3月は去る

今週は、あまりブログ更新ができなかったです。

気分的に忙しいというか

いや、今月中は土日もほとんど内職をしていたので忙しかったような気がします。

休んだ、という実感のないまま3月は去って行ってしまいます。

 

おかげさまで、なんとか冬も越せました。

暦の上では3月も末なのに

朝、起きると雪景色で真っ白だったりして、今ひとつ春だ!と実感できずに

います。

 

そんな時、長年使っているパソコンの調子が悪くて動きも怪しいので

データをバックアップしたり、部品を交換したりして、結局バタバタ過ぎてしまいました。

 

26日午後から27日午前まで、私宛にメールを下さった方がいらしたら

パソコンの不調で届いていない場合があります。

お手数ですが、再送してくださるようお願い申し上げます。

 

 さて、私の周辺の人たちも季節がら、いろんな転機が来ているようです。

自分の転機はいつになるだろう、とぼんやり考えていましたら、周辺が動いている

この季節からすでに始まっているのかも、と思いました。

 

ブログにお立ち寄りくださっている方の人数も、昨年2月再開以来最多となりました。

ありがとうございます。

閲覧者の半分以上が外国からのアクセスっていうのも、意外です。

 

こんなに広いネットの海から、私のブログにたどり着いてくださって本当に

ありがとうございます。

 

 4月からはもうちょっとマメに更新するように日々アンテナを張り巡らせて

おきます。

ブログタイトルが「なんちゃって」にならない程度に…。

 

 

 

 

 

昨日より今日

今日は春分の日です。

大気のエネルギーが切り替わる時期。

マイナスなことは考えず、ひたすら良い運気の自分をイメージしましょう!

 

手相を見ていると、自分のことはわかっているようで、わかっていないのだと思うことがあります。

それは、依頼主さんもそうですし、自分自身もそう感じます。

今月に入ってから手相見のご依頼とあわせて天然石関連のご依頼も多くいただき感謝しています。

こういうのも波があるので、来月からは少し落ち着くと思います。

そういうときは晴耕雨読していればいいだけ。

 なにをやってもうまくいかないという相談や、これからどうしたらいいんでしょう、なんて言われて

手相を見ると上昇線がたくさんある人だったりして。

 ウマく行かないのは、違う方法があるというメッセージ。

これからどうしたらいいのかと迷うときは、選択肢を自分の前に出して考えるときが

来ているというサインで。

 依頼主の深い内面ではもう、そのことに気がついているということもあるのです。

私は、それを言葉にして伝えるだけ。

 本当に将来も希望も無い人の手相と言うのは、わかりますから。

ただ、幸運の只中にいる人は手相見を必要としないし、深い絶望に沈んでいる人も同様です。

なにか可能性がある人が私を呼ぶのだと思います。

それは、自分の見えない存在のお導きと感じられることも多々あります。

 私は普通にお給料を人並みにいただいて、普通の暮らしをしたいと思っていたけど

叶わなかったです。今思うとそういう道筋がつけられていたのかなぁと思います。

 都合がいい考え方だと思われるでしょうか。

そういうことが必要なときもあるのです。

 今はツイテイナイなという気分でいても、暗闇の向こうに光がともっていることを知れば

人は歩いていけるから。

 私に手相を見せてくださった方は、人生の転機や、タイミングを知って自分で

選ぶことができる人ばかりでした。

生きている限りは、私も、あなたも 昨日より、今日のほうが見えないものが見えて

知らないことが理解できているのです。

 

 

 

 

 

空白をどう読むか

今日は久しぶりにストーブのいらない暖かな朝でしたが、午後から一転風が強くて、冷たくなった。寒暖の差が激しい季節。空の雲も面白い形になっていたので写真を携帯で撮ってみました。

空から降りてくるエネルギーを感じるような。今日は新月。占星術ではエネルギーの切り替わりの日。

ただいま手相見度55パーセント。

ブレス作りは25、その他20パーセント

静けさの前の忙しさです。(@_@;)

