1月のエネルギー

ren091210
なかなか更新できないまま、今年の1月は行ってしまう。

このままではせっかくブログを開いている意味がない。備忘録代わりにつれづれをつづっておくことにする。
1月のエネルギーはなんというか、重たい感じで、私の気持ちを異次元の淵にひきずっていくようだ。
このままではいけない!様々な落ち込みの要因にひっぱられっぱなしではいけないので、気分転換。気分転換に効果的なのは、習い事だ!「ペン習字」を習うことにして良かった!自分の性格や根性は変えるのは難しいが、ペン習字は、無心になって自分の書き癖を直していく作業だ。
不安にフォーカスすると、不安な事象を引き寄せてしまうというから、その間に心を空っぽにするというか、意味は違うが瞑想に似ているかもしれない。
今は美文字ブームだというから、書店に行けば安く「美しい文字の書き方」類の本が並んでいる。なのになぜ、通信で習おうと思ったか。

それは課題が有り、講座内で、級位を認定してくれるというので、決めた。締め切りもあるし、練習はしなければならんし、気ぜわしいけど、ゴール(1年先)もあるし、いいんじゃないかなって。

美文字というか、基本を知れば後は自分なりの字が出来上がっていくんだろうと思う。
文字は、丁寧に書いてくれれば、相手に伝わるが、癖が強いと、読みづらい。読みづらければ、伝わらないこともある。
知人に、丁寧に書くけれど、癖字が強い人がいたので、今回複数の方に、「一緒に習わない?」と誘った。そのうちの一人は諸般の事情で今は余裕がないという返事だった。
…その想いは私自身と同じだった。 余裕がないから、忙しいから、と先送りしていたことの一つが、美文字への挑戦だ。その返事にはっと気づかされた。これは、背後霊のお告げだ!(都合の良いことはなんでもお告げだ!!(笑)

そうだ!余裕がない自分に余裕を作るために、小さな目標を設定しクリアし、達成感を得るというのもいいんじゃないか。はじめての課題提出の出来は、ひどいものだった。練習したけど、提出用紙は1枚きりなので緊張のあまり、ヨレヨレ。しかし、緊張してヨレヨレな文字が自分の実力だ。級位も最下位からのスタートになるだろうが、私は自分の中の小さな何かを壊すところから、もう一度積み上げていくものを得たいと思っている。

性格や頭の出来はすぐには直せない。小手先から始めるのだ。

恥ずかしながら、書きづらいと感じていた文字は、書き順を間違えていたことが判明。

書き順の確認に、お世話になっているサイトはこちら。

◆書き順

そんな矢先、私はすごく、リアルな夢を見た。それは、友人の死を知らせる夢だ。私は驚いた。夢の中で、メールをもらい、死亡の経緯は新聞の記事で読んだ。

翌日、夢の意味を調べると、それは逆夢(さかゆめ)であり、再生と開運を意味する内容という。そうだろうか。私は夢見た相手に久しぶりにメールをしたところ、開運の兆しを示す返信をいただいたので、安堵している。この手の夢は、夢見た相手と夢見た自分にかかわる運気も示しているというので、ちょっと期待している。

1月のエネルギーは私にとって重たく、氣ウツな雰囲気に満ちていた。府負のエネルギーはアンテナ(髪)に寄せて、洗い流して消し去ることにしている。すごく重たいエネルギーの渦が、2月に向けても続きそうだ。

こんなときは、お香で邪気を祓い、2月の節分で祓うのが一番。

恵方巻もお忘れなく。

そして、余裕がない人へ。余裕がないと思って心配事を考えている時間が増えていたら、無心になれることをやってみてほしい。極端な話、クロスワードパズルでもいい。少し、心配事でいっぱいな思考の隅を白くして、「思うだけはタダ」なんだから、楽しい妄想を挟みこんでみよう。

いろいろあるから人生なんだけど、そのいろいろは、転んでも自分の糧にしてしまえるほど、年齢を重ねてきましたからね。

せめて、他人に書く手紙の内容は、明るい話題とまではいかなくても淡々としていたいと己に戒めています。

最近、チャームや、直しで忙しいですが、コンパクトカメラの照明に使っていたLED電球のコンセントが壊れてしまって、綺麗な写真が撮れていません。

それと、これも知人の紛失したという石が、1ヶ月くらいを経て、突然、現れた。意外な場所から。すっごく驚きました。いや、普通にあることなんだけど、久々なので驚いたというのが本当か。

