石たちの宴

すでにご存じだろうとは思うのですが、手相見歴と同じくらい天然石オタク歴があります。 

 商いならば、損益をシビアに考えるところですが、この天然石好きが高じて、石ひとつ選ぶのにも時間も手間もかけてしまいます。

その理由の一つが、天然石の卸問屋さんによって、石の在庫の得意、不得意があるからです。

 ひとつのブレスレットを作成するときに、どうしてもこの石が欲しいけど、この卸さんには取り扱いがない、という場面に遭遇します。

 「商い」という面から見るに、予算や手間を考え、限られた範囲内でうまくまとめたほうが良いのかもしれません。

 しかしながら、天然石のパワーを信じている私には抗えないこともあります。

今回も、2つ~3つの卸さんをまわり、エネルギーに合った希望の石を、探し取り寄せているうちに、時間が過ぎていました。

 さてさて、写真の中で一番、高価な天然石はどれだと思いますか。

 上部分のアメトリンのマロンカットの輪の中にある袋入りの石。

写真では、色が今一つではっきり「映えて」いませんが、この8ミリの石は

「モルダバイト」です。

 モルダウ川のほとり、隕石が衝突したエネルギーで生まれた「モルダウ石」。

厳密にいうと天然石ではなくて、天然ガラスです。

 モルダバイトのエネルギーは、地球と宇宙の衝突、事象によって生まれます。

希少石と呼ばれる所以です。

そのエネルギーは時に「モルダバイトフラッシュ」というものを招き、持つ人のエネルギーや運勢までに影響をもたらすとか。

 天然石オタクのワタクシも、自分自身で持っているのは、似たような由来を持つ「リビアングラス」。

モルダバイトはさざれ石だけ、持っています。(汗)

ブレスレットをまるっとモルダバイトにすると十数万円、珠の大きさにもよりますが、数十万円するものもあるらしいです。

 昨日、届いたこの石たちに、あと、タイチンゴールドルチルとグリーンルチルが加わえて、ブレスレットを作成します。

 それから、石たちの宴も盛り上がることでしょう。

  アメトリンの下には虹入り水晶。左下には、ブラジル産アクチノライトインクォーツ(青針入り水晶)

宝石質のボタンカット水晶です。

 

アメシストドーム

ご無沙汰ばかりな、備忘録にお立ち寄りくださり、ありがとうございます。

先日、図書館で、興味深い風水の本を借りて読みました。

そこで

買ったはいいけれど、しまいこんでいた、風水方位磁石を取り出してみました。

集合住宅の玄関方位に気になることが。

風水は少し勉強したことがありましたが、生活に生かしきっているかというと簡単なことしかありません。

転居してきて快適な生活を得たものの、老母の健康状態の件は備忘録にも記したとおりです。

外科手術後の経過は良いのですが、さすがに年齢も年齢だけあって、現在、外科をはじめ4つの病院のお世話になってます。

母も大変ですが、

通院介助するわが身も疲れが溜まってきているのを自覚しています。

できることだけはしておこう、と思い立ち、風水の本で紹介されていた、アメシストドームを購入しました。

皆さんご存じの大きなアメシストドームとは違って

高さ、60ミリ、重さ310グラム。両掌に収まる大きさです。

小さいながらも、内部にたくさんのアメシストの結晶を内包しています。

地元にもアメシストドームを販売しているお店はあるのですが、いずれも大きくて。60センチ前後で7万円前後ぐらいします。

アメシストドームは、玄関や居間、事務室などに置いて、空間を浄化し、良い「気」を呼び込み、受け取る力があるとされています。それゆえ、ドームと呼ばれるものは重量が1㎏から数十㎏単位と大きく、価格も数万から十数万円します。