4月からは手相見は暇になるかも。

手相を見ていて、ある難しさに当たります。自分の今の運気を生かしていないというか、待ちの姿勢でいる場合です。

外に出るのもいやで、友だちに紹介を頼むのもちょっと…言う依頼主に運命の出会いがあるか、と尋ねられ、見ると手相には出会いを示す連れ合い線も見えないし、上昇線もないので、「ありません」と答えます。

依頼主は「出会いは、何月ですか」「どんな人と出会いますか」と尋ねてくるけれど、それは手相見の守備範囲ではありません。運気の流れをだいたい予測できても、「何月何日に出会います」と告げれば、それは予言です。

そのままで過ごして、家にずっと居て運命の出会いがあるとしたら、出会いはどんなふうにやってくるものでしょう。

宅配便の配達員、郵便の配達員と、出会った瞬間に運命の恋!は確率低いです。

でも、頭脳線は器用さを示しているし、運気は上昇を告げている。

こんなときに、ひきこもっていてはもったいないので、開運グッズを手にして、街へ出て欲しいと告げました。自分のやりたいことをまず見つけること。動かないと始まりません。

出会いはやってくるのを待つより、積極的に掴みにいこうと思わなければ、そのままです。

「もうちょっと、的確に言ってくれると思っていた」と言われました。

依頼主には期待はずれだったようすです。

私も読みづらい手相というよりは、直感が降りてこない手相ではありました。

表現すると、数字や文字が現れてこない。空白です。

 

未来の出会いは納得いただけませんでしたが、開運に必要な部分は読み解けました。

動かないと未来は空白のまま。

でも、空白はある意味チャンスです。いくらでもイイ未来が描けるということですから。

 

“自分の世界”平和

2月は28日までしかないので、どういうわけか損した気分になるのは不思議。

月給の人は儲かった気分になるだろうか。

私の場合は日給月給だから、損した気分になるのか。

 

子供の頃から、私は買い物で不良品に当たる確率が高かったように思う。

贈り物のりかちゃん人形

誕生日に贈られた赤ちゃん人形

クリスマスの飾り物

思い切って買ったプリンター。

たまたま私あてに贈られた物や、自分で選んだものも不良品だったことが覚えているだけでもけっこうある。

使用に差しさわりがあるものは交換したり、返品したりするが、

別に構わないと思った贈り物などは今でも手元にある。

「こういうの、当たりやすいのかなぁ」なんて呟いたら

友人が「優しい人のところに寄って来るんじゃない?」と言ってくれた。

そういう見かたもあるわけだ。

バイト先では、アルバイトと言う立場なので古いパソコンがあてがわれるが

だいたいが私のスキルについてこられずに(酷使されて?)とどめの一撃を受け

新しいパソコンがやってくるのが常だった。

そういうのが3度くらい続いたところで「パソコンを壊すバイト」という

レッテルが貼られて、私の耳にも入ってきた。

この私に古い壊れかけたモノをあてがうのは間違いだと

これだけは自信を持って言える。(^_^;)

 

でも、今の職場では古いパソコンを、メモリ節約モードで細々と使用していた。

私の仕事はファイリング中心のものであり、以前のようなデータ処理を任されることも

減ったので、これはこれで仲良く付き合っていくつもりだった。

それが、先日、念願のメモリが倍増され、データベースソフトもインストールされた!

 

喜んだのもつかの間、データベースソフトの機能が一部しかインストールされて

いないことが判明。

ま、使えないんだから、それ以上仕事しなくても良いって天の思し召しってことだな。

 

生きていると落ち込んだりすることもあるが、落ち込んだままの1時間も

自分に都合の良い展開を考える1時間も、同じ1時間である。

度がすぎるとアレだが、「自分の世界平和」を思うと、自分本位の考え方も

悪くない。

自分が平和でないと、他人に対しても厳しくなってしまうので

ゲームを楽しむように、自分にとっての不都合な真実はちょっと見方を変えてみるのを

オススメする。

自分を責めすぎたり、我慢が続くと、頭では納得していても

体がついてこないことがある。

 

自分を責めすぎると、体は変調を訴えてくるのだから、もっともっと

自分の世界平和を、大事にして欲しいと思う。

 

道はある日突然に

最近、更新が遅くなっているにもかかわらず、たくさんの方にお立ち寄りいただいて

感謝しています。ありがとうございます。

 

