
4月も、半ばです。
最近、ブログを更新しておらず、ご心配いただき、ありがとうございます。
先日も記しましたが、先月、無事にブログのサーバーを移転することができました。
喜んで、アップデートやリンクの貼り直し作業をしていたら、4月なかばです。
まだリンクが切れていて、画像が表示されない部分も多々あるのですが、だいたい備忘録なので、読むのは私だけ。もう必要のないと判断した記事は、随時、削除していきます。
10年以上、お世話になったサーバーには感謝しかありません。
なにせ、レンタル料が格安だったのです。
変更した理由は、ブログソフトのアップグレードが、使用しているSQLサーバーのバージョンが古くてかなわなくなったことが一番の理由です。
色々と調べて、「こんなお高いところ!」無理だわ~と思っていたところに、結局、移りました。
ドメイン(kurenoren.net)の移管も決めて、現在作業中です。
前のサーバーは格安な分、プロ仕様というか、サーバー管理の何たるかをわからない人はご遠慮ください、てな会社だったんです。
私自身、ブログを始めたのは、Wordpress利用開始設定のバイトを請け負うのが前提でした。
また開始当時は時間にも余裕があり、良かったんです。
自力でインストール、アップデート、保守とかも自力でする感じです。
現在は、バイトを掛け持ちしていて、そこに母の通院介助もしているため、時間も気力も失せていました。
幸い、バイトで小銭は稼げていたので、決めました。
前のレンタルサーバーの5倍の料金!(表記すると高額な気がする。でも普通のサーバーよりややお高めなところです)
普通なら数万円する、Wordpressのサーバー移転作業を、無料でしてくれる! そこ一点。
お金を払うか、ブログをやめるかどちらかと思っていたので、乗りました。
お高いだけ、サービスが充実しているんですよ。
サーバーの容量も大きくなり、表示速度も速くなり、なにより、アップデートも手間がかからず。設定を失敗しても1週間分のバックアップを自動でしておいてくれるところも満足です。
加えて困ったことがあれば、サポートさんが丁寧に答えてくれる。
5倍以上の価値がありました。
そのうえ、別のドメイン会社で取得したドメインもサーバー関連の会社に移管すると、初回1年間9円で!たったの9円ですよ。9円で使えるというので、移管も決めました。
良かったです。
来年も更新できるように、手相見も、天然石アイテムでも頑張っていきます。
よろしくお願いします。