出現した場所では、前日、私も仕事をしていたのだが、影も形もみなかったのに。石は、異次元を旅するんです。

物質が突然現れた!という不思議な話が満載なのは、スピリチュアルな発明家 政木和三 氏について記されたサイトです。

政木ワールドへようこそ

本業より忙しい

最近、自分が占いのできない手相見だと実感しています。

そこで!運気の流れを読むために、手にしたのはオラクルカード。

先日購入したばかりの「日本の神様オラクルカード ミニ」を今回の手相見に初披露しました。驚いたのは

転職の際の開運ポイントについて、私が引いたカードと

依頼主が自分で、切って引いたカードが、同じだったことです。

確かに、オラクルカードは、数回引くと、どんな引き方をしても(真ん中からひく、端からひく等ね)同じカードが出ることがあります。

でも、あまりにぴったりだったので、ワタクシと依頼主、二人で驚きました。

龍神さて、手相見で見料をいただくようになって、今年で10年目に突入です。正直、こんなに長く手相見を続けられると思っていませんでしたが、気がついたら、9周年目となっていました。

一度限りのご縁の依頼主が多かったのは、喜ばしいことですが、3度4度…という重ねてのご縁もいただくようになりました。

長い間ご縁をいただいている方が、着実に自分の道を歩いている姿に私も励まされています。人間的には、あまり褒められるところのないワタクシですが、手相見や天然石関係で得た皆様との、ご縁がなによりの宝物です。

さて天然石関連の依頼が続いておりますので、占いのできない手相見のワタクシ、どちらが本業かと問われると、

開運アイテムデザイナー(?照れる)な感じで、ただいま1ヶ月、最長2ヶ月はお待ちいただいています。

贈り物などのご依頼は、余裕をもってご相談くだされば、と思います。

また、何年も前に私から手元に届いたアイテムをなおしてもらいたい!等のお気持ちがありましたら、ブレスレットの組み換え、またはキーホルダーなどへのリメイクも、ご相談に応じます。

忙しくて、天然石関連作業を、やめた~い!と思うことも少なからずあるのですが、その都度、修理の依頼などがあり、依頼者の手元にわたっている石が愛おしくて、承っております。

「やめるって言ってたよね?」と友人からは言われます。

でも縁が続くのだから、これは背後霊のお取り計らいですね。

石は、己の内面へつながる異次元の門です。自分自身との約束のために持つものです。遠い遠い昔は、混とんとして同じ宇宙の塵だったと思うとロマンを感じます。

今年は、隕石系!イチオシしてます。モルダバイトに、リビアングラス、テクタイト、ギベオンとかですね。モルダバイトは、隕石が地球に落ちて、できた天然のガラス、同じくリビア砂漠に落ちた隕石からリビアンデザートグラス、ギベオン隕石は地球の年齢46億年より、古いんだそうですよ!

小さい悩みは時の流れの前、隕石の経た年の前に矮小化して見える、かもしれません。

今年もよろしくお願いします

年末のご挨拶もせぬうちに、新年となりました。

昨年は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願い申し上げます。

元旦から、ポケストップ巡りに歩き回りました。

その帰り道の夕空に、今年の干支、酉(とり)の姿を見つけました。

飛翔の姿?
飛翔の姿?

こちらも不思議な形。写真には写っていませんが、虹の色が見えました。彩雲の一種と思いますが。

火の鳥?
火の鳥?

大晦日も、少しの贅沢な食事をして、テレビを見て、教育テレビの0655 2355 の「年越しをご一緒に」スペシャルを見て迎えました。

2017年、たなくじは。

170101tanakuzi-01r

大田吉、ゲット。

170101tanakuzi-02

かなり、ケッコーな運気。

今年の干支ソング「庭野トリ彦」が傑作で、初笑いしてしまいました。

170101nihonnokamisamacard今年は年賀状の準備が遅れに遅れ、受け取ってから書くことになりました。申し訳ありません。使用するのは昨日、届いた「日本の神様 オラクルカード」です。八百万の神を奉する日本人にとって、身近なエネルギーとして、アドバイスがヒントがいただけるかもしれません。占いのテーマは「平成29年の開運に必要なもの」で引きますので、年賀状をくださった方、今しばらく、お待ちください。

写真は、自分の今年の運勢。

pikatyuu161231

このところ、周りの人たちから「まだ、やってんの」と呆れられていますが、「ポケモンGO」やってます!

現在レベル28です。ゲーム内のイベントが工夫されているので、クリスマス前後に、サンタ帽をかぶったピカチュウを大量に捕まえました。かわいらしすぎて、進化もさせられない。今のところの目標は、レベル30です。

それと、今年から、パイロットのペン習字を始めることにしました。

昨日、テキストが届きました。あまり自分の字が大人じゃないなぁと思っていたので、思い切って受講することにしたのです。

受講費用というか、ほとんどこれテキストと添削代にしても格安じゃないでしょうか。

一年がんばって、何級を取得できるか、楽しみにしています。

皆様のおかげで、無事に2017年を迎えることができました。

新年早々の手相見のご依頼は、1月9日までの時間のご用意がまだ若干可能となっております。

今年も、よろしくお願いします。
ありがとうございます。