見料の値上げをブログに載せてから、お問い合わせも予想以上に

いただきました。ありがとうございます。

 

手相を見始めたときには、見料をいただけるなんて夢にも思っていなかったのですが

「あなたは絶対見料をとったほうがいい」と勧められて早2年半。

今の自分を振り返るに、こんな展開になるとは。

 

石が好きなんですよ、と話していたら

それがご縁で数珠をブレスになおして、次から次に天然石の品を作るようになって

いつの間にか100点越えていた。

まさか、飽きっぽい私がここまで作り続けるなんてねぇ。驚きです。

 

このブログに外国からたくさんのアクセスがあるっていうのも驚きです。

私の夢に、好きな石を使って作るというのがあったのですが

依頼主の予算を考えるとなかなか購入できない石だったり

また、最初の頃は自分の労働力を採算外にして作ったことも

多かったのです。

それはそれで、喜んでいただけるのが、嬉しかったので私の心の糧でも

ありました。

今回ですね、天然石関連の備忘録がきっかけで、ご依頼があり、

夢がひとつ叶いそうです。

今まで手にできなかったちょっとお高い憧れの石と出会えそうなんです。

こうして振り返ると

「道は突然開かれる」

昔読んだ「運を味方にする達人」 PHP刊行 中谷 彰宏 著の

一文を思い出しました。

他にもいろいろ小さな波が押し寄せてきています。

続くときは続くものだと実感中です。

運という字は「はこぶ」とも読みます。

自分の運は何処から運ばれてくるのか、考えたことがありますか。

私は、人からくるものだと思います。

来る運を掴むか掴まないかは、自分の判断で。

手相にも現れる「希望線」という線があります。

頭脳線から人差し指の付け根に向かって立ち上がる線です。

 

自分の手にもいつの間にか出ていました。

 

知りたい自分の金運

私は、自分では「客を呼ぶ客」だと気がついたのは10年以上前である。

商売をしている人なら、こういう話を聴いたことがあるだろう。

その人が来ると、閑散としていた店内が混雑する。

その人が買うと飛ぶように売れる。

私が人に勧めると、たいていの人は喜んでくれる。

 

私は「必要なもの」を「自分で支払える価格」で見つける能力も

あると密かに自負している。自分でまず、試してみてから他人様に紹介する。

そんなわけでブログタイトルは手相見+(plus)。

読者体験手記に採用されたのを記念して、以前から気になっていた銀:リオンさんに

「金運」についてメールリーディングしてもらうことにした。

自分で自分の顔を見ることができないように、自分の運も自分では読みきれない。

こういうのは第3者のリーディングが頼りになると思う。

「金運」。私には縁のない運だった。

小金が溜ると病を得たり、アクシデントがあったり…ずっとこういう人生なのかなぁ。

もっと落ち込むときが来るのか。知りたいけど怖い。怖いけど知りたい。

まるで怪談話のような「運」を銀:リオンさんは、丁寧にリーディングしてくださった。

私はずっと自分に金運が無いと思っていたが、金運が必要の無い運命なのだそうだ。

そういうお役目なんだと言われた。

「お金を稼ぐことに重点を置くと全てが上手くいきません」

運気の底は今年!!今!!底。

金運が無いと思っていたのは、自分でお金の価値を正確に捉えていなかったから。

「受け取ることで、あなたは人々に運を与える人です」とも。

私はそのアドバイスを受け入れて、

以前から気にしていた手相見の見料を引き上げるきっかけとした。

リオンさんのリーディングは

1件5000円で、フォローメールが2通つく。

2件で8000円 フォローメールは5通。

私の2回フォローメールにもそれはそれは丁寧に解答してくださって、感激した。

使わない場合は次回に繰り越せるそうです。ここが良心的です。

昨年、アメリカ在住のヒーラーのCHIWAさんが読んでくださった

私のアカシックレコード。

今回のリオンさんのリーディング、今までさまざまな

過程で出会った方のすべてのリーディング内容が重なり自分でも

深く納得できました。

もうひといき頑張れる力を得た気がします。

 

