仕事運をあげる

溺れる者は藁(わら)をも掴む。

意味:「非常に困難な状況にいる者は何の頼りにならないものでも頼ろうとする」

岩波書店刊行 広辞苑第四版より

人間どん底を経験していると、迷っている暇も余裕もなくなるもの。

文句は、行動してから言うもの…ということで、「良い」と言われているもので、自分の経済的に可能な範囲であれば、試してみるのが私の開運方法。

先日、話題のアメトリンの石を使って見たい…と思ったところ、良いタイミングで依頼がありました。写真は、アメトリンのオーバルカットの一連(40粒前後)のものです。

ついでにこれも使ってみたい…と念願だったハイパーシーンという石を手にする機会にも恵まれました。ありがとうございます。

アメトリンという石は、アメジストとシトリン二つの色、二つのパワーを持つ石で、産出する鉱山は一つだけだという話を聞いたことがあります。永いことその産出先は不明とされ、合成石か?天然石かで物議をかもしたこともあるそうです。

それだけ謎めいて、また不思議な存在感のある石というですね。

今年は、昨年より手相見の依頼が数倍多くいただいていますが、なんというか、ご紹介者のつながりが広がってきているのを感じます。ありがとうございます。

覚悟の一年になるかな、と思えたのは7月に入ってからです。

中でも依頼主から事業運を尋ねられたりすることも多いのです。

手相見は、運気の転機を見るものですから、当然といえば当然です。

仕事運を上げるには、風水では文房具にこだわるそうです。

安いプラスチックのボールペンを使っていてはダメなんだとか。

なんと!!私は自慢じゃないですが、文房具、あまり高価なのを使ったことがありません。

万年筆もボールペンもお安いものばかりです。

この数十年の…仕事運の無さを推して知るべし。

私の持っている文房具でお高い(らしい)のは数年前にモニターをした国営放送局からいただいたボールペンだけです。

持つとどっしりして、書きやすいです。あまり使う機会が無かったのですがこれからは積極的に使おうと思います。ただインクがすぐに無くなるのが難点だと思う。

手帳も、今年はちょっと高級なのを買おうと思います。

紙は神に通じるという考えがありまして、ノートや手帳に、色々と記すのも、仕事運をあげるのには

いいことだとか。自分の希望や願い事、どんどん紙に書いて神様にお願いしてしまいましょう。

人様から見料を頂戴して、幸運さがしのお手伝いをしている身としては、試してみねばなりますまい。

とか言って、ネットで調べると、万年筆で何万円もするのがあるのですね!

数万円のガラスペンとか!

お金持ちだから使えるのだろうと思うのですが、

お金が先か、持ち物が運を呼んでいるのか。

 

高級な文房具が似合う人間目指して、精進します…って本末転倒か?

ワイヤーのサンキャッチャー

sun-100828-02.jpgサンキャッチャーの新作です。

30m.のスワロフスキーシャンデリアパーツを使ったので、普通のテグス、ナイロンコートワイヤーでは面白くない…というので、現在ハマっているアーティスティックワイヤーで石をつないで作ってみました。 大きなスワロフスキーには小さなスワロフスキーの月、星をそれぞれ添わせて見ました。

愛の石、ローズクォーツ

財運とエネルギーの石、シトリン

家庭運と愛情の石、ガーネット

最強の幸運の石、ラピスラズリ

それに水晶、スワロフスキービーズで…。

どちらもお祝い用の品として依頼されたものです。

カニカンを付けて、紐で適当な長さに調節して窓辺につるせるようにしています。

星、三日月にはレインボームーンストーンを付けています。

星も三日月も、風水では開運の形です。

カニカンで装着していますので、取り外し可能です。

外したモチーフは車のサンキャッチャーとしても使用できます。

西洋の風水というのは、サンキャッチャーを用いることが多いのですが、このサンキャッチャー、窓という窓に吊るすとさらに良い運を呼び寄せてくれるそうです。

我が家では、方角的にあまりよろしくない位置にあるトイレの前や「邪気」が溜まりやすい、浴室の前部分に吊るしています。

 

