もうすぐ3月

年が明けてから、天然石関係と、ペン習字講座で、慌ただしく過ぎてしまい、2月は、「逃げて」行きそうです。2月が過ぎて3月になると、気分的にはとても軽くなります。帰宅時間は変わらなくても、空の明るさを感じられて、春が近いことを感じます。手相見は忙しくなればなるほど、ブログに書き込む話はあまり、なくなりますね。

で、まだ、「ポケモンGo」やってますよ!レベル30に到達!
新しいポケモンが登場することが多くなったので、なかなか思い通りに行きませんが。最初は「無理、無理~」と思っていたレベルポイントも、なんとかクリアしての30です。
今のところ40が最高らしいですが、私のペースでいくと、1年後ぐらいになっちまうんじゃないかしら。

もうレベル30だし、いいよなぁ、と思ってたら、こういうときに、ピカチュウが現れるんだから。

運というのもそんな感じじゃないかな。

コツコツ「徳」を集めて、「もういいや」と思ったときに「幸運」が目の前にくる。掴む、掴まないは本人の気力次第。

つまるところ、運が上がる、ラッキー、開運というのは、自分が掴む掴まないかという気概が必要で、「運命の波に押し流され」とか「抗いがたく」幸運になることは、ない。

後から振り返って「あれが、今にして思えば、運が良かったんですね」ということはあるかもしれない。しかし、そういう気持ちさえ、自分が掴みにいくことで、「開運」となるのだ。

170227picacyu01本日、ゲットしたピカチュウ。

シッポの形から、先日実装された、ピカチュウの性別で初の女の子をゲットとなりました。

私はピカチュウに会うために、ポケモンGoしています。19匹ゲットしました。いろいろとあって、体にもダメージがあり、思うようにブログの更新もできませんで、ヘロヘロだった2月でしたが、2月の終わりにピカチュウに会えて幸せです。

 

2月は逃げる

手相見の依頼は、いつもどおりでありますが、バタバタと修理やその他を片付けていると、気がついたら、2月も中旬になりました。

本日、ずっと抱えていた天然石の修理関係のお預かり品を、すべて修理して、依頼主に発送が終わりました。浄化とエネルギーの注入に日にちがかかりました。

これから、新規依頼の制作作業に移ります。

1月から2月にかけては、愛用していたコンパクトデジカメ撮影用のLEDライトの電源コード部分が壊れて、天然石などの撮影できずに過ぎました。 これからライトの電源コードを注文します。

今年の節分前後は、集中力も落ちて、年齢的なことを目の前に突き付けられたような、切ない場面もありました。誰もが通る道(なのか?)だと自分自身を慰めているうちに、2月は逃げてしまう。

月夜
月夜

夢見では、ここ数日、「買いたいものが、高すぎて買えない」という場面を見ます。

私の人生はもう、「詰んで」しまった感じでしょうか。

手相見も「まだやっていますか」と尋ねられることが増えてきました。「まだ?」「まだって、当たらないのにまだやっているの?」という意味もあるんでしょうか。

私自身は、依頼主が少なくなっていくことの方が、喜ばしいのですが。

占いをしてほしいというのは、たいていが人生に希望が欲しいときですよね?

希望が欲しいときというのは、ちょっと落ち込んでいるときが多いように思います。

年齢的な部分もあるのでしょうが、私も今は落ち込んでいます。

気分を上げること、模索中ですが、嵐がすぎるのを待つしかないのかな。

天然石では、今年は、運の器を大きくするブレスレットと、隕石系をオシテいます。