力の強さが違うのかもしれません。
カットと研磨で多くの人の手を経て手元に来た石たち。見た人間の眼を喜ばせることで、さらに強いパワーを発揮してくれるのではないでしょうか。
#260
2012年最後のブレスレットは、ボタンカット水晶4×3ミリとカット水晶丸玉4ミリを組み合わせた細めのワイヤーブレスレットです。これは2本、3本と細めのブレスレットと重ね着けしてもよし、単体でさりげなく身に着けても良いと思えるサイズです。一番、お伝えしたいことは、留め金。今までカニカンや、ニューホックや、マンテルなど様々試してみましたが、皆さん「ゴムが楽だよね~とおっしゃいます。確かに。でも精緻なカットを施された宝石質のビーズは穴も小さいのでゴムが通らず、ワイヤーがやっとという場合も少なくありません。ワイヤーで、身に着けるのがカンタンなのはないものか。
あるとき、ある方から、マグネットクラスブが楽よ~と教えられて探していました。なかなかブレスレットに合う形状が見つからずにいましたが、先日丸玉の「いいんじゃない」って言うマグネットを発見。試してみました。
くるりと腕に回せば、あとは磁力の力で接着して、外れません。
これからも様々な形状のマグネットスクラブを試して、宝石質で繊細だけれど、パワーのある石で作ってみたいです。
今年一年、ありがとうございました。
多くの方とのご縁をつないでいただき感謝申し上げます。
世間はお正月休みですが、手元にある石でなにか作りましたら
載せるかもしれません。
皆様、良いお年をお迎えください。
#210
#208-209
No.198と作ったのと同じタイプです。
4×2ミリサイズのボタンカット水晶と4ミリの32面カット水晶を合わせただけのシンプルなブレスです。
ゴムで小さいサイズの天然石ビーズでブレスレットを作るとゴムの力で引っ張られ、水晶が破損しやすいのでは?と思い、アクセサリーワイヤーで組んで、留め具をニューホックというボタン式にしてみました。
慣れないと着脱しづらいかも。
数回練習するとうまくできるようになります。
あらゆる氣を浄化し、また他の石の力を増幅してくれる万能の石、水晶。
シンプルなので、重ねてブレスレットを身につけてもいいし、もちろんこれ一本でも、丁寧に研磨されたカット面がキラキラと輝くので、魔除としてのヒカリモノとしても良いし、眺めて己の内の富氣を高めるのにも大活躍です。
上記のようなニューホックのほか、アジャスターとカニカンで留め具にしても良いですね。
留め具のニューホックはロジウムですが
U字金具など主なパーツはSilver925です。
こちらはSilver925のカニカンとチェーンです。
#206
イメージは「紫」
あらゆる色あいのアメシストを水晶と組み合わせました。
写真で、真っ黒に見えますが、一番濃いアメシストから、ラベンダー6ミリ、ファントムアメシスト(幻影アメシスト)7ミリ、大きな8ミリはローズアメシストの宝石タイプです。
紫は高貴な色であり、究極の癒しの力を持つ石として知られるのがアメシストです。
精神にも、肉体にも働きかけ癒してくれる波動を持ちます。
幻影アメシストは水晶の成長する様子が模様のように記されているものです。
水晶が一ミリ成長するには100年の時を要すると言われています。
その時間の想う時、人の辛さ、悩みもすべて石は包み込んで、癒してくれることでしょう。
#198
#196
魔除のキーホルダー
黒水晶に、天然虹入り水晶、トップに水晶ポイントで、高エネルギーの魔除、厄除け、開運、浄化のモチーフでキーホルダーにしました。
キーホルダーなので、ダイレクトに危険なエネルギーに干渉されたら、切れたり、消えたりするかもしれません。
しかしそれは厄除けの証です。
風水での凶相を化殺する意味もあります。
上着のポケット、ズボンのポケットなどにしのばせて、身を守ります。