バッグチャーム2点

 

ローズクォーツのバッグチャーム

ローズクォーツとアクアマリン、水晶で大き目のバッグチャームです。

恋愛運と女性の魅力(心の解放)をイメージしました。

チャーム 部分

トップにはガーネットとパール、トルマリンで花束のように飾りを付けました。

ガーネットは家庭運のほか、努力に報いる力を貸してくれる石です。トルマリン(グリーン)は癒しと健康運、パールはアクセントです。

透かしパーツとルチルのバッグチャーム

透かしパーツをトップにして、スモーキークォーツ、オレンジルチル、シトリン、水晶、サファイア、アメトリン どれも、珠のサイズは10ミリ8ミリの大粒です。

サファイアは覚悟を要求する石です。

目的を貫徹するということを求める石です。

オレンジルチルは、エネルギーの活性化。仕事運の向上、自信をサポートするスモーキークォーツ、アメトリンのボタンカットを追加しました。

今回、作成したストラップはすべて、左右非対称を意識しました。

輪=和 ではなくて、どこかひとつ、エネルギーの入り、と出を考えました。

バッグチャームにしては大きすぎかもしれませんね。

その場合はキーホルダーとして考えて欲しいです。

昨日2月5日分を作成後、直感の導きを得て、石のバランスを考慮して 急遽作り直しました。

全長はちょっと短くなりましたが、基本的なコンセプトやイメージには変更がありません。

これが最終です。

<script type=”text/javascript”>
window._pt_lt = new Date().getTime();
window._pt_sp_2 = [];
_pt_sp_2.push(‘setAccount,73c6cba8’);
var _protocol = ((“https:” == document.location.protocol) ? ” https://” : ” http://”);
(function() {
var atag = document.createElement(‘script’); atag.type = ‘text/javascript’; atag.async = true;
atag.src = _protocol + ‘js.ptengine.jp/pta.js’;
var s = document.getElementsByTagName(‘script’)[0];
s.parentNode.insertBefore(atag, s);
})();
</script>

キーホルダーとバッグチャーム

バッグチャーム

バッグチャームです。

ブラックムーンストーンと

ゴールデンシャインムーンストーンに

虹入り水晶をゴールドでまとめました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

黒水晶の大玉を淡水パールで飾り付けました。

キーホルダーです。

オレンジルチルクォーツと

虹入り水晶で脇を固めました。

破邪好転、開運招福、ついでに金運と健康運も…よくばりな

お得な(ここ強調)アイテムです。

クンツァイトのバッグチャーム

クンツァイトのバッグチャーム

 

クンツァイトの大粒のタンブルを中心に、宝石質のマダガスカル産ローズクォーツ8ミリ、ローズアメジストのカット珠6ミリ、カット水晶でバッグチャームを作りました。

小さな座金はSilver925です。

クンツァイトは一見、ローズクォーツに似た色に見えますが、結晶の形が違います。高価なビーズに分類されます。

自分自身をはじめ周囲の人にも優しい愛の波動を与えてくれます。ローズクォーツは仕事に家庭に恋愛に、頑張る女性をサポートする優しい石です。

アメジストにも恋愛に関係する意味がありますが、今回は霊的な守護と、優しさ、寛容さを託しました。

チャーム色々

 

左から

アクアマリン、マザーオブパール、グリーンアクアマリンのチャーム

真ん中は虹入り水晶とスモーキーアメジスト、水晶

右も虹入り水晶にオレンジルチルクォーツ、水晶

ストラップにも着けられるようにカニカン仕上げです。

願い事を色々こめることは可能ですが、虹入り水晶の開運招福に他の天然石の効能を添えました。

スモーキーアメジストはちょっと渋い色合いです。オレンジルチルは、見ていると活性する気分になりますね。

アクアマリンは、素材としてマザーオブパールと合うかも…と思いました。青いアクアマリンも色味の幅があり、グリーンがかったものも、なかなかいいです。

チャーム

カーネリアンとサンストーン

バッグチャームです。

カーネリアンとサンストーンを組み合わせました。

カーネリアンは災難を回避し、生活全般の守護をする石です。

気持ちを鼓舞し、マイナスをプラスに転じる力があります。

サンストーンはその名のとおり太陽の石。和名は日長石。

自信をもって前進する必要のある人を支えます。

人生の方向転換や、進みたい道へ挑戦するときに勇気と希望を与えてサポートしてくれます。

人間関係、コミュニケーション能力、自己実現、健康全般に。

サンストーンとカーネリアンのバッグチャーム

ワイヤーバッグチャーム

スーパーセブンのバッグチャーム

キーホルダーとして作成したものを、バッグチャーム用のチェーンを着けて、

バッグチャームにしました。

チャームチェーンはロジウムです。

使用しているのは

スーパーセブン

別名 セイクリッドセブン

黒水晶(モリオン)

