ただいまの手相見度は20パーセント、天然石度40パーセント、その他40パーセントというところ。
手相見のおまけにミニストラップを付けているのは、依頼主の幸福を願ってのことだ。
おかげさまで今週は、そのおまけのストラップがご縁で、天然石関連の依頼を、多くいただいた。
こんなに続いたのは初めてかもしれない。
週末は石選び、注文に楽しい時間を得た。来週は石まみれなパワーストーン週間になるだろう。
続けて依頼をいただくと、石をまとめて注文しやすくなり、それゆえ送料が安く済み、また宅配便を指定できるので、手元に届く日数も少なくて済む。
手間賃というか制作費は私のバイトの時給分が目安だが、受けたからには良い石を選んでさしあげたくて、ネットのお店を巡り何時間もかけて探し回る。
気がついたら、依頼主のご予算がほぼ石の代金で手間賃(制作費)は予定の半分になることも少なくない。
まぁ商いでしているのではないので、「嬉しい」、「ありがとう」と言ってくださる依頼主の言葉が活力源だから続いていると思う。
漫画家を夢見ていた頃は、「好きなものを好きな時間をかけて描けるのはアマチュアの時だけよ」と先輩から言われたものだが、そういう点では私はまだまだ限りなくアマチュアに近い存在と言えるだろう。
石とのご縁をいただいて、ちょっとした分け前をいただいているのが今の自分だ。
私は、人間と天然石の接点に位置する。
ここらへんのこだわりは、備忘録の
「出来上がり、が始まり」を読んでいただくとありがたい。
最近、備忘録を見てくださった方から、「石の種類がたくさんで、選べません」というメールをいただいた。理由は様々だが、願望が多すぎてどの石を選んだらよいのかわからないというのであれば、まず自分の願う幸せの元はどこにあるのかを考えてみる。
仕事で乗り切りたいのか、恋愛で悩んでいるのか、体調が悩みなのか。
初めから完璧に幸せというのは叶わないので、まずは目の前のコレをちょっと上向かせたいと考えれば、「願い」はスッキリする。
なんとなく開運したい、守護を得たいというのも立派な願いである。
自分に足りないものを補うという視点から探り当てる。
一口で「仕事運」が欲しいと言われても、財運が上がれば幸せなのか、人間関係が良好になればいいのか、自分の才能を活かしたいのか、体調が心配なのか…悩みの元をたどってみよう。
恋愛運と言っても、出会いが無いのが悩みなのか、進展しないのが悩みなのか、様々な想いがあるだろうから、そういう時は、気軽にメールでお尋ねください。
願いに関して、私が思い出すのは、ギリシャ神話に登場するミダス王の話だ。
富豪でありながら、ミダス王は神に、「自分が触れるもの全て黄金に換える力」を望んで、その力を得たが、手にするもの全てが黄金に変わり、食べることもできなくなった。飢えに苦しんだ王は、神に許しを乞い、その力を失ったが、もう黄金に執着しなくなったという話。
得たいものが金運、だったらそれは仕事運につながっているのか、恋愛運につながっているのか。
一生に一度しか石との出会いが無いわけではないので、とりあえず、目先の願い、未来の願いに焦点を合せてみてもいい。
また、直感で、惹かれる石があったら、それはあなたの内面が欲している力を宿しているのだ。そのために備忘録には写真を載せている。
自分の内面から湧き出る直感にしたがって、石を選んでみるのも、石との出会いには必然だ。
どうしても、選べない!という場合は、相談してくだされば、私がオラクル・カードであなたの悩みの解決策をリーディングして、石を選ぶと言うことも。 お任せコース。
人が石を選ぶのではなくて、石が人を選んでいるのではないかと思うことがある。
どんな石とも縁ができたら、可愛がって欲しいと願う。石は石を呼ぶ。
ひとつの石を手にして、次の石を手にする財力や行動力を用意してくれることから、古くから
「石は石を呼ぶ」と言われている。
先日、夢を見た。私が天然石を購入しているお店の夢。
実際はネット通販で購入しているのだが、夢の中では、私の近所に お店が存在し、私は石を選んでいる。
お店には石の効能が綺麗に記されたカードがあった。そこでは私の作ったブレスに対しての寸評が載っている。
異次元にそのお店は存在しているとしたら、私のもとにやってくる石はあらかじめ決められているに違いない。そんなことを思った。