OSをWindows10にしてみた

もういくつ寝るとお正月。

クリスマスも目前なのに、なにを思ったか、金曜日の晩に突然思い立って、我が家のパソコンOS 「Windows7pro」 を「Windows10pro」にアップグレードする作業をしました。

このパソコン、5年ほど前に購入したもので、その時は、Windows7をXPにダウングレードしたものを使用していました。

2年ほど前にマイクロソフトのサポートが終了するというので、OSを7にインストールしました。その際、ハードディスクを交換し、メモリも2GBに増設していました。

「10にしませんか?」という通知がかなり前からずっとタスクバーに表示されていたのですが、古いパソコンですから、気も進みません。

マイクロソフトのQ&Aを読むと、アップグレードして、使い勝手が悪い場合は1か月以内にOSを戻すことも可能、とありましたので、2時間弱はかかりましたが、ダウンロードしアップグレードしました。

今、思えば、冷や汗ですが、バックアップもとらずに、「イケイケ」とばかりに試したわけです。

Windows10は、7と8の良いとこ取りという評判でしたが、それは間違いではないと思います。

以前、知り合いのWindows8のパソコンを操作したとき、あまりに7と違うので操作に戸惑った記憶がありますが、今回はすんなり操作できました。

パソコンの動作も重くならず、予想よりは快適です。

なんとも面白い機能も搭載されているので、Windows10 のお知らせの中に「お使いのパソコンはアップグレード可能です(意訳)てな表示がでたら、試してみるのもいいかもしれません。

このWindows10 が無償提供されるのは一年間だそうです。

今のパソコンを購入してから、リカバリはしたことがなかったんですが、久々に楽しかったのは事実です。

私、パソコンはMacから入ったのですが、リカバリは必須だったせいか、Windowsを併用するようになっても、リカバリする機会が多く、他人様のパソコンもリカバリしたりしてました。

ただ、タッチパネル機能は付いていても、ディスプレイのタッチパネル機能は付いていないので、使えませんけどね。

 

これからのお話

ヴェネツィアビーズ
ヴェネツィアビーズ
最近、備忘録の更新がままならず、立ち寄っていいただく皆さまにはご容赦いただきたいと思います。
先に、ブレスレットの作成などは手相見つながりの方に限らせていただきましたが、ここにきて多くの問い合わせをいただきましたので、「取引表示」と「ご依頼いただくあたってのお願い」のページを再度公開することといたしました。
今までも、飛び込みでのご依頼がありましたが、そのつど携帯メールや電話にておたずねするのも、お互いに手間と時間がかかるとのことで、決めた次第です。
また、これまでの作成経験から、いろいろと思案した結果、ご予算などの関係で、部分的には、上記写真」のようなガラスのビーズや人工石もブレスレットの作成に使用することといたしました。
水晶の浄化力に負けないようなブレスレットを作成する際には
良い石をメインに据えて、輪を作る。魔法陣のような石の配置には有りだと思っております。
高価な石を使いたい!予算はあまりつけられない。という方もご相談くだされば、可能な限り善処します。