三種の神器であり、
魔を除け、良い運気だけを引き寄せるには八角形がよいとされている。
丸い鏡は置く場所を選ぶ。
姿見は夜に布をかけておくのは、そういう気の通り道をふさぐ意味がある。
今日、注文していた八角形の鏡、できあがった。
留め具は一番簡単なのを選んでみた。
右下の白く丸いのが止め具。
なかなかいい感じです。
留め具込みならば1000円でした。
(価格は、変動します。お店で確認してください。)
ありがとう、鏡屋さん。
ほとんど手間賃でこんなにきれいな八角形。
美しい。
その鏡屋さんに美麗なガラスのペーパウェイトが置いてあった。
ガラスを貼りあわせて磨いたという、
それはそれは美しいキューブのペーパーウェイトだったが、
非売品だった。残念。でも気になる・・・・・。
最近見た夢の話。
新しい靴を与えられる夢を見た。
だいたいそんな夢を見るときは、転機が来ているのが多い気がしている。
それから、家の中に、壁がこわれそうなぐらい、みっちり人がいる夢も
あれは、もしかしたら私の背後霊かもしれません。
今まで、プロアマ問わず「見える人」が
私の後ろには、たくさんいると話してくれたことがありましたから。