私の自宅の玄関に、そんな大きな品は、いきなりは玄関に置いてもな。財力もないし。

などと考えながらネットのショップをあちこち見て回ったら、好みの形状、好みの大きさのドームが見つかりました。

小さくともアメシストドーム。

この結晶の美しさよ。いつまでも、ペンライトをあてて、ルーペで見ていたい。

玄関に、飾っておこうと思います。

老母は、術後の状態も良く、通院はあちこちしていますが、いずれも軽症です。周りの人々のお世話になり、運の良さを感じているところです。

右腕にあったものの、抜け落ちていた福毛も、また伸びてきました。

私の甲状腺の腫れも、一時はピンポン玉か!ってなくらい腫れていたのに、ひいてからは、再発していません。

病院の先生も、原因がつかめないまま。

私は自分自身のエネルギーのかたまりだったのかも、と思えてきました。

大げさかもしれないけれど、大小奇跡体験をした2020年の秋でした。

図書館で手にした風水の本は、市民からの寄贈品でした。漫画で分かりやすかったです。

自分の機嫌は自分でとる

早いもので、転居してから、一ヶ月過ぎて、3月に。

私の好きな言葉はたくさんある。

「禍福は糾える縄の如し」

「天網恢恢疎にして漏らさず」

「袖摺りあうのも他生の縁」

そして、「ライオンに手を噛まれたら、押せ」というのも有ります。

嫌なこと、辛いことがあったら、引きこもるのではなくて、あえて、踏み込んでみるというか…。好きではない人に、あえて接してみるとか?

もともとビビリな性格で、時々、我慢しすぎると弾けてしまうというか。

これで過去、数人、友人を失ってきた。

自分の悪い点だと自覚もある。

省みて、不満があったら、飲み込まず、小出ししにするようにしている。

思うようにできていないけど。

年齢も年齢なので、自分で自分の機嫌をとるのが一番大切だと思う。

転居を決めたときは、自分史上高階層の部屋で、老母は不満ばかりであったが、今、この機会を逃せば、引越しはできない!と意を決した。

おかげさまで、親戚、友人、知人、業者の皆様のご尽力のおかげで、無理っぽい物品の山から、引越しが叶った。

これほど、他人様の力に頼りきり、ありがたいと思ったことはない。

無理して、他人様に好かれるより、ありのままの自分でいて、周りに居てくれる人を大切にしていくことが大切かと。

引越しを決めたときから、不思議な縁が不思議につながってきた。

これは石に関してもそうかもしれない。

他人様に勧めているけど、自分ではまだ所有していないメテオライト。

メテオライトを購入するとき、一目ぼれして手に入れたのは

レムリアン水晶のピンク。ローズクォーツのレムリア水晶。

モルダバイトの丸珠は高額なので、さざれを購入。さざれでも、レムリアンより高い、モルダバイト!

もうすぐ平成の世も終わり。

昨日の常識は今日の非常識になるような、価値観が変わってくるだろう。

時代の狭間に立っているような印象だ。

引越しなどに予想以上に出費がありましたが、皆様のおかげでなんとか、糊口をしのいでいる。

ここからは業務連絡関係。

★★★

修理関係の依頼を多くいただき、現在は、受付から発送まで、1ヶ月以上かかる場合がありますので、よろしくお願いします。

皆さん、納期を定めないでくださり、感謝して。

不思議な縁といえば、ワタクシ何度か、占いの仕事をメインにしませんか?とお声をかけて頂いた経験がございます。

それは、電話占いであったり、喫茶店の片隅でとか、プロデュースしますよ、とか。

私は自分で他に職を得ているうちは、天職でいいんじゃないかと思っています。天職はお金にならないものという説がありますね。

今、生業にすると、目先の生活費に目が眩んでカンが鈍るとおもっているのですけども。

そのうち、生業にせざるを得ない状況(職を失うとか)になったら、きっとその時は、それで落ち着くんじゃないでしょうか。

てか、最近、ブログの来訪者が急激な伸びを見せているのは、なにかに載っているんでしょうか?気のせい?

話をしよう2

写真は、ハーキマーダイヤモンド と呼ばれる水晶です。

巷ではクリスタルブームが起こりつつあった頃、地方都市の地元に水晶を売っているお店が見られませんでした。通信販売や東京に行ったときに、水晶を買っていました。

ハーキマーダイヤモンドは、米国、ニューヨーク州ハーキマーで採掘される特殊な水晶です。その形状は、私たちの知っている水晶のイメージとは違います。天然産出の状態で、普通の水晶とは異なっていて、丈の長さがなくて、側面が美しいのが特徴です。別名、ドリームクリスタル「夢見の石」。

枕の下に忍ばせて眠ると、夢でお告げしてくれる場合もある、らしい。

東京の天然石の専門店の店先で、「ダイヤモンドだって!」と驚いていた親子づれがいましたが、「フォルスネーム」(誤称)です。

私は、叔父からもらったお小遣いで、当時ブームの兆しを見せていた水晶関係の書籍を購入し、読み、著者が通信販売をしていました。その業者さんから、水晶を購入していました。取引は、20年くらいしていたと思います。辛いこと、悲しいこと、頑張りたいとき、そこから水晶を購入していました。

