5月の近況

 もう、すっかり放置ブログのようになっておりますが、一応備忘録なので、記しておきます。

3月末までの予定だったバイトが延長になりました。

 5月からは、バイトの回数は減るので、気持ち的には余裕ができると思っています。

が、ここにきて歯科医院の通院頻度も増えたので、結局は気ぜわしいままま…。

 世の中は感染症の自粛期間が終了しましたが、人が動くと、ウィルスも動くので、感染予防に留意して過ごさねばなりません。

 先月末に、朝から晩までパン食で過ごしましたところ、夜中に絶不調になりました。

 昔、旅行中に、パン食だけで過ごしたときも、不調になったことを思い出して、もしかしてワタクシ、グルテン不耐性というものではないか?と思い当たりました。

 少量ならば問題ないのですが、食べ過ぎるとテキメンに絶不調です。

 そんなわけで、この半月は粉もの(小麦粉)を避けて過ごしてきました。

今まで持病のせいだと思っていた倦怠感も、肩の凝りも、軽減されてきて驚いています。

 しかしながら、ラーメンも、うどんもお好み焼きも、パンも、クッキーも!周囲に小麦粉物のなんと多いことか。それも私の好きなものばかり。

おやつはチョコレートや米菓子、ナッツにして

 しばらくはお米中心の食生活を続けていこうと思っています。

ついでながら夏の健康検診にむけて半日断食にも挑戦中です。

 このブログには「手相見」の言葉を掲げていますが、最近、手相だけではなくて別の占いの勉強もしています。

占いは、結局のところ統計学なので、四柱推命でもホロスコープでも運気の流れを読むと不思議なリズムの流れが見えてきます。

 基本の運気が逸れていると、苦しい流れが来たり、また苦しい流れだと思っていたら、自分を鍛える運勢だったり。不思議な力(もの)が見えてきます。

 自分の過去にさかのぼって、流れを見ていると、まさに流れのままに、導かれていることを実感しています。運気の悪いときに引っ越していなくて良かった!

 

2月の近況

チョコレート缶

2月は少し、損した気分になる。それは28日までだから。

 得した気分になることも、ある。写真のように猫の日のチョコレートをいただくことができるから。

私は疎いので、良く知らないが、有名ブランドのチョコレートですよね? 

缶の入れ物がお洒落。食べ終わったら、なにを入れようか。

 可愛すぎて、食べられな~い! ということで、猫の形をしていない部分から食しました。

 3月でバイトの任用期間も終わる、と思っていたが、勤務日を減らして1年延長となった。

少しは、忙しい気分が軽減されるだろう。

おかげさまでこのブログのサーバーのレンタル料も支払える。

本当は、3月末でこのブログも閉じてしまおうかと考えていたのだが。

 そういう意味では、もう「手相見」も辞め時かもしれないとか。

そうだ、手相見を単独で行うのはやめて、天然石アイテムと占いを組み合わせてなんとかできないか?

…そんなことも考えていたりする。

 とりあえず、半年は、続くと思います。よろしくお願いします。

寒中お見舞い申し上げます

 旧年中はお世話になり、ありがとうございます。

本年もよろしく…お願い申し上げます。

8月にブログを分割してから、こちらのほうはほぼ放置でした。誰も見に来なくなるだろう…と思っていましたが、ぼちぼちお立ち寄りくださる方もいらして、感激しております。

 お安いとは言えない金額をお支払いして、高機能のサーバーをお借りしているのですが、私には使いこなせないまま、多忙な毎日。疲労が抜けないので体力の温存を図っていたら、いつの間にか年も明け、1月も終わろうとしています。

 思い立ってインスタグラムに登録したものの、使わないうちにアカウントが停止されて気持ちも萎えてしましました。トホホ。

時空の流れが歪んでいるのか?