 

 

 

 

あなたがいてくれるから

ワイヤーで、ひねって色々作ってます。

一粒では所在無げな控えめな石もワイヤーに巻かれるとそれなりに楽しげに見えます。

なにかに熱中するというのは楽しいです。熱中しすぎるのも困るけども。

今は、このワイヤーで作ったパーツをつなげてサンキャッチャーを作る思案中。あたらしい展開です。

丸カンも自分で作るのに燃えているのですが、使っている道具が安物で細かい作業ができなくなり、工具を買い足しました。

このブログには手相見で感じたことを色々と綴ってきましたが、当然、ネット上なので個人を特定できる情報は明記しませんし、事例も多少設定を変えて語っています。

依頼が多いから書くことがたくさんあるかといえば、多いからこそ、書けないこともあるわけです。

ブログだから、誰が見ているかわからないという自戒を常に持つよう意識しています。

差別的な表現をしないように、他人様の特定の病気や行動に独断的な表現をしないように。

ブログは誰でも気軽に始められるけど、なんでも素直に書けばいいというものでもありません。

でも、人間だもの-(C)相田みつを-

色んなことで、様々なことで行き違いが生じることもあります。

悩ましいこと、それは人間関係。相談内容も増えました。

 

私の場合は、対人関係で悩んだら、相手と距離を置くことにしています。

人間が未熟ですから、痛いことを言われると、くじけますし、相手に言いたいことを言ってしまったら

覆水盆にかえらずという例えのとおり、後悔して苦い思いを抱えることになるので。

グイグイ理由を求められるのが一番、苦手です。

 

なぜなら、直感(霊感)が働いている場合があるから。

相手の幸せを願って、その願掛けの手段の一つとして、疎遠になる場合もあります。

この場合、「私と天」のお約束なので、決して相手に真の理由を語りません。

自己満足と言われても、それが最善だと思うから。

この天とのお約束は破ったことがありません。

 

相手が引くときには私も引いて、ちょっと時間と距離をおいて。

相手の幸せを願えばこそ、と言う場合もあるのです。

想像力がないと、人間関係は悩ましいままかもしれません。

ワイヤーワークが楽しいのは、直線ではタダのワイヤーが、ひねったり巻いたりすると

あら、不思議。形になっている。

人間対人間もこんなものかも…。

そして、個人的には友人は数が多ければ良いというものではなくて、唄の

you raise me up のように語らずとも傍に寄り添っていてくれる人が一人居ればいいと

思っています。



ワイヤーストラップ

現在、マイブームは、アーティスティックワイヤーを使ったストラップ。

ナイロンコートワイヤーを使ったストラップが切れやすいというので、色々と試しています。

アーティスティックワイヤーはアメリカからの輸入製品で、銅製のカラーワイヤーです。

耐久性に優れ、ねじる、曲げるなどの作業がしやすく、変色もないという優れものです。

 私は不器用なので、100円ショップの作業ワイヤーで、練習するのですが、扱いやすさがまったく違います。

幸運の石ラピスラズリと癒しと幸運の石、ローズクォーツで。

ワイヤー

 

ありがとう、ごめんなさい

暑い日が続いています。

皆様、体調など崩されていませんか。

写真は13日の夕刻に撮影した空の雲。ピンボケしていますが、肉眼で見たときは、「空に手が差し伸べられている」ように見えました。五本の指もちゃんとくっきり見えたんですよ。

