最近、忙しくて、ごぶさたです。フルタイムで働いているお勤め人の方には申し訳ないですが、短時間ワーカーのワタクシ、世間で言う「貧乏暇なし」「ワーキングプア」色々な言葉がふと脳裏をよぎったりします。土日も働いております。
しかしながら、キツクて高給な仕事をこなすという選択肢は、ワタクシにはありません。かといって、ラクで高給な仕事にはもっと縁がない。
そうだな、商売で言うなら「薄利多売」。
現在、この思考癖を直すべく、イメージトレーニングしてます。
今の自分のキャッチコピーは「体力の限界に挑戦中(自分比)」
風邪除けには甘酒が良いよ!と周囲にすすめています。
これも体験からです。甘酒は「飲む点滴」というほど、栄養があるのだそうです。
私が体験を通して言えることは、御代を頂くけれど、くださる相手から「ありがとう」と言われる。
好きな仕事を好きなようにして、感謝されること。
自分の好きなことをしていると、疲労も感じず、質の良い眠りが得られるということ。
私が幸せを感じるのは、こういう部分ですね。
肉体の限界よりも精神の限界のほうが、早く人間を疲弊させると思うから。限界を見極めるカンはどこで養うかが、思案のしどころですが、そういう部分を手相で見つけることも、よくあります。
人間、最後は気力ですから。
仕事を探したり、落ち込んだりしたときは
もっと自分の気持ちを大切に扱って欲しいです。
ヘミシンクも続けていますが、最近はさすがに寝オチします。
2月は、もっと聴きこみます。
ipod touch 欲しい!と引き寄せに挑戦中。