
クリスマスが過ぎて、一年を振り返る時期がやってきました。
写真はクリスマス中に作っていた色々です。12月は黒水晶メインでした。
個人の趣味の延長でほそぼそと作っているので、仕入れる石の量がまとめがいになると、おのずと作るものもかたまってくるといえますね。
手相見もそうです。テーマが月ごとに決められているような印象があります。
見る数が増えてくると、恋愛の色々な形、結婚の色々な形を見る機会も増えるわけで、今までの経験値や手相の流れから運気を想定してお話をすることが多くなりました。
で、好きな人と想いを通じさせたいという願いも多くなりました。
好きな人とどのように近づいて、どのように話を展開させていくか、という話にもなりますが、結果をすぐに求めるよりも、好きな人がいるという事実が、なによりも大切なのではないかと思うようになりました。
それこそ、相手を想う無償の愛が、人生を豊かにするのでは。
自分の与える愛に見返りを求めると、それは愛でも自己愛です。
見返りを求めていないか、自問してみてください。
それこそ、相手の幸せを願う気持ちがなによりも尊い。
私がこれだけしているのに…と思った時点で自己愛です。
相手が自分を必要としていないという場合は、黙っていったん退くというのも愛です。
愛には形も答えも決まっていません。それゆえ厄介で、それゆえ尊いのです。
愛している人から、愛が帰ってこないのは、つらいことです。
それでも、愛し続けるという気持ちが、周りを幸福にし、回りまわって自分を幸福にできるのだと
思います。
他人に優しくするのは、他人のためではなくて、自分のためでもあるのだと思います。
今、あなたには好きなものがありますか。
好きな仕事をしている人は、結果がついてこなくても仕事が好きな分、ストレスが少ないのです。
なにが好きですか。
一人でコツコツ作業することですか。
人と話すことですか。
私は、料金を頂戴したうえで、依頼主から「ありがとう」と言われる手相見がとてもありがたいと思います。さまざまないきさつで、私をこういう位置につけてくれた多くの人のご縁に感謝します。
個人的には、人間性が合わなかったり、感性が違ってお付き合いするのはちょっと…という人も少なくありません。でもその方々は私の人生を導いてくれた大切な存在です。
とくに紹介で手相を拝見しているので、こういう人と人との縁の大切さは実感します。
今、ツイテイない、周りとうまく行っていないと思うなら、まずは自分から周囲に無償で与えられる顔施から始めてみてはどうでしょう。
もうちょっと踏み込んで、小銭の募金。もうちょっとで、お菓子ひとつ、贈り物でも。
つまらないことが多いと感じる分、
にこにこして挨拶するだけでもずいぶんと取り巻く雰囲気が変わってくると思います。