 写真は、本年、一目ぼれして購入したストロベリークォーツのブレスレットです。

赤いものに惹かれるというのは、自分のエネルギーを補いたいからかもしれません。

 ブレスレットのご依頼や、手相見に加え占いのご依頼を多数頂戴していますが、

なにぶん、バイトも掛け持ち、体力も少なくなっているので素早く応対ができず、お待たせして

もうしわけございません。

4月になったら、バイトもひとつ減るので、今よりは少し時間に余裕ができるのでは、と希望を持っています。

 気力を充実させるために、Youtubeだ、ピッコマだとスマホのアプリを使っていますが

今、皆様に力いっぱい推しますのはピッコマの「皇帝と女騎士」の漫画版です。

原作小説は完結しましたが、漫画はこれからが佳境です。

書籍化もされていますが、外国版でセリフは横書き、左から右のコマワリとなっています。

どこかで見かけたらぜひとも試し読みされてください。

 あと、疲れているときのお供として、子門真人さんの歌を聴いています。

「およげ!たいやきくん」が代表作と言われていますが、

70年代から80年代のヒーローソングを数多く歌唱されている子門さんの歌声は、私自身の「エナルジー」(”UFO戦士ダイアポロン”より)充填。

ほかに「ウルトラマンレオ」や「ゴーゴーファイブ」の主題歌を聴きながら

 深い海の底から、やっと少し浮上してまいりました。

 そんな有様ですが 本年もよろしくお願い申し上げます。

手相見は休業中

 ↑帰り道に見かけた雲。UFOのような、2列の雲。。。。

皆様、いつも辺境のブログにお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

最近のコロナ禍の患者数、多くなっていますね。

 私の地元でも夏祭り以降感染者が急増しています。

あの花火大会の人出も考えると、しかたないのかもしれません。

私は自宅の窓から見たんですけども。

私のバイト先でも数人、感染者が出ました。いやすぐそこに、って感じです。

インフルエンザのようだとか、ただの風邪だとか、様々なご意見がありますが

 仕事と老母を抱える身としては、今しばらく自粛したほうが良いと判断しました。

手相見は、しばらくお休みして、天然石関連の案件をこなしていきたいと思います。

この数日、おかげ様で多くの方から問い合わせやお申し込みをいただいたのですが、時期が時期だけに、お断り申し上げている次第です。

 今は、手相見よりも天然石関係で皆様の開運に微力ながら尽力したいと存じます。

ああ、ブログに「手相見」なんて入っているのに。

今までは休業をブログに書くほどたくさん依頼を受けたことがなかったのですが、

こんな日が来るとは。

  電話でご相談を承る場合は、オラクルカードやホロスコープ等を用いて

多面的に運気を拝見し、開運の道をご一緒に探訪させていただければと存じます。

 電話で相談を承る場合も、資料を作成したりするので、時間をいただきますが、

興味を持たれた方はメールにてご相談ください。

iPhone SE 3rd

私はスマホはiPhoneシリーズしか使っていません。それもiPhone6からです。

ヘビーユーザーではありません。

6→SE第1世代→7→8→SE第2世代→SE第3世代←今ここ。

表面保護にはガラスフィルムを使用していましたが、割れやすい。

数千円出したフィルムが数ヶ月で割れてしまうと、気持ちもへこみます。

 この一年は、ダイソーで購入した110円のガラスフィルムを愛用しています。

貼りそこなっても、110円は勉強代だと思えばつらくない。

今回、SE第3世代を購入にあたり、ブルーライトカットを買って試してみました。

 ところが、室内では問題なかったが、太陽光の下でスマホを見ると、画面が青くて見づらい!

 勉強したと思って普通のガラスフィルムに貼り換えました。後にネットで調べたら、数千円のガラスフィルムでも、同じように、太陽光の下で見ると見づらいとのコメントを発見しました。

 私は110円で学びました。外でスマホを見なければ十分、使えます。

これから購入される方はご注意ください。

SE第3世代は、Apple storeではなくてキャリアのオンラインショップで購入。数千円お高かったが、プログラムを使用すれば、お得になると踏みました。値上げ前にぎりぎり購入。

