疲れているときは

「最近、疲れているんです」という内容のメールを

複数の方から続けていただきました。

不思議とこういうメールは続くものです。

 

私にできることは、疲れが癒されますように、と祈ることしかできません。

開運グッズをお知らせしたり、贈ったりすることもありますが

でも、どんなに開運へのきっかけを提示しても、本人が受け入れたいと

思っていないと、それは効力を発しないということも

最近、実感しています。

 

疲れているときは、とことん疲れているんだ~と自覚して

ゆっくりしてほしい。

ゆっくりできなくて、じたばたしてしまうのが人間だと思うので

こういうときは、神頼みしてしまうことをオススメします。

近所の神社へ出かけ、境内をひとまわりしてみる。

人の手がたくさんかかっている神社はパワーがあるので

小さい憑き物やマイナスの気を、祓ってくれると、とある霊能力者から

聞いて、意識的に神社へ足を運ぶようになりました。

 

夜は、あまり神社には立ち寄らないほうがいいとも聞きました。

やはり、寄ってくるからでしょうか…ね。

 

最近は調子がいいので、あまり足を向けなくなったけれど

ツイテイナイと思っていたときは、神社に足を運びました。

神社巡りツアーもしました。

 

あと、香り。

お気に入りの香水とかを見つけて、気持ちが沈みそうなときや

気力を要するときにまとってみる。

香りは魔を祓う力があるので、オススメです。

私も、デパートのフレグランスコーナーで

お試ししてお気に入りの香りを見つけました。

 

それから、私は入浴のさい、天然塩を一つまみ湯舟に入れます。

疲れた「気」を祓うというか、気分的なものですが

おきよめの意味もあります。

 

自分が、自分を癒したいと思うことが大事です。

癒しを求めている当人が、自分を弱いとか他人に迷惑をかけているなんて

思わなくていいんです。

 

開運グッズはそのきっかけです。

あなたを癒すことは、あなた自身にしかできない。

それだけは、覚えておいてほしいのです。

 

ただいまの手相見度65パーセントぐらい