今から思うと、水晶の価値がわからない、不勉強な人間でした。

にもかかわらず、お店の方は、丁寧に応じてくださり、当時は現代金と希望を添えて現金書留郵便で注文するというスタイルでした。大切な人への贈り物にする水晶は、そこから購入していました。

その頃、届いた水晶は美しかったのはもちろんですが、形状が独特で、届いた水晶のすばらしさを、再認識したのは、この数年のことです。

送られてきた水晶には、皆、意味がありました。

時空を越えて、今、私を癒してくれている。そのことが感じられます。

私が天然石でブレスレットなどを作るようになって、10年以上になります。始めたのは、お世話になっている方への贈り物が動機です。それから、手相見の時のサービス。その延長で紹介されて、おかげさまで数が作成できました。多くの石との出会いは依頼主がいらっしゃればこそです。これだけ作っていると、だいたいわかってきたことがあります。

たとえば、「財運アップのブレスレットが欲しいです。予算は〇〇〇円です。色はピンク系がいいな」

財運アップの場合は、方法的には、バリバリ働く?宝くじなど懸賞運を上げる?どちらを希望しますか。バリバリ働くとして、今、バリバリ働けないのは、なぜですか。お給料が安くて、テンションが下がるから?体調がよろしくないからですか?

どうすれば、財運があがると思いますか。今流行の仮想通貨?株?積立貯金しますか?積立貯金を阻むのはどんな要因ですか。 支出を抑えるアプローチが必要ですか。

まずはそこから決めてください。財運、金運アップの石はネットで調べるとたくさん、出てきます。俗にいうタイガーアイはお値段も安くて、持ち主を豊かにしてくれる力があります。「豊かに」するのは金運だけとは限りません。アベンチュリンには、持ち主の持っているものを増やす、という力があります。

「でも、可愛くないよね?ピンクの石のが欲しいの」

ピンク系の石は、恋愛や癒しの力を必要としている方にお役に立つと思います。好きな彼に振り向いてもらえるよう、頑張って働く!という方には力を貸してくれるかもしれません。その延長線に財運アップがあるのです。

ピンクベリルにピンクトパーズ、トルマリン、クンツァイト、サファイア。ピンクの石は多いですが、「財運UP」で「ピンク」で予算が「〇〇円」と3点ある場合は、予算が重要です。

予算と色を天秤にかけることになります。「お金に糸目はつけないよ」というお言葉を依頼主からいただいたのは数回あります。 今まで、予算を聞いて、なんとか、添えるようにしたいと、石を探し回って、時間ばかりかかっていました。

ある時、気がついたのです。依頼主の依頼に応えたくて、何時間も石を探し回っていたけど、それは、「私がなんとかしてあげたい」と思っていたからです。

もう、なんとかしてあげたい、というよりは、その時の「石との出会いがベストタイミングである」と信じます。

そんな私に、占いというか、その延長線でお話ししてから決めたい!よくわからない!という場合は、カウンセリングという大げさなものではないですが、メールなどで直接、ご相談くださいませ。


輪廻のように

ゴールデンヒーラー

3月21日の春分の日を前に、絶賛(?)開催中。ブレスレットのゴム交換が集中しています。ブレスレットのゴム交換時には、そのブレスレットが持ち主とうまく行っているか、なんてこともわかったりします。ただのゴム交換で、終わることもあるし、作った当時と状況が違っているので、部分的に石を交換して、新作に生まれ変わることもあります。

共通している流れとしては、ブレスレットが届くと、浄化函に入ってもらって、浄化とエネルギーの充填をします。「浄化函」と謳っていますが、本当はエネルギー充填函でもあります。函のなかには、護符や、マスタークリスタル、アロマオイルが入っています。