 この数日後は7千円から数万円値上がり予定だとか。

 今まで居住地区で5G電波が来てないと思っていたのですが、いつの間にか来ていました。

職場内ではまだ電波は4Gですが、道路を一本渡ると5G表示されてました。

 赤いiPhoneにしたのは、一部が寄付されるというのもありました。がもうネットショップが激混みで。地元のショップも一週間先まで予約が埋まっていたため。

事務手数料も無料なので良かったです。

容量は自分史上最大の128Gです。これしかなかった。最近スマホ決済を導入したので、64GBでは残り少なくなっていたし、まぁいいか。

 一年半、使っていたSE第2世代は代替機として保管します。

 iPhoneを使い始めたころは、PCを使ってバックアップ、新機種にデータ移行をしていましたが、今回は新旧並べてデータ移行ができるということで試してみました。

早くて、設定もデータもすべて移行もスムーズに済みました。iPhone信者で良かった。

サイズも前機種と同じなので、スマホケースはそのまま使える。

 わたしをデジタルの世界に誘ったのは、iMacでした。

それ以来、私はapple愛好者です。

かつて、Macは愛人(金も手間もかかるが愛しい)Windowsは本妻(手堅く、よく働く、大切な存在)と評した人がいました。

Windowsは便利で、私も使いますが、ワクワク感はMacにあると思っています。

お久しぶりです

 明け方の月を見ながら。

前回の記事更新から、ひと月以上も放置。7月も下旬でした。

ワタクシ的には長い充填期、充電期でした。

皆様、お元気でしょうか。

 世の中も様々な事件、戦争など不穏な空気が流れていますが、

ブログに、外国経由の怪しいアクセスが多発し始めました。

ロシアからは怪しいコメントなどは今までもあったんです。

 こんな辺境のブログにお疲れ様です、とか思いながらその都度、削除して対応していたのですが。

もしかしたら、こんなご時世ですし、サイバー攻撃の経由ポイントに利用されてもな、とか思い立ち。

 ブログ用のサーバーは、昨年、格安サーバーからサポート付きサーバーに切り替えていましたので、色々と策を施しました。

ブログのバーアドレスにご注目。http~からhttpsになってますよね?

 暗号化しています。

 買い物をするサイトではないのに不要か?と思っていましたが、見に来てくださる方の安全を考えると暗号化のほうが良いかも? という単純なことからです。

6月下旬から、海外からのアクセスは一切ブロックしています。

 今までも何件か、海外からの来訪される方もいらしたのですが、すみません。

アメリカ経由の半端ないアクセス数にビビりましたので、しばらくは続けたいと思っています。

天使の羽のような雲。

 手相見等にご連絡いただいた、メールアドレスや電話番号は、一定期間の後、随時削除しております。再度ご連絡賜るときは、メールにお名前を表記してご連絡いただけると、助かります。

 最近、手相見よりも天然石関係のご依頼を多くいだたいており、依頼者の皆様にはかなり、お待ちいただいています。 深くお詫び申し上げます。

言い訳を許していただけるなら

生業のかたわら、天然石の選定、注文に、多く時間を費やしているためです。

 ブレスレットのゴムの交換も、天然石の浄化をしてから行っていますので、ご了承ください。

ブレスレットの組み石が欠けている場合は、身に着けたときと失ったときの持ち主のエネルギー状態が違うことを観察し、エネルギーの充填などに合う石を見つけるのも、時間を要します。

今までは随時、石を注文していましたが、これからは、数ヶ月に一度、石をまとめて注文することにしました。

 手相見はその合間にしているという感じです。

来年の春以降はもっと時間が費やせるようになると予想しています。

今しばらく、お許しください。

 

もうすぐ夏至だワ

 疲れた疲れたと思っているうちに日々が過ぎているようです。

肉体的には疲れていなくても、気疲れしているのかな。

そのわりにはよく眠れるんです。

道端の花(上)やバイト先の鉢植えのイチゴ(下)に癒されました。

 今月こそ、先延ばしにしていた粗大ごみも捨てに行く。

5月もなかば

5月の連休中も仕事でした。土日にも予定がありました。

隙間時間にブレスレットの修理や作成をしています。

 先日、手相見を始めたころの依頼主と、12年ぶりくらいにお会いしました。

前回、拝見させたいただいた時よりも、さらにパワフルで、魅力的になられた姿に手相見を始めたころの自分の気持ちを思い出しました。

手相見していて良かったです。

 昨今はコロナ禍もあり、手相見の機会は減りましたが、その分、時間ができたので、現在は、ホロスコープと四柱推命をもとに運気を見る勉強中です。まだまだ未熟で、お恥ずかしいですが、ホロスコープで、自身の持っている資質、宿命を測り、四柱推命から運気の流れを読むというものです。

 現在は、周辺の方々に、生年月日を教えていただき、見比べたりしています。

 先日、人の性格を16のタイプに分けてみるというサイトを知りました。

これも、周辺の方々に「見てみて~、やってみて~」と吹聴しています。

無料性格診断テスト

https://www.16personalities.com/ja

ちなみにワタクシのタイプは「仲介者」でした。

 そう、ワタクシは運と運の仲介者であり続けたいと思っています。

https://www.16personalities.com/ja/infp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC

4月のまとめ

ブログを更新せず、一部の皆様にご心配をおかけしていることと存じます。

 備忘録なので、なにをしていたかを、記録しておきます。

忙しかったことは確かです。

近くの公園に桜が満開になっていました。

1.スマホで読む漫画アプリで、昔の懐かしい漫画を見つけて読みふけっていました。

 

「ピッコマ」ですんごい昔の少女漫画とか読んでました。

「まゆ子の季節」作:柴田あや子さん←これ美容師ものなんですよ。少女漫画とは思えない美容バトルで部分的に覚えていたんですが…なにせ半世紀近く前なんで…。

愛ゆえに二人は違う道を歩む…って感じですかね。

 「きみを死なせないための物語」作:吟鳥子さん←少女漫画ですがハードSFのような展開。そして私好みのラストでした。凡人の自分としてはあまり長命であっても、なにも社会お役に立てない存在だと思っていますから、いろいろと考えさせられました。

