買い物

 週末の本日老母を3つ病院へ連れて行きました。

おかげさまで、ひとつは、通院期間が延びました。

そして、通院の方向に沿って今日は、街のはずれまで買い物に出かけました。

目的の買い物は、「冷蔵庫」です。我が家の冷蔵庫は、15

年以上使用しています。

 今までならば、壊れてから買う!のが定石でした。これからの自分的には「いつもと違う行動」を心がけているので、計画的に買う、ことを選択して、家電量販店へ。おりしも、キャンペーン中!

目的の冷蔵庫はカラーでしたが…。ワンランク上のいつも通りの白い冷蔵庫を選びました。

納品は、1週間後に指定。それまで冷蔵庫の中身を計画的に減らしていくためです。

 そして、第2の買い物目標。それは、ソーラーライトでした。集合住宅の我が家の玄関は暗めなので、風水的に、明かりが欲しかった。電灯をつけたままを考えてみたが、電気代も気になる。そんなとき、ニトリのアプリで紹介されていたのが「ソーラーライト」です。

太陽の光で充電し、明りをともす。そのうえお値段もお手頃(999円)で、なによりも美しい。

もう、買うしかあるまい! 店舗まで足を運びました。在庫が一つずつ、ありました。

神様、ありがとう!

一日がかりの通院買い物ツアーを終えて夕方数時間、窓辺で充電しました。

 美しくともりました。

ほの暗かった玄関と廊下に明りが映えます。

 お、値段以上、ニトリ。でした。

力いっぱい、おススメします。

え、もう6月なかばですか

 ご無沙汰をしております。生きているのか、

そうでないのか、きっとご心配をおかけしていると存じます。生きております。

表題通りでした。日々の暮らしに追われています。

ブログのデザイン変更して、リンク切れをチェックしたりしていると、こんな時期に。

サーバーも移転して、ドメインも移管して延長もしました。

居住地が、沖縄より気温が高くなって、まだ暑さになれていなくて、体力的にきつい感じです。

おかげさまで、老母の通院が一つ減りました。やれやれです。

しかしながら、私の休みに通院を3つばかり設定したりしているので、気ぜわしいのはあいかわらずです。ブレスの依頼なども承っていますが、連絡が密にできず、反省しております。

気持ちのイメージとしてはこんな感じ。これは以前にも紹介していますが、A4封筒の内側に印刷されていたイラストです。秀逸です。封筒を開いて撮影しました。

 お宝がそこにあるというのを示すのが手相見に通じると思っているのですが。

西洋占星術では運気絶好調、と示されるのですが、この気ぜわしさが絶好調の証しなのかもしれません。

 皆様、いつも気にかけてくださって、ありがとうございます。