運気の変わり目

ren

ご無沙汰をしています。

暑い、暑いと思っていたら、もうすぐ10月です。

今年はお財布の交換時期でありますが、運気の変わり目を、もろに体感しております。

1.ストーブが壊れかけている。

何か月かぶりに点火したら、空飛ぶ円盤が来襲するような奇妙な音がして、数分経って消えたが、メンテナンスをしばらくしていなかったので、業者にメンテナンスをお願いしたところ、「古すぎてできません」と言われました。15年すぎると、部品があっても「ない」と言われる場合もあるとか。

 

我が家のFF式灯油ファンヒーター。たしか、長野オリンピック前に展示販売で購入したもの。19年目です。ストーブの寿命は平均15年だとか。

頑張ってくださいました。このまま限界まで使用したとして、大晦日に壊れてしまうことも、業者さんは「あるある」だとか。

2.数年ぶりに風邪をひいて、熱が出た。運気の切り替わりには体調が崩れるというが、コレか?

3.お茶を淹れた急須が、突然割れて、熱湯が左足の親指を直撃。

幸い大事には至らず、軽い火傷、翌日には治っていたが。びっくりした。

4.自宅の近所で、カラスが蛇を捕食していたのを目撃。|д゚)

細かいところを加えるといろいろとあるのだけど、以上の点がこの週末に起こったので、備忘録として、記録しておきます。

運気が上がる前はちょっと運気が下がるものですが、意地でもツイテいないとは思いません。

思い込みは大事です。

周りで起こる、ひとつひとつが自分へのサインです。

そう思うことにしています。

 


 

運氣の流れをつかめ

今年最後の積乱雲か。

積乱雲
入道雲?

先週、別ビルに書類を届けるために外勤。ビルの谷間から大きな積乱雲、入道雲を見た。これを撮影した後、勤務するビルに戻り仕事したのであるが、その時間帯は結構な大雨が降ったらしい。(母・談)

入道雲というのは、積乱雲の一部を指すというのを、ネットで読んだ。

今にも、雲の中から、天空の城ラピュタが、現れそうだ。

肩乗りピカチュウ
肩乗りピカチュウ

9/14から「ポケモンGo」に‘‘相棒”機能が装備され、ピカチュウを相棒に。このためにピカチュウのゲットが目的にしていたようなものだ。

最初は肩に乗らず、足元にいる。10キロ歩いて、肩乗りになる。

鳴き声も聞かせてくれる。満足。

ゲーム開始から、2ヶ月。単調な内容に脱落者続出らしい。またトレーナーレベルアップの道も険しい。しかし単純作業に強いワタクシ。雪が降り、凍結道路になるまでは、続けていると思う。

明日から秋のお彼岸。仕事やその他の予定が詰まっているので、思い切って一日早くお墓まりに行くことにした。

片道3キロを往路はタクシー、復路は徒歩。

天気も良く、気温も上がらず、快適なので、思ったより墓参者がいらしたようだ。父と祖母のお参り後に丘の上から市内が一望できて、すっきりした。

なんか今年のイベントはもう終わったような感じ?もする。

いやいや、

西洋占星術では9月は各星座の運気の流れが変わるらしい。どんな運気の流れを読み、どうするかは、各人の直感が必要となる。

今年は、夏バテがひどくて、健康診断に「要精密検査」が出るかも?と思っていたら例年通りで、更年期障害と夏バテが絡み合っている体調不良だった模様。良かったです。

夏の暑い盛りに検診はしたくない。絶好調でないので、どこかしら、不調が出てしまう。

体調も今一つで、引きこもりがちな気分になるところを、外に出る気にさせてくれたのは、「ポケモンGo」のおかげもある。

今まで気がつかなかった、町のオブジェや公園を発見できたし。

そうだ、運をつかみに行くには、動いて、自分でつかむという気概が必要なのだ!

モンスターボールが無くなると、近場のポケストップまで足を延ばしたり、バトルでエラーが表示されて、「予想外」に悔しかったりする。

雑魚ばかりゲットするより、大物狙いでこれからは行こうと思う。

運を掴むのも、ポケモンゲットにも作戦は必要だね。

9月です

今年の夏は、蒸し暑い。暑いのが苦手な私、久しぶりに夏バテを体感していました。

空の橋
空の橋

年齢も年齢ですし、しかたないと半分は受け入れていますが、体に良いと聞けば、ココナッツオイルや、梅酒、豆乳にプラセンタサプリ等々、試してみました。

夏バテに良いと言われた豚肉や鶏肉、今、巷でブーム?と言われるローストビーフ等々。体はバテテいてしんどいですが、「美味しい」と食べられることが有り難いです。

どれも劇的な回復、というわけではありませんが、現状維持が一番とか思いつつ過ごしております。

今年の夏は、1週間に三つの台風に続けざまに直撃されました。

今まで天災らしい天災がないのが自慢の市でしたが、あきらかに天候の質が変わっていることを感じます。

また、このたびの災害に関して、ご縁をいただいた遠くの方々から

多数のご心配のメールをいただきました。改めて御礼申し上げます。

ありがとうございます。

おかげさまで、近くの川が氾濫警戒水位を越えましたが、住んでいる町には避難指示もなく、無事です。

雨風が強くなると、屋根のある家に住んでいられることが、これほどありがたいことなのだ、と改めて感じます。

また、農作物にも被害が出て、農家の方々のお気持ちを察するに、深くお見舞いを申し上げます。

そのほかの被害を受けられた方々、市、町の復興を心よりお祈りしています。

7月末から8月末までは、遠方より友来ること多く、その他にも手相見の依頼もいただきました。

西洋占星術の見方では今年の9月から、どの星座の方々も運気の流れが変わるようです。

私の仕事も変わり目に来ているような気がします。

バイトも、手相見も、天然石関係もです。あ、毎年同じことをつぶやいているような気がする…。でも日々変化はデフォルトなので、それをどのように自分の思い通りに近づけるのかが、肝心でしょう。

暑い中、まだ、続けていますよ。「ポケモンGO!」

レベルアップ数値が設定されていると、意識します。

また歩くしかない私にとっては、万歩計代わり。

ピカチュウはまだ2匹目、ゲットできていません。

暑いと、体力の温存優先で、行動範囲も狭くなっていましたが、涼しくなっていくこれからはいろんなことを考えて整理したいと思っています。