人生、なにが起こるかわからない。
私は甲状腺の病で、6年前に手術を受けている。
甲状腺の機能に異常はないので、ただ腫瘍ごと、
甲状腺の右半分(右葉)を摘出するだけの手術だった。
腫瘍は、良性のもので悪性ではなかった。
左側(左葉)にも数個小さい腫瘍が残っていたので、これは経過観察となった。
身体経過も良く、検査は年に一度でよかったが、ここに来て腫瘍が大きくなり
半年に一度の経過観察となった。
甲状腺は目立たないけれど、大切な臓器であるので、今後腫瘍が大きくなっても
「すぐに摘出手術はできない」と医師に言われた。
幸い、血液検査では異常がないので、とくに今すぐどうなるというものではない。
人間、生まれたからは、死は遅かれ早かれ、隣りにあるものだ。
先に受けたアカシックレコードリーディングでも
「今は過去世のヒーリングの過程で、色々と体に出てくることがある」
と、あらかじめ言われていたのでとくに驚きもしなかった。
甲状腺の位置は、7つあると言われるチャクラでいうと第5チャクラ。
スロート・チャクラと呼ばれ色々と意味を司るところであるが
前方では一般的なコミュニケーション
後方では自分の独自のメッセージを世界に発する、
発達すると創造性を(好きでたまらないこと)発見し実現させてくれます。
(部分 抜粋・ チャクラ・ヒーリング ブレンダ・デーヴィス 著 徳間書店 刊)
とあるので、良いほうに解釈することにした。
腫瘍の成長に怯えるよりも
今のうちに、書きたいものを書き、好きなことをしておこう。
とりあえず、元気なうちになにかしておこう、という区切りというか
目標ができたワケだ。
人生の締め切りのようなものだ。
先日、ツライと相談を受けた知人を、励ますと、
「あなたは立派よ。私なんて…」と嘆いていた。
そうだよねぇ。
「私なんて…」と言っているのはツライけどラクでもあるのだ。
でもね、不幸話に寄って来るのは同じような感情を持つ人間だけだ。
他人様に対しては、批判的な見方をするのは自分の運気も下げるし
やめておこう。
明るい人、話に寄って来る運気があるのだ。
だったら、
愚痴ったり嘆いたりするのは2回までにしておこう。
それは誰でもない、自分の開運のためだから。
どんな不幸なできごともつらい感情も、自分の血となり肉とするために。
新しいブログタイトル、
「なかなかイイ」とお褒めのお言葉チラホラいただいています。
マイナスよりもプラスがお得感アリですかね?
ありがとうございます。