私個人をご存知の方や、

このブログで知った方も、私の名前を紹介者として申し出てくだされば

2件8000円のメールリーディング(フォローメールが5通付く)を

6000円で受けてくださるそうです。

今ひとつ、自分の背中を誰かに押して欲しいとか

これから先の不安を除きたいとかいうかたにもきっとお力になってくださると

思います。

あと、2000円からのミニリーディングでは二人の相性も読み取ってくださるというので

恋人や気になる人がいる方にもオススメします。

詳しくはこちらで。

 

~スピリチュアル・リーディングをメールで~

リオンのブログ

http://www2.hp-ez.com/hp/neco36/page12/blog/200906

 

読者体験手記に

読者体験手記

いきなりですが、2月22日発売の雑誌「婦人公論3月7日号(中央公論新社発行)」に、「読者体験手記」[病が教えてくれたこと]で私の手記が掲載されました。

昨日、速達メール便で掲載雑誌を送っていただきました。

病に関することで、デリケートな話のため、氏名、年齢、在住県名まで、すべて仮名扱いです。

本名で載ったら載ったでこれもまたなにかあるかわからないからの配慮でしょう。

掲載名は私の本名を絶妙に加工しているので、わかる人には、わかっていただけると思います。

掲載のお話は1ヶ月ほど前にメールでいただいていましたが、雑誌に載ってみるまでは、信じられないものでした。

この体験手記の募集テーマの締め切りは3回ほど延期になりました。

延期になったときに、「これも天の思し召し」と勝手に思い込んで、勢いで書きました。

読み返すとくじけるので、推敲を1回して投稿しました。

あとで読み返すと、この欠点だらけの文面と冗漫な内容を編集者の方がうまく整理して、まとめてくださったと思います。

ブログで紹介してもかまわないと編集さんがお返事くださったので、載せます。

雑誌が発売前なので写真もちょっと部分的に。

体験手記

万一 表記の県に同姓同名さんがいらしたらと考えて、加工しました。

でも、一連の病の流れを見ると、わたしのことだとピンとくるかもです。

 この経験が、私を手相見に導いてくれたと改めて、思いました。

 手術の続いたときに、当時、発足したばかりの江原啓之さんのサポーターズクラブに入会して、自分を励ましたこともあります。

2年でサポーターズクラブは退会しましたが、

サポーターの皆さんから掲示板でたくさん励ましのお言葉もいただきました。

たくさんのヒーラーさんや、多くの友人知人から眼に見えない、見える、様々なサポートをいただいて、今の自分があると感じています。

自分も、悩んだり、困っている人に、少しでも励ましや希望の灯をともせる手相見でありたいと願います。



凹むときの対処法

明日は、旧暦の元旦、そのうえ新月です。

新暦の元旦は、満月でした。今年はそういうめずらしい天文のめぐり合わせ打が

多い感じがします。

ここ数日、気分的に凹んでいました。

とくに仕事でいやなことがあったとか、家庭で不満なことがあったとかそういう

わけではないんですよ。

俗に言う「被り」というか、世間的なエネルギーの影響を受けて気持ちが

引っ張られると言う感じです。

お月様のせい?

こういう気分の時は、ちょっと自分で「ヤバイ」なんて思います。

そのまま引っ張られると体に影響がでますから。

で、そんなときは意識的に自分の好きなことをするとか、好きな映画のDVDを観るとか

して気持ちを上向きにしよう、しよう、光のイメージトレーニングとかもして

自分のエネルギーをクリアにしようとか試すのですが。

レンタルしたいDVDは1ヶ月以上も「レンタル中」でなかなかレンタルできる

めぐり合わせがきません。

「イキガミ」どうしていつもいつもレンタル中なのかな!!

 

最後の手段、往年のロボットアニメ主題歌を聴いて、気分を盛り上げよう!!