 近くにあった書店が閉店してから、漫画から遠のいていたのですが、スマホのアプリのおかげで、なにかと電子書籍で読むようになりました。

 映像配信サービスも充実してきましたからね。

2. スマホで昔の懐かしいアニメ主題歌も聴きまくり。

80年代のアニメのね。これはyoutubeチャンネルで。

3.テレビアニメの見逃し配信、主に「進撃の巨人 final」

 今年は、「鬼滅の刃 遊郭編」もリアルタイムで視聴しました。

あれは、大きな画面で見たかったから。

4. そこで、古い iPad mini4(もう6年くらい前に購入した)のバッテリーを交換しました。

地元のiPhone修理屋さん(総務省認可)に持ち込んで交換してもらいました。

とうにAppleCare保証も切れていたので、買い替え時とも思ったのですが、地元に修理屋があるので、重い腰をあげてみました。

 バッテリー交換は17,380円(税込)で現金払いのみ。iPhoneは、当日修理できる場合もあるが、iPad mini のバッテリー交換は、東京の業者で行うとのことです。

土曜日に預けて、翌週の金曜日に戻ってきました。本当に1週間でした。

電源が落ちることがなくなり快適です。

 もしかしたら、「基盤修理も必要かも」とのことで、その場合は、バッテリー交換はせずに検査料金3,300円のみの支払となります。

iPodクラッシック(第2世代)も壊れているんですが、修理できるものなら修理したいと考えてます。

5. スマホ対応のテプラを購入して、印刷し、書類等の整理もボチボチしています。

これは便利ですよ。文字入力はスマホのアプリからできるので、視覚的にラクちんです。

うれしいことが最近ありました。

それは傍から見たらとてもささやかなことなんですが、私としては人から何かいただくというのが奇跡のことのようなので、嬉しいです。

嬉しいことがあったら、ノートに記して、「溜めて」おきます。

 

1月は行く

 あっという間に 月末となりました。コロナウィルス第6波の影響がジワジワと周辺に及んでおります。

皆様も感染防止に努力されていると存じます。

あまり更新しないと、生存を心配する方々もいらっしゃると思い、慌てて書いています。

ワタクシ的には、周辺で「濃厚接触者疑い」関係で休暇を取る同僚も増えてきました。

 いろいろと考えてバイトに行くときも、バスを利用せず、歩こうかと考えてます。

 もう、数年も前になりますが、インフルエンザに罹患し、2日遅れて母にも感染し、私が処方されていた薬を分け与えてしのいだ経験があります。

二人ともワクチン接種済みでしたので、軽症で(それでもちょっと具合が悪かった)済みました。しかしながら、死を一瞬でも感じた時でもありました。

 母に至っては当時も高齢でしたので、回復に外を歩けるようになるまで半月くらい要した記憶があります。

 コロナに対してもワクチン接種、感染防止に努めていますが、こればかりはどうなるかわからないです。人間は自分より巨大な敵、極小の敵には対処しきれないのかもしれません。

昨年、お風呂場で転倒し、湯船の角に肋骨を強く打ち付け、痛いまま、年越し。

痛みが無くなるまで1か月ほどかかっていましたから、少々ヒビが入っていたのかもしれません。

昨年10月に転ぶは、肋骨は打つは、ケガが続きました。年明けてからは、購入したばかりのプリンターがエラーとなってしまい、修理に出して先日戻ってきました。

 早々のエラーに不満がフツフツと沸きましたが、「買い替え便」で購入していたので、回収もすべて業者がしてくれましたし、送料も無料で、修理代も無料でした。ちなみに保証期間は2年です。

 あまり使っていなくて、不調がわからなかった、プリンタヘッドもチェックして交換してくださいました。印刷のカスレは紙のせいではなくてヘッドの不調だったのか!ほほぅ。と感心しました。

 災厄を電化製品が肩代わりしてくれたと思って、溜飲をさげました。

数枚しか、印刷していないのに、インクの減りが早い気がするんですけど。あ、修理の時にいろいろとテストプリントされたのかナ?

もともと最初に付属しているインクは小容量なのかもしれませんね。

 あまり使っていなかったプリンタ、この確定申告のシーズンに手元になくて、そういうときに限ってチョー不便を感じるものです。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 現在の天然石関係状況は

ブレスレットのお直しを大量に抱えており、新作の作成は予定にはありません。

ブレスレットのゴム交換はお時間を要しています。お急ぎの場合はお問い合わせ願います。