休ませる期間はブレスレットによって違ってきます。

大仰な言い方をすれば、「閃き」があるまで。神様が降りてくるまで。

閃いたら、ゴム交換や石の交換などを経て、出来上がりましたら、ホワイトセージの葉を燃した煙で浄化してから、再び函に入ります。

函は、世界中で採掘された石たちが集う、一種のパワースポットです。

磁場も乱れるくらいのエネルギーが渦巻いていると言えましょう。

そして、袋にしまわれて、持ち主の元へ帰っていくのです。

それは、人間の輪廻のように思えます。同じでありながら、まったく同じではなく、別の「役目(願い)」を担って旅立つのです。石は、人間よりはるかに寿命が長い存在です。

ブレスレットの形でなくなり、一つ一つの石となっても、存在し続け、誰かの手元にあると考えれば、その旅の途中で、出会えたことが奇跡に思えるはず。

星の記憶でたどれば、遠い昔、同じ星の一部だったかもしれません。

もしも、願い事が叶ったり、自分にはもう必要ではないというブレスレットがあったら、石を交換して、少し雰囲気を変えてみるというもいいと思います。また、誰かに譲ってあげて欲しいと思います。ゴムの交換は、ブレスレットの石たちの湯治というか、休憩時間です。

現在は、最長で、2ヶ月弱ほどお待ちいただくこともありますが、

この記事に、心の奥が響いた方は、ご連絡ください。

気長にお待ちくださる方限定ですが。




石を買いました

天中殺を抜ける前後から、問い合わせや、注文が続いたため、久しぶりに天然石を多めに買いました。

powerstone180224

石を購入する場合は、扱う問屋によって、仕入れに得意な石があるので、色々と探し回って、「これだ!」という石を選びます。

単発で注文すると、住んでいるのが北海道なので、送料が負担になるので、だいたいまとめて発送してもらいます。

常時、多くの石を在庫しているわけではありませんので、タイミングが合うと「すぐ欲しい」という依頼者に応じることができます。ご希望に添えない場合もあります。

おかげさまで、興味のある石を手に入れて、おススメして、だいたい気になる石を手にして見ることができていたためか、このところ、「心が動く」石に出会えていなかったんです。

そこで、インフルエンザで休んでいるうちにじっくり、卸さんのサイトを見て回ったんです。

この、備忘録を公開している理由のひとつに、「活動」している内容を、天然石卸さんに見ていただき、「卸」で石を購入するためでもあるのです。

依頼者の希望をお聞きしますが、ポイントを押さえて、あとは「お任せ」と依頼されることが多いので、「直感」に響く石と出会えるかどうかが、重要です。

これだ!と思って仕入れても、石をブレスレットに組む段階で、しっくりこない(調和できない)場合や合わないこともあり、この場合は、依頼者の方へ請求できませんので、丸々持ち出し。手間賃も出ないことも少なからずあります。

銀針水晶と黒針水晶

それもこれも、石との出会いが「縁」であり、石好きが高じた利益を重視していない作成スタイルだからだと思っています。

今までの作成スタイルを見直して、もっと良いエネルギーを依頼者に循環させる方法を模索したいと考えております。

近いうちに「作成までの流れ」を新しくする予定です。

ゴールデンヒーラー

今回、久しぶりに良い石たちを迎えることができました。

ビビッとアンテナが反応したのは、これ。「ゴールデンヒーラー」。水晶にマグネシウムが包まれて、黄色に発色しています。黄金色に輝くものを「ゴールデンヒーラー」というらしいですが、黄水晶とは違う色合いの、内包物の個性が一粒一粒にあって、惹かれました。

今回は、パワフルな石だったようで、手元に届いて、手にしたところ、頭痛がしたので「石酔い」したようです。

ホワイトセージで浄化してから、浄化函に3日間眠らせました。

3日ぶりに手にしても、力の強さを感じます。アゼツライトのゴールドと似ている感じです。

この、ゴールデンヒーラーと黒針水晶のエネルギーを統括、調和させる石として選んだのは、ヒマラヤ産のアイスクォーツです。

これから、まとめて作成に入りますので、更新は数日後になると思われます。

調子よいときに随時更新したいと思います。

 

