10月、冬至を待つ月

ren091210

振り返ると、9月は慌しく過ぎていってしまいました。

気がついたら10月です。カレンダーの残りが少なくなり、去年の今頃はどうだっただろうかと振り返っても、あまりおぼえていません。

本当は、地元の雑貨屋さんにストラップを置いていただくつもりで購入したのですが、9月は忙しくて、雑貨屋さんに置いていただく分を作ることができませんでした。

写真のストラップは備忘録にも載せていますが、手相見のおまけ用に作ったものです。

以前は、依頼を受けてのんびり作っていたのですが、最近妙にバタバタしてしまって、直感の赴くまま作り、依頼を受けて選ぶという流れになっています。

石は、引き寄せの法則に基づいて、渡るべき人の手に渡ります。

不思議なもので、日ごと寒くなっていますが、逆に春に近づいているということですね。

運命もそんなものかもしれません。

今がつらくて大変であればあるほど、先に待っているのは、暖かい春だと思えます。

アメトリンと翡翠 続行中

翡翠の根付

翡翠、アメトリン、ゴールデンオーラと水晶が基本です。

根付です。

真ん中だけ、アクアマリンを加えています。

手相見おまけのストラップ

左)スモーキークォーツとローズクォーツ

真ん中)ローズクォーツには天使の羽を付けてみた。

アクアマリン

右)ラベンダーアメジストにマダガスカルローズクォーツ

左)プレナイトとローズクォーツ

真ん中)上の左と同じ

スモーキークォーツ、ローズクォーツ

右)レモンクォーツ、シトリン、水晶

ありがとう

先日、このブログに載せた

根付とかストラップとか

をご覧くださった方から依頼されて、作りました。

根付ではなくて、ストラップバージョンです。

シリーズものと言えるかも。

使っている石は同じだけど、ご希望により、すかしパーツをプラスしてみました。

長めだけど、可愛い感じ。

備忘録を持っていて良かったと心から思いました。

センスの良さを褒められて、悪い気分はしませんからね。

アーティスティックワイヤーは柔軟性に優れているので、ちょっと力を加えると、曲がったりしますが

ちょっとの力で元に戻る、丈夫なワイヤーです。

でも、慎重に扱うに越したことはないですけども。

家庭の幸福

リーフ

葉の形のシャンデリアパーツに

水晶、ガーネット、ブルームーンストーン、シトリンのボタンカット、ルチルクォーツに加えて翡翠をつなげてみました。

ご出産祝いとして作りました。