…なぜにロボットアニメとか思われますか。そういう世代なんです。(^_^;)としか

答えられないです。

テレビアニメそのものがゴールデンタイムから消えてしまってあまり目にすることが

なくなりましたが、アニメの主題歌はやはり気分を高揚させるにはもってこいな感じです。

子供の頃に見た伝説的なロボットアニメ

勇者ライディーン」がその後

超者ライディーン」でヒーロー戦隊ものにリメイクされて

さらに!「REIDEEN」で神話モノというかニューエイジ風なリメイクをされていたのを知り

驚きました。ロボットの動きがCGなのも驚いた。黄金のゴッドバードにはシビレタ。

主人公の移り変わり(熱血スポーツ少年→悩み多き美少年→秀才眼鏡男子)

が時代を象徴していますね。

いつの時代もライディーンは「ゴッドバード」や細かい設定が

ツボでした。

 

しんくろにしてぃ?

カナや英語表記にすると、カッコよすぎるので、かな表記。

シンクロニシティ—意味ある偶然—全ては必然だということですか。

昨日から今朝にかねて私には、天然石ワークの依頼や問い合わせが集中しました。

この数日はぱったりなにごともなかったのに。

昨日の夜はすごかった。

天然石の本を読んでいて、「この石は○○さんに合っている」

「この石は○○さんに…」と思っていたら

その当人たちからメールが来るんですよ。

返信をしていたら、また別の人から依頼がやってきて

1時間びっちり携帯メールを打っていました。

メールを打ちながら、どういうこと?これはシンクロなんとかってヤツなのか?

と思いつつ。

先日

「昨年、”ブログでもうやめようかな”と記していたようなのですが

まだ作っていますか」と尋ねられ

今日、ストラップをお引渡ししましたところ

「これからも作り続けていただけると嬉しいです」とメールを頂戴し

とても嬉しく、ありがたく思いました。

 

やめようかなぁと思うたび、手相見も天然石関係も お声がかかるので

望んでくださる人がいるかぎりは続けることになるでしょう。

あらためてそう思った一日でした。

それで、ブログの閲覧者数もなにごと!!という伸び方をしていて

ちょっと驚きました。

昨日の寒さに比べると、今日はとても暖かく感じました。

そんなことから

厳しさを経験すると、次のステップがラクになるってこういう

ことなのかな~~と思いつつ買い物を済ませました。

なんの落ちも無くフェードアウト(@_@;)

 

手放さない

昨日、今日と北海道は寒波で寒いです。

寝たまま凍死するかと思うほどです。

 

 人間の運気には好調、不調の波があるので、気分がすごく落ち込むときとか

意味もなく高揚する時などあるものです。

 落ち込んだら、なにもかも嫌になってしまって

自暴自棄、投げやりになってしまったりするのも、人間だから。

 

ただ、自分の経験から言うと、好きなことは手放さずにいること。

辛いとき、苦しいとき、好きなことがあれば、なんとか乗り越えていけるから。

私は、一時、生きていくために好きなことから意識的に離れたときが

ありました。

 もう、イイトシだから。食べていかなくてはならないから。

自分にたくさん、言い訳して、自分ができそうなことをやっていけば

なんとかなるでしょう、なんて考えていた。

 頭(理屈)で納得していても、きっと心(魂)が納得していなかったから

体にさまざまな不調が出てしまったんだと思うのです。

 

 思い返してみると、自分で無理に押し進もうとしていたときも

いろんなサインが出ていました。

 資格試験の勉強をするとき、持参したiPodが突然、動作不能になったり

宿泊したホテルに「光の影」が現れたり、そして肝心なときに病に倒れました。

 今思うと その頃、自分の好きなことに全く手をつけていなかったんです。

縁があって、リーディングしてもらったヒーラーさんにも

「あなたには向いていない」「勉強が義務のようになっている」など

さんざん、アドバイスされていたのにです。

 

 何回か挑戦すれば、なんとかなるでしょ~とか思っていたら…。

たくさんの不調の上、まるでビリヤードの玉がぶつかるように

連鎖して、

気がついたら、手相見になっていました。

 

好きなことをしていると、エネルギーの流れ方が違うそうです。

あなたが今、ちょっとでも好きなことをつかんでいるとしたら

それを手放さずに、大事にして育ててください。

 好きなことをしていると、気持ちも晴れるし

そうしたら、運も上昇します。

もう、ダメだ、もう、つらい!と思ったら

かっこ悪くても良い、ジタバタしてもいいから、好きなことをどんなに少しでもいいから

続けていてください。

 

 私の経験から、言えることです。