おかげさまで、バイトも掛け持ちしているし
天然石の小物もコツコツ作って売れているのでなんとか暮らしています。
ゴールデンウィークの連休も日給月給の身には素直に喜べなかったけれど
これなら、なんとか5月も暮らせそうです。
6月はどうなる?神ならぬ身の知る由もナシ。
今日はいきなり、春らしくなった風景が雪景色になり驚きました。
さて、この4月は、仕事に恵まれて、あっという間に月末となりました。
仕事(バイト先の雑用)はてんこ盛りです。暇よりははるかにイイコトです。
さて、運転免許も持たない私が、人様にちょこっとだけ自慢できるのは
表計算1級というパソコンの資格ですが、実質、活用していません。
すっかり自分がそういう資格を持っているのを忘れてしまいそうでした。
ある日、ある人にある関数式を問われて、色々試してみたけど
やはり納得のいく答えが導き出せず、パソコンの師匠にも尋ねてみたら
「あ~ら、まぁ」というくらい簡単な式で解決したのです。
師匠、ありがとうございます。
これだ!!という決め手を決断することができない己の不勉強さを痛感しました。
日々鍛錬していないとだめですね。
ファイリングやインデックス貼りが中心の毎日ですっかり、表計算から遠ざかっていた自分を
思い知りました。
目の前の困難にさえぎられて、答えがすんなり出せなかった。
これって、人生の悩みもそうなのかも。
目の前の困難を深く考えすぎて、一番、簡単なことを見失っていたりすること
あるんだな、と再実感したわけです。
今、ちょっとウマく行っていないとか、どうもしっくり来ない「流れ」を感じている方、それは
運気の転機到来の合図です。
感じたからには、今までどおりの生活を見直し、ちょっと我慢していた好きなことを
してみるとか、自分でダメだと思っていたことを改めるとか
色々、試してみる良い機会でもあります。
不満をつぶやいて何もしなければ、しっくり来ないまま日々過ごすことになります。
色々試して、それでも、なにか足りないと思ったら
占い、たとえば私のような手相見に声をかけてください。
本当の答えはあなたの手のひら、つまり内面に既に出ているのですから。