携帯電話が昇天した日

131031携帯電話

131031ハロウィーン

先日、携帯電話の充電部分のカバーが外れて、ショップで無償で直してもらった。それが22日。ついでに充電ホルダーも壊れたので、新しいのをポイントで購入。それは28日。

ついでに、減りの激しい電池パックを交換してもらった。それが30日。

携帯電話の充電時には、写真のようなエレメントが季節に合わせて表示される。

私はこの携帯電話がお気に入りだ。今日はハロウィン。充電時には上記の写真のように楽しい画面が。

その数時間後、携帯電話の画面は突然、7色の光を放って、沈黙したのだった。携帯電話の液晶部分が壊れたのは、本日31日である。欧米人ではないけれど、空に向かって「オー・マイ・ガー!!」な気分だ。

もう5年近く愛用してきた。私はヘビーユーザーではないのでまだまだ大丈夫だったと思っていたのだが。

携帯電話が息を引き取る場面を始めて見た。

これを機にスマートフォンへ…とも考えたが、普段は待ち受け専用だし、メールが打てればいい。現在のプランでいくと、1ヶ月の通信費は1000円ちょっと。

これをスマホにするとして、実質無料の機種を選んだとしても、通信費は7000円前後となる。ネットはパソコンで間に合っているし、スマホは不具合もまだ多いと聴く。なによりも、スマホ…特にiPhoneの液晶の美しさに魅入られてしまったら、ずっとスマホを触ってしまうかもしれない。私は意志が弱いのだ。

思案した結果、今回はスマホは見送ることにした。

今、在庫のある中で一番、手っ取り早いものを選んで機種変更。

右が壊れた携帯電話。左が新しい携帯電話である。

どっちもSH製。

唯一、困ったことが。

携帯電話の液晶画面がまったく起動しないため、データの移行ができなかったのだ。

バックアップはパソコンでとってあるが、データは8月末日のものだったので、9月以降の電話帳アドレスが消失したことになる。

ブログをご覧の皆様の中で、9月から10月にかけて、私にアドレス変更のお知らせを下さった方々にお願いします。

お手数ですが、空メールでご連絡をくださると、助かります。

また、本日、31日の朝から、携帯宛にメールを下さった方、携帯電話の不具合で届いていない可能性もありますので、

私宛にメールをくださって、2日以内に返信が無い場合は、念のためもう一度、メールを再送信してくださるよう、お願い申し上げます。

つい先日も、左目のコンタクトレンズをいつの間にか紛失してしまい、最近、次々とモノが壊れ、失せ、心身ともに動揺しております。

運気の変わり目、実体にダメージがなくて良かったです。

モノで済むなら、それにこしたことは無いですからね。

よろしくお願いします。



自分の中から見つけてみる

運気の変わり目を感じることがある。

最初に感じたのは10年前に病のため入院した時。手相を見ることが他人様に必要とされているのかなとぼんやり思ったとき。

最近気がついたのは、自分の手相見はたいしたことがないと思っていたけど、他人様にはそうでもないのかも、というのが続いたとき。

私的には、趣味の延長で始まった手相見と天然石関連のあれこれが、他人さまに喜ばれるというのは、なんとも不思議な感覚のままだ。

自分の好きなことで、お金が稼げれば一番良い。

ほかに自分では普通にできることで、大したことではないと思っていることでも、他人から「デキル」と言われたことに、お金を得ることができる種がある。種に気がつき、育てるかどうかは、自分次第。

種を見つけるためには、自分の内外にアンテナを鋭敏にしておくことが必要だ。

明日も今日と同じだと思い込んでいる、あるいは昨日と今日は同じこと、という思い込みを持っていては、「種」は見つからない。

種を見つけるという、気持ちが大切だから。

手相を見るということは、依頼主の中の「種」を見つけること。私は自分に対して必要な「お告げ」は、他人の口を通して伝えられるとも思っている。その「お告げ」に気がつくか気がつかないかは、そのアンテナの感度にかかっている。

過去に囚われていては、未来は過去に引きずられたまま。

建設的な生き方を選んだ人は未来に生きることになる。

私は手相を見ることで、ちょっと未来の流れがわかる。

未来がわかった時点で、運気の流れは変化する。

私の尊敬するある人が語っていた言葉を引用(意訳)してみる。

「苦しいことがあったときは感謝しましょう。それは成長のためです。

迷いがあったときは感謝しましょう。それは運命を変えるチャンスです。

悲しいことがあったときは感謝しましょう。それは心を強くするためです。 」

今、辛いこと、迷っていることがある人は、それをきっかけにして、良い運を引き寄せることができる。

他人をうらやんでいる時間はない。

自分のために自分の開運の「種」を探してみよう。それは、自分が他人から言われた言葉から、見つける。

あるいは 自分のしたいことを、とりあえず、試してみるのだ。

3月は去る

今週は、あまりブログ更新ができなかったです。

気分的に忙しいというか

いや、今月中は土日もほとんど内職をしていたので忙しかったような気がします。

休んだ、という実感のないまま3月は去って行ってしまいます。

 

おかげさまで、なんとか冬も越せました。

暦の上では3月も末なのに

朝、起きると雪景色で真っ白だったりして、今ひとつ春だ!と実感できずに

います。

 

そんな時、長年使っているパソコンの調子が悪くて動きも怪しいので

データをバックアップしたり、部品を交換したりして、結局バタバタ過ぎてしまいました。

 

26日午後から27日午前まで、私宛にメールを下さった方がいらしたら

パソコンの不調で届いていない場合があります。

お手数ですが、再送してくださるようお願い申し上げます。

 

 さて、私の周辺の人たちも季節がら、いろんな転機が来ているようです。

自分の転機はいつになるだろう、とぼんやり考えていましたら、周辺が動いている

この季節からすでに始まっているのかも、と思いました。

 

ブログにお立ち寄りくださっている方の人数も、昨年2月再開以来最多となりました。

ありがとうございます。

閲覧者の半分以上が外国からのアクセスっていうのも、意外です。

 

こんなに広いネットの海から、私のブログにたどり着いてくださって本当に

ありがとうございます。

 

 4月からはもうちょっとマメに更新するように日々アンテナを張り巡らせて

おきます。

ブログタイトルが「なんちゃって」にならない程度に…。