ヒマラヤ産アイスクォーツ


8月、9月はコレ

忙しい上に暑くて、更新も滞っております。

今月から来月にかけて、ワイヤーブレスレットを作成しようと石を探しておりました。
今回仕入れましたのは、これ。
ラピスラズリとレインボームーンストーン、ガーネット。
いずれも宝石質の天然石ビーズです。
150815stone02
ラピスラズリは、幸福を招く石。運気が低迷している人に活力を導き、引き寄せる手伝いをしてくれます。
努力しているのに成果に繋がらないという方、お試しください。レインボームーンストーンは、実は別名ホワイトラブラドライト。
隠れた才能に光を与え、能力を根気強く磨き上げることに力を貸してくれます。
ガーネットはマイナスエネルギーを変化させ、肉体に直接働きかけます。
ラピスラズリもガーネットも、ホワイトラブラドライトとは相性がとてもよいのです。
次はこれ。
美しい。でも人工石。ガラスビーズです。
サンキャッチャーには天然石を使用していましたが、太陽の光で色褪せる天然石も多いのです。使用する天然石を水晶や一部のみの種類にして
彩りに、人工石を使ってみることにしました。
150815Cubic
これから作成するサンキャッチャーは、願い事を叶えるというよりも、場を浄化し、魔除け、招福に特化するアイテムとなります。
最後はこれ
インディアン・アゲート
めのうです。
色がとても美しいので購入しました。
ネックレスにしてもよいし、ブレスレットにしても良いと思います。
アゲートの中には人間に喜んで手を貸してくれるエネルギーが存在すると言われています。
150815Indian

翡翠は白いが

150613翡翠

写真は、翡翠です。アクアマリンに似ているけども、翡翠。(ジェダイト)です。
翡翠とは緑色、と思われている方も多いでしょう。
私もそうでした。
 
本来、翡翠は白い色が多く、東洋では、緑色の品が貴重とされたのです。
最近、ラベンダー翡翠と呼ばれる品も珍重されていますね。
青系、赤系、黄系などに別れ、色によってパワーも微妙に違ってくるとか。
基本、翡翠は持ち主の想念に反応し、増幅させる力があるとか。
翡翠を手にするときは、「豊かな自分」をイメージしてください。
 
 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お財布に付けるといいことあるかも?
翡翠とアベンチュリンとラピスラズリ、オニキスのチャーム



6月、石は翡翠、あるいは緑

 

160615 翡翠写真は、手前はインド産のアベンチュリン7ミリ珠 奥の大きいのがビルマ翡翠(ジェダイト)の10ミリ。宝石の翡翠と違い、ミックス色味の幅があるので、お値段がお手ごろ。6月は、テーマが緑、または翡翠です。このあとは珍しい黒翡翠と色の薄いパステルイエローの翡翠が届く予定。
なぜに翡翠か?というと、これは直感というか、空から落ちてきたというか。
翡翠は東洋では財運のお守りであり、東洋では金と同じくらい価値のある石だったと言われています。
黒翡翠は珍しく、石のパワーでは忍耐力を養い、繁栄を約束する、仕事運のお守りでもあるのです。ブレスレットにするのはもちろん、お財布のチャームにしても良いのでは。アベンチュリンは写真ではわかりづらいでしょうが、煌く緑色が美しい。アベンチュリンは別名「インド翡翠」とも呼ばれますが、翡翠とは別の鉱石です。
今の季節の青空に生える木々の葉の色を思わせる瑞々しさがあります。
風水ではお金を緑色が表す、と言われる流派もあるそうです。
 緑は女性も男性も身につける人を選ばない色だと思います。エメラルドの宝石はお高いけど、緑色の翡翠なら手に入りやすいし。
6月は、翡翠、あるいは緑がメインとなるでしょう。

今、氣になる石は

ネットで知ったのですが「モルダバイト・フラッシュ」というのがあるそうです。
モルダバイトを手にした人が体験するという事象を指すらしいのです。
モルダバイトは、厳密には石ではありません。
1500万年前に、地表に落ちた隕石と、大地が融けてまざりあいできたという
「天然ガラス」です。
モルダウ川周辺で採掘されるものだけが深い緑色をしており、「モルダバイト」と呼ばれます。同じようなものにリビアンデザートグラスというのや、ギベオンというのもありますね。
ガラスにしては、えらく高価です。ビーズにした品はルチルクォーツより高いものもありますし、モルダバイトだけで作られたブレスレットは、高額です。
 内なる声が、モルダバイトに触れてみることを希望しているのですが、ビーズでブレスレットは無理なので、ペンダントにして身につけたいと思ってます。
 俗な言い方をすると、持って人生が急に好転するとか、そういうのは無いかもしれないし、あるかもしれない。
宇宙の深遠に触れてみたい。
人生にちょっとした刺激を得たい、自分の内面と向き合う相棒として、モルダバイトを手にしてみたい方、いらしたら、お声をかけてください。