朝方、見た夢は、青空にとても綺麗な形の雲が数個浮いている…というものでした。正夢だったかもしれません。

私は人生の変わり目を、いつも空、天候の夢で暗示されます。

竜巻の夢、嵐の夢、雲間の虹の夢、雲海の夢、輪になった雲、空から吊るされたサンキャッチャーなど。明晰夢という形で見ます。

今回は、時を同じくして、縁を切ったり、繋いだりということが立て続けに起こったから、この夢を見たような気がします。私の内面は今、急速に変化しつつあるようです。

年齢を重ね、ある程度耐性がついた面もありますが、私自身の人生も残り少なくなると、無理、我慢などができなくなりますね。

今年に入って急速に手相見の依頼が増えるに比例して、知人=手相見=もう友人だ=相談相手になってもらおう! と思われる方が増えて来ました。

私もご縁を大切にしたいと思って、応じてきた部分もありますが、数が増えると時間にも限りがあり、専業でもないので、なかなかご希望に添えないこともあります。

多い展開は、「少々知人だった方」の手相を拝見した後の、相談が多くなっています。

手相見ではなくて、相談です。メールであったり、手紙であったり。

こんな私に相談してくださるなんて、本当にありがたいことですが、一人の手相見にできることは

限られています。またカウンセラーの勉強もしていません。

なにごとも繋がっていて偶然はない、ということを考えれば、今までの私が曖昧な態度を取っていたからかもしれません。ごめんなさい。

私の言うことに真剣に耳を傾けてくださることはありがたいのです。

立ち位置を確認した後は自分でなんとかしないと、どうしようもしてさしあげられません。

「煉さんて、冷たい!」と思われる方もいらっしゃるでしょう。仕方ありません。

極論を言えば、手相見を通じて、私が欲しいのは友人ではありません。

関係はフィフティ・フィフティ。お互いに無理をしない。これが基本です。

「見料を払っているんだから、無理を聞いてくれても当たり前」などと思われても

時間外のサポートは見料として設定していません。

拝見後のサポートって必要ですか?

ご意見をいただければ、考えてみます。

最近の手相見の依頼者は、聞きたいことをメモに箇条書きにして持ってきてくださる方も

増えました。

とても、効率よくお話できて助かります。

手相は劇的に変化することは、稀ですが、相談ごとには、オラクルカードを使って答えられるようにしたいと勉強中です。

 

ご縁をいただいて、ありがとう。

あなたの希望に添えられずに、ごめんなさい。

そんなことを考えた一週間でした。

今年、4月末まで手相見をご依頼くださった方の情報は、削除済みです。

またご連絡くださるときは、お名前を明記してくださいますようお願いします。

 

残暑お見舞い

残暑お見舞い申し上げます。気がついたら立秋でした。暦の上では秋です。

私の住んでいる町は暑くて暑くて、沖縄より暑い日がありました。

そんな中クーラーもない仕事場だもんで、ニュースにも取り上げられたりして。

こんな暑い日は頭も働かない。

持参した保冷材もすぐぬるくなってしまう。

体温より暑い中働いていると意識がもうろうとしてきますね。でも生きています。

手相見の依頼がなくて良かった。

 

 先日、数ヶ月間音信不通だった友人から暑中見舞い葉書をいただきました。

元気そうな写真が載っていて、安心しました。

不安でしょうがない、という内容のメールを頂くことが多く、どんな励ましも、どんな開運グッズも

彼女の不安を取り除けなくて、自分の非力さを痛感しました。

でも彼女はこの数ヶ月で自分を見つめなおし、自分の足でなんとか頑張っているようでした。

最後に頼れるのは自分ですね。

 そんな中、増えているのが人生相談メールというか、お悩み打ち明けメールです。

返信も時間が空いたときにするよう心がけていますが、メールで伝えられることは限られていますね。

手相を見た後にこういうメールが続くって言うのは

依頼主の私の手相見内容に納得していないのか、満足していないのか、どうなんだろうと内観中です。

 そんなもので、携帯には「メールし放題」のサービスをつけていますが、電話料金も去年に比べると倍ぐらいになりました。

 今はメールし放題だから気にはならないけど、このサービスにする前は、自分の写真を意味無く(失礼)添付してきたり、写メの相談を受けると、最近の携帯電話の写真は解像度が高いので、2~3枚写真を受信するともう無料パケット分を使い切ったりして。

