Stay Home

私の住んでいるところは、集合住宅の8階です。

中層なので見晴らしがすごく良い。

空の風景が楽しめます。下をみれば通りがよく見えます。

今回のコロナウィルス関連の外出自粛で、いつも多くはない人影が、いっそう少なく見て取れます。

右下の雲、手が差し出されているように、見えませんか?

 

自粛だから、というワケではなく、毎年GWは半年に一度の小掃除を予定しています。手相見もしませんしね。手相を見ない手相見。冗談では、なくなってきたかも。思い返すに、幸せな手相見人生でした。

単発のバイトも、間に入るので、細切れなGWの予定です。

今、コロナウィルスで、世界は大きく変わろうとしている。

大きな武器は飛んでこないけど、小さな脅威に怯える世界。

でも、安穏とした生活が、なんと奇跡的で、有難いことだったと、知るでしょう。今までの歴史を振り返ると、ピンチを逆手にとって、良い道が開かれると、信じるしかありません。

怖い怖いと思っていると、そちらに意識がひっぱられますから、ご注意ください。

私はコロナウィルスで、出歩けなくなったけれど、ゲームの仕様が変わって良かった。いつも近場のポケモンGoのジムに、室内でもプレイできるようになったのが、良かった点かな。

「9月入学」とか「給付金」、「派遣切り」、「テレワーク」など様々な問題が焙りだされていますが、トップの皆さんには「できない」理由を探すのではなくて、「できる」方法を模索してほしいと願うばかりです。

協力し、労りあって、知恵を結集する。

なにごとも、命あってのものだねですからね。

まだ、社会は機能している。

働いてくださっている方々に感謝する毎日です。

あ、休暇中に、ブログソフトをバージョンアップしたいんですけど、サーバーの関係で手動でしなければならないんですよね。これが面倒で、なかなかやる気が出なかったんですが。やるしかないのか。

画面がしばらく表示されなかったら、「手こずってるな」と思っていてください。

今、思うこと

最近、さまざまな事情で私から、距離をおかれていた方々から、たてつづけて、お声をかけていただいた。にこやかに。続くと運勢の波を感じる。

些細なことだったが、道で合ったとき、あからさまに無視されたり、不満を口にされたこともある。

多くの人の手相を見てきた。私の見立ては、ときに相手を失望させ、ときに不快にさせることもあっただろう。

他人様の運勢を見るということは、良いことばかりではないので、そんなことは覚悟はしていた。最初に「諭吉さん」を受け取ったときに。

そうして、手相見をした内容は、数年たたないと、依頼者には理解できないことがあるかもしれない。

私が見ているのは、現状(手相)の先にあるものだから。

…なぁんて呟いているが、一ヶ月前の自分を思い返すと、まさかこんな場違いなところでバイトをするだなんて。思っていなかった。

3回の研修を経て、独り立ち。精神的に疲れたワ。

今年はこの感染症の騒ぎで手相見の機会も減るだろうし、長年続けていたバイトも、制度改正で更新されるか微妙だったので、手相見もやめどきか?それとも本腰を入れることになるのか? とちらりと思ったりもした。

その、「バイト話」が振られたときは、とりあえず、掴んでみた。それは、私が望んでいた条件と合ったからだ。そして、今までの私の行動ならば断わってしまうところだったが、あえて逆を選択した。

背後霊が「Go」と言ったからだ。

メインのバイトが休みの時に副業がしたい、でも毎週はしたくない。体力がないので、体に楽なちょっとした、バイト。

そして手相見として、他人様の相談に乗るとき、「足し」になるかならないかが大事。ああ、この期に及んでも思考の基準が「手相見」かぁ。(汗)

ところが、体力は使わないが、脳を酷使するバイトだった。(大汗)

次の更新は半年後。とりあえず目標にするつもり。

遠くにあった事象が、自分の近くに来ていると思う今日この頃。

「それ」は大きすぎても、見えないし、小さすぎても見えない。

感染症との戦いは、戦争と同じものだと思う。

大戦を経て、世界は平和を築いてきた。たとえそれが見せかけだけだったとしても。

今、試されている。

想像力が必要だ。

今、大きな波が来ている。

困難な時ほど、感謝の念を持とう。この社会で、働いてくれている人がいるから、まだ、衣食住には、困っていない。

強引でも良い、自分の周りのことは「良いこと」だと思っている。

昨日と今日は続いているようで、続いていない。

感謝ノートを記して、おこう。

今、目の前にミサイルは飛んでこない。けれど、小さな侵略者(ウィルス)と戦っている人類。非常事態だ。

社会の仕組みや思想が大きく変わる波を、同時に生きている。

命さえあれば、働いて、稼ぐことができる。

この波を人々が協力して乗り切って、世の中が良い方向にシフトしますように。

 

 

あなたには生き延びてほしい。

 

決してネタではございません

 早くも4月も5日め、更新が滞っているとはいえ、ブログをメンテナンスしたら、まさかのエラー表示。

アクセス管理アプリの数字が動いていないので、ブログを確認したらエラー表示。エイプリルフールネタではございませんです。

管理画面にもログインできないので、焦りました。

10年以上続いたブログも不測の事態で閉鎖になるのか。とかぐるぐる。

しかしながら、私のパソコンは世界に通じている。

思い切って表示されたエラーコードをネットで検索したら、解決策が紹介されたので、助かった!

どうやらWordpressで使用しているプラグインの一つが悪さをしているらしい。解決策の一つ、サーバーから該当フォルダを削除したところ、とりあえず、ログインできました。

ああ、良かった。

サーバーレンタル更新したばかりだというのに、別のブログに移動する?思い切ってインスタに移す? いろいろと考えましたが、とりあえず、続行です。

先日、ブログで「縁がなかったバイト」をお断りした話題を記しましたが、その後、派遣会社の担当者が連絡を失念していたという話で、急転直下で、バイトをすることにしました。

仕事が増えたら、手相見の機会が減るかも、と思っていましたが、このご時世、手相見の機会は確実に減る。そのうえ、今年度は仕事があるけれど、来年度は不確実であることからです。

隔週土日でシフトを組んでする、電話をかけての確認業務と原稿入力です。時間数は4時間で、稼働日数は3~4日。

毎週する仕事ではないので、研修で覚えた内容が消えてしまいそうな不安はありますが、脳に刺激を与えるのには良いのかもしれません。

私的には一人でする仕事なので、慣れるまでは寿命縮みそう。

「日本の神託カード」で今後の仕事を占うと、「まっすぐな鬼神」のカードが何度も出てくるのです。最初に派遣のバイトを断った時に出て、その後も何度か引きましたが、どんな引き方をしても、同じカードが出るのです。

解説本には「鬼神は人々の災厄を除き、福をもたらす鬼のエネルギー存在です」「鬼神は魔や災厄を恐ろしい形相で追い払いますが、それは存在の全体性の一つの側面の象徴なのです。厳しさというやさしさ」解釈するのに迷いましたが、神託カードにはマイナスの要素がないのが強みです。

一枚引きではなくて、3枚引きのほうが解釈しやすいのかも。

今の世界の動きは、世の中の変わっていく前ぶれです。西洋占星術の星の配置、大変革の今、自分たちの常識が変わっていくのを体感しているのかもしれません。

マイナスの思考がマイナスの状況を引き寄せるとも言われています。

「はたらく細胞」を活性化させて、自己免疫を強化して、自分も他人も、守って過ごそうと思います。

自分を守るのは相手を守ることでもあるのですから。