虹入り水晶(アイリスクォーツ)

トップには

スワロフスキーのドロップカット。

Silver925のアジャスターチェーンの先にはアメジスト。

座金、二重カンなどはSilver925です。

 

スーパーセブン 部分

写真には写りませんでしたが、虹が写りこんでいてきれいです。

Silverは魔除の意味もあります。

最近、多いのが、携帯電話をスマートフォンに換えたので、ストラップを着けられません。

キーホルダーが欲しいです。というものです。

その昔、CDの普及で、レコードの時代が終わった時代のような、変わり目を感じています。

スマホにキーホルダー着けてるところってなかったんだ!

これからはキーホルダーの時代再到来???

と、思ったのものつかの間、バッグチャームの時代も到来か?

今回、バッグチャームのチェーンを複数仕入れましたので、ストラップなどをバッグチャームしたいと思われた方もご相談ください。

手相見のおまけもストラップから、男性はキーホルダー、女性はバッグチャームに変更します。

ワイヤーストラップ他

黒水晶とレモンクォーツ、ダブルポイント水晶をワイヤーで囲んで。

究極の癒しと破邪好転の石の組み合わせです。

修復したストラップです。元のストラップは10年6月18日のこちら。

黒水晶を加えてワイヤーで直線に組みなおしました。

ガーデンクリスタルとペリドット。

カルセドニーの丸玉とパールで作ってみた。ペンダントトップ

 

透かしパーツの根付

最近、ご依頼を多くいただいているお財布用の根付です。

金運を浄化し、招くアメトリンに、財運をサポートする翡翠に加えて、白翡翠の薔薇彫刻は依頼主の希望です。透かしパーツは前回のものより少々大きめの物を使いました。

ちなみに、前回、今回と購入した透かしパーツの大きさはこちら

一番左が、今まで使った透かしパーツ。直径18ミリ

真ん中が今回使用した透かしパーツ。22ミリ 8枚花。

左がちょっと大きめ、30ミリ 12枚花。

透かしパーツは私の予想以上に人気がありますね。これからも色々と試してみたいと思います。 

お財布に付ける

アメトリンと翡翠の根付

金運を呼ぶには、直接お財布に効き目のあるチャームというか根付がいいのでは!!

そう思って

アメトリン、水晶、翡翠、ゴールデンオーラで作りました。

緑色の石はペリドットのように見えますが、アイドクレースという

別名ベスビアナイト。イタリアのべスビオ火山で発見された石です。

コレクターの間で収集される石で

宝石として出回るのは希少です。

アメトリンと翡翠の根付

 鈴は財運、金運を呼ぶアイテムのひとつ。

  

アメトリンの根付

アメトリン

最近、あることがきっかけで、お財布の根付にはアメトリンがいいと小耳に挟んだ。

アメトリン、アメジストとシトリンが同居する色合いの石。二つの石のパワーを宿します。

アメトリン自体が珍しく、その加工品となるともっと珍しいとか。

この写真のアメトリンは、ぱっと見て色見はアメジストだが、光に透かしてみると、確かにアメジストの中にシトリンの色が存在している。

手元のお金のマイナスの気を浄化し、新しい金運を呼び寄せるのが「アメトリン」

ナイロンコートワイヤーで色々な根付を作っては、失くしている私が現在マイブームなのが

アーティスティックワイヤー!長年の水引細工で鍛えた(大げさだが)ワイヤーワークを活かせる素材にやっとめぐり合いました。今は眼鏡留めという巻き方でビーズをつなげるのが楽しくて仕方ありません。

私の手から渡ったお手持ちのナイロンコートワイヤーのストラップが切れてしまった~!という方で、まだ石がいくつか手元にあるんだけど とか

ブレスが切れてしまったんだけど と言う場合、このアーティスティックワイヤーで、修復いたします。

ご相談ください。