いつまでも昔の料金設定ではいられないところなんだわ。

また相談内容は、主に人間関係が多いのです。これは続きます。同じ日に別の人から4,5件いただきます。

人間関係がうまくいっていないと言うのは、自分中心で考えて、ウマくいっていないのか

相手の態度から感じてウマく言っていないのか。

 人間というのは、相手の出方で自分の立ち位置を知るものが多いです

あとは自分の気持ち次第。

ある意味、人からなにか態度で示される人というのは幸せです。

言っても無駄な人には、なにも言ってくれません。陰で笑うだけです。

 

どうしたらいいかというと、たくさんの人の話を聴く、本を読んで自分なりに昇華、消化して

試していくしかありません。

試していく、気概が必要ともいえます。

 どんなときにも相手のためを思って、という姿勢を示すのが一番です。

自分ではそのつもりがないのに、不機嫌な(と見える)表情、態度をとっていないか。

相手の態度に必要以上に過敏になっていないか。

 または「相手の態度の裏など、深読みをしない」。

額面どおり受け取ること。鈍感すぎるのも困りものですが、過敏すぎるのもねぇ。

結局、自分でなんとかしよう!と思わない限りは改善されないのだと思います。

 

 

最近、私は着ボイスをひとつ得るのにパケット代をたくさんつぎ込んでしまいました。

理由はiモードの使い方をよくわからなかったこと。

目的の着ボイスを探すのに手間取ったこと。

着ボイスひとつ!アニメ ガンダムのシャアの着ボイスです。

「このメールの感触…ヤツか!」というものですが、実際着ボイスにすると気づきません。orz

静かでいいけどさ。

iモード教室に勉強代を払ったと思って、納得することにしました。(^_^;)

ローズクォーツストラップ

ローズクォーツストラップ

大粒のラフカットローズクォーツに、ピンクカルセドニー、水晶のさざれ石を加え、レモンクォーツでまとめました。

20代の女性に必要なのは、ローズクォーツの優しい癒しの波動。恋愛にも仕事にもローズクォーツは味方です。

そして職業がら、マイナスの気を受けてしまいやすいので浄化のための水晶。

レモンクォーツは財運の気を呼び寄せるために付けました。

ローズクォーツが大きいので、ナイロンコートワイヤーは切れやすいかもしれませんが

切れたらまた、ワイヤーでおしゃれに組みなおしも可能です。

アメトリンの根付

アメトリン

最近、あることがきっかけで、お財布の根付にはアメトリンがいいと小耳に挟んだ。

アメトリン、アメジストとシトリンが同居する色合いの石。二つの石のパワーを宿します。

アメトリン自体が珍しく、その加工品となるともっと珍しいとか。

この写真のアメトリンは、ぱっと見て色見はアメジストだが、光に透かしてみると、確かにアメジストの中にシトリンの色が存在している。

手元のお金のマイナスの気を浄化し、新しい金運を呼び寄せるのが「アメトリン」

ナイロンコートワイヤーで色々な根付を作っては、失くしている私が現在マイブームなのが

アーティスティックワイヤー!長年の水引細工で鍛えた(大げさだが)ワイヤーワークを活かせる素材にやっとめぐり合いました。今は眼鏡留めという巻き方でビーズをつなげるのが楽しくて仕方ありません。

私の手から渡ったお手持ちのナイロンコートワイヤーのストラップが切れてしまった~!という方で、まだ石がいくつか手元にあるんだけど とか

ブレスが切れてしまったんだけど と言う場合、このアーティスティックワイヤーで、修復いたします。

ご相談ください。

手相見とはそっけないもの

暑中お見舞い申し上げます。

連日暑い日が続いていますね。蒸し暑いです。職場には弁当の他に水分補給のためのペットボトルを1.5本(およそ750ミリリットル)持参しているので、バッグは重いです。

