今月は、多忙にまぎれて、ブログを更新できず、残念です。書きたいこともあったのですが、1月も、2月もきっと慌ただしく過ぎるのかも。
正直、気力も萎えかかったりして、その都度自分を鼓舞しています。
人間を、死に導くのは、「絶望」という病だと聞いています。
私にはまだ、「希望」があるので、なんとか生きているのです。
あなたの希望を、見つけるきっかけになれば、私の手相見としての存在意義があると言えるのかもしれません。
アムロピン
幸福を 占いとか直感とか、天然石にて探査中
今月は、多忙にまぎれて、ブログを更新できず、残念です。書きたいこともあったのですが、1月も、2月もきっと慌ただしく過ぎるのかも。
正直、気力も萎えかかったりして、その都度自分を鼓舞しています。
人間を、死に導くのは、「絶望」という病だと聞いています。
私にはまだ、「希望」があるので、なんとか生きているのです。
あなたの希望を、見つけるきっかけになれば、私の手相見としての存在意義があると言えるのかもしれません。
アムロピン
無事に2016年を迎えたと思ったら、もう月末です。更新しないブログに、まめにお立ち寄りいただく皆様には、深く感謝申し上げます。
平穏な年越しでありましたが、先日、私の住む街は十数年ぶりの大雪に見舞われて、バイトをお休みしてしまいました。一昨年の12月は2日間、吹雪で休みましたが、今年は一日で済みました。
年明け早々、我が家の愛猫のももこ(16歳と5か月・女子)が体調を崩しまして、動物病院へ通っています。
もうすっかり元気も食欲も無くなり、ほとんど諦めていたのですが、点滴と注射で、少し回復しました。さすが病院です。
ももこの点滴には数日おきに通っています。年齢も年齢ですし、びびりな性格の子なので無理な治療はしないつもりですが、本人(猫)が元気になったら、食欲がでてきましたので、生きる気力があるうちは、なんとかしてあげたいと思っています。
同じ兄弟猫のぐれこはまだまだ元気です。同じものを食べているのに、遺伝子に刻まれている寿命がちがうものという運命の不思議を感じています。
ワタクシもついにスマホに機種変更しました。iPhone6 ですので、メッセージを送れる方は、iメッセージでご依頼くださっても大丈夫です。携帯電話のメアドは変更していますので、直接お電話でお問い合わせくださっても受付いたしますのでよろしくお願いします。
あわただしく、月末になってしまったようですが、2月の節分が運気の流れが変わる節目だと思っています。