このご時勢に、お仕事があるだけでもありがたいことです。
無事に「多忙」な8日間を乗り切りました。
気がついたら8月も終わりです。
多忙は終わったかな、と思っていたら、別口の仕事が山積で、別の意味で忙しい日が
続きそうです。
さて、このブログに表立ってはカウンタは設置していませんが、レンタルサーバで
アクセス解析してくれていたりするんですが
昨日、ブログ再開後の一日の来訪者数が最多になっていて
素直に嬉しかったです。
あまり更新もしないし、タイトルだって怪しげ、内容は薄めすぎたカルピスのよう。
そんなブログに立ち寄ってくださる方がいらしてくれて。半分は外国からだし…。
ブログを通じて、手相を見て欲しいとポツポツメールをいただきます。
ありがたいことです。
しかし、私はプロ意識のない手相見なので、男女ともご紹介者を通して
拝見しています。
申し訳ありません。
狭いマチですから、友だちの友だちの友だちくらいには
私をご存知の方がいらっしゃるかもしれません。
そういうご縁を通して、拝見したいのです。
いずれメールをくださった方と、そのご縁ができるのを楽しみにしています。
あ、ブログ内容からは想像つかないかもしれませんが、普通のOBAさんですから。
いや、普通といえるのか?当社比(?)フツーでも、世間比違うかもしれん。
昨日、テレビで「本当にあった怖い話」でもう一人の自分がいるらしい…っていう
内容の話がありましたが
あれ、私にも経験があるんですよ。
実際自分で自分を見たってわけではないですが
目撃者が、いるんです。
会社の同僚とか、友人に
「おとといの午後11時ごろ、○○デパートの前にいたけど、だれかと
待ち合わせ?」
「先週の土曜日の午後4時ごろ、××店の前にいたけど、なにか用があったの」
いずれも私の行動時間外で、行かない場所で見かけたので、その人は気になったらしいのです。
「その時間は、寝てた」とか「もう家でテレビ見ていたし」と
言っても相手は信用しません。
持っていたバッグも煉ちゃんだったし、絶対、見間違いではない!
と言い張ります。
その頃はバイト先を休んだ日も、社内で私を見た!
という同僚がいたのです。
その頃はそういう話が続いたので
私の魂が離れていたのかもしれないと思うようになりました。
今は、もうないと思っていたのにな。
先日も、行きつけのお店の警備員さんに
「以前、ここにいらした方ですね…」って言われました。
一瞬、ドキ!としましたが、実はそこ、数年前まで私がバイトしていた
店だったのです。
しかし、数年前に短期間出入りしていただけの私の顔が覚えられているって
いうのは…。orz