雨の多い天気ですが、先日久しぶりに虹を見ました。

月の下で見られる虹も「月虹」というのがありますが、私は写真集でしか見たことがありませんが、それは幻想的でした。

この虹、私は7色と思っていたのですが、国によっては5色とか言われているところもあるそうです。

私は7つと数えていますが、某国のひとは5つと思っている。同じものを見ていても認識が違うのです。どんなものごともそんなものなのかもしれません。私が見ている「モノ」と別の人が他人が見えている「モノ」は別だと割り切ってしまうことも必要です。

ただいまの手相見度、高いです。昨年を振り返るに、前年度比150パーセントアップです。

ありがとうございます。

おかげさまで、口コミが繋がって、毎月手相見しています。

不思議なもので毎週、依頼があるとかではなくて、依頼が集中してきたりするので、一種のシンクロというものを感じます。

手相を見ること自体は、実際、そっけないものです。

現在の年齢とつき合わせて、どんな状態にいるかを把握して、何年後にどんな展開が待っているかを読み解くのは、モノの十数分で終わります。

「手相を見て欲しいんだけど」とお会いしたとして

「○○歳からいい出会いがあります。運気が本格的に上がるのは××歳に入ってから。現在希望線が立ち上がっているから、やりたいことがあれば今のうちに…。■■歳頃にイベントがあり、ちょっと考え方が変わるでしょうから、云々」

なんて話して終わりです。無料で見ていた頃はそんなものでした。

宴会や小さな集まりになると、いつの間にか手のひらが目前に出されていて…ということも多かったです。

見料をいただく以上は、自分が依頼した立場で考えても、十数分だとあまり印象に残らないだろうし、あっけないのもなぁと思います。

今の考えや希望などを伺って、どう運を掴むか、どうしたほうが、叶いやすいかまで、私のつたない知識をフルに動員してお話します。そのお話の重要なエッセンスとして、今まで拝見してきた依頼主方々の拝見した経験値が存在します。

もちろん、守秘義務があるので、個人情報などは明かしませんよ。

あなたの開運の影には、他の多くの人の「幸せになりたい」という想いが働いていることは忘れないで欲しいと思います。

どれが欠けても、存在しません。

知らないうちに誰かの役に立っていると言えるでしょう。

最近は、もっと具体的に「幸福になるために必要なこと」をアドバイスできないかと思い、オラクルカードでリーディングしてから手相見をする場合もあります。

だいたい皆さんの一番の悩みに対する答えを、カードは伝えてくるようです。

私の手にしているカードはヒーリング力よりも願望実現に力を持つ「大天使ミカエル」のオラクルカードです。

何度もブログに書いていますが、「イイコト」が目前に来たとして、掴む掴まないは、自分次第です。

そして、運のやってくるタイミングを、知っているのは深いところにある自分自身。それが手相に刻まれているのだなと思い知ります。

自分が幸せに踏み出すとき、迷っていたり、不安だったりするとき、私が鏡となり、運気を読み取ってお知らせします。

私と依頼主は不思議なことに、ご縁があるときは、トントンと拝見に至ることがあるのですが

時期が整っていないときは、紹介者からご連絡が合っても、紹介された方が躊躇われてご縁が成立しなかったりすることも少なからずあるのです。

タイミングが合うというのは、それだけでも奇跡のように思えます。

ありがたいことに多くの依頼主さんは「この値段ではお安いと思うのですが」とか

「こんなに長時間ありがとうございます」

「元気をもらいました」と言ってくださいますが、見料をいただいている私は、あなたが言ってくださる言葉が本当にありがたく、依頼主の感謝の言葉が私に運を運んできてくださるのだと信じています。

 

このブログを読んでくださる皆さんにも、

ご縁をいただいてありがとうございます。