残暑お見舞い申し上げます。
暑い日が続いていますね。
鉄筋コンクリート造りの集合住宅である我が住まいも、暑いです。
でも、風が吹き抜けるので、涼しい。8階なんで、他人様から、見られる心配もありません。
空を見ると、雲は秋の気配を感じさせます。
先日、郊外に遠出をして、ランチに連れて行ってもらいました。
食事に添えられていた花がとても綺麗なビタミンカラーで。
食した後に写真を撮影しました。
ハーブ関係のレストランだったので、食用花なのかも。食べてはこなかったけど。
今、お借りしているレンタルサーバーのSQLPHPバージョンの関係で、「アップデートしてください」なメッセージが常に表示されているのですが、サーバーが対応していない感じ?
ブログの移転も、初心者な私にはハードルが高い感じです。このブログを閉じて、新しく開こうか思案中です。今、周辺ではInstagramが流行っているので、写真を載せるだけなら、Instagramでも良いのかも。新しいブログにするか、引っ越しするか、時期をみて決めていきますが、
あるとき、突然、閉鎖!とならないよう、努めたいです。
しかしながら、更新頻度は落ちたとはいえ、このブログの開設意味は、依頼者への連絡も兼ねているので、、、、、、。
お盆中は周辺にこの世のものではない密度が濃くなった気がします。身体が重たく感じるのも、お盆だからなのかも。
今年の夏がひときわ暑く感じられるのは、マスク必須だからでしょうか。
旧居に比べると通勤距離は三分の一、なのに帰路は遠く感じてしまう。
これが、老化、というものなのか…。(汗)
今月は毎週末にバイトが入っているので、気ぜわしいです。
依頼者の皆様、お待たせしております。
たいへん申し訳ありません。
良い石と出会うために、
もうしばらく、お時間をいただくことをお許し願います。