クンツァイトのバッグチャーム

クンツァイトのバッグチャーム

 

クンツァイトの大粒のタンブルを中心に、宝石質のマダガスカル産ローズクォーツ8ミリ、ローズアメジストのカット珠6ミリ、カット水晶でバッグチャームを作りました。

小さな座金はSilver925です。

クンツァイトは一見、ローズクォーツに似た色に見えますが、結晶の形が違います。高価なビーズに分類されます。

自分自身をはじめ周囲の人にも優しい愛の波動を与えてくれます。ローズクォーツは仕事に家庭に恋愛に、頑張る女性をサポートする優しい石です。

アメジストにも恋愛に関係する意味がありますが、今回は霊的な守護と、優しさ、寛容さを託しました。

チャーム色々

 

左から

アクアマリン、マザーオブパール、グリーンアクアマリンのチャーム

真ん中は虹入り水晶とスモーキーアメジスト、水晶

右も虹入り水晶にオレンジルチルクォーツ、水晶

ストラップにも着けられるようにカニカン仕上げです。

願い事を色々こめることは可能ですが、虹入り水晶の開運招福に他の天然石の効能を添えました。

スモーキーアメジストはちょっと渋い色合いです。オレンジルチルは、見ていると活性する気分になりますね。

アクアマリンは、素材としてマザーオブパールと合うかも…と思いました。青いアクアマリンも色味の幅があり、グリーンがかったものも、なかなかいいです。

チャーム

モリオンのキーホルダー

モリオン キーホルダー
モリオン キーホルダー

黒水晶(モリオン)を中心にしたキーホルダーです。モリオン14ミリの両脇にはオレンジルチルクォーツ10ミリ玉、下には虹入り水晶12ミリ玉。男性用なので、シンプルにしました。

 

モリオン キーホルダー
モリオン キーホルダー

こちらは女性用。

黒水晶の周りを、ボタンカット水晶で囲いました。

真ん中に虹入り水晶。

下にオレンジルチルクォーツ。

サイズは上に記しているのと同じです。

座金、チェーンなど主要なパーツはSilver925です。

鈴は、魔除と招福のためにつけました。

 

キーホルダーにすることで、日々、手に触れ、眼に触れて石とのコミュニケーションが取れて、石と仲良くできるはず。

上の品も下の品も、注意深く見ると、虹の輝きが見えます。

写真には写らなかったので、これは持ち主の特権ですね。

カーネリアンとサンストーン

バッグチャームです。

カーネリアンとサンストーンを組み合わせました。

カーネリアンは災難を回避し、生活全般の守護をする石です。

気持ちを鼓舞し、マイナスをプラスに転じる力があります。

サンストーンはその名のとおり太陽の石。和名は日長石。

自信をもって前進する必要のある人を支えます。

人生の方向転換や、進みたい道へ挑戦するときに勇気と希望を与えてサポートしてくれます。

人間関係、コミュニケーション能力、自己実現、健康全般に。

サンストーンとカーネリアンのバッグチャーム

ワイヤーバッグチャーム

スーパーセブンのバッグチャーム

キーホルダーとして作成したものを、バッグチャーム用のチェーンを着けて、

バッグチャームにしました。

チャームチェーンはロジウムです。

使用しているのは

スーパーセブン

別名 セイクリッドセブン

黒水晶(モリオン)

虹入り水晶(アイリスクォーツ)

トップには

スワロフスキーのドロップカット。

Silver925のアジャスターチェーンの先にはアメジスト。

座金、二重カンなどはSilver925です。

 

スーパーセブン 部分

写真には写りませんでしたが、虹が写りこんでいてきれいです。

Silverは魔除の意味もあります。

最近、多いのが、携帯電話をスマートフォンに換えたので、ストラップを着けられません。

キーホルダーが欲しいです。というものです。

その昔、CDの普及で、レコードの時代が終わった時代のような、変わり目を感じています。

スマホにキーホルダー着けてるところってなかったんだ!

これからはキーホルダーの時代再到来???

と、思ったのものつかの間、バッグチャームの時代も到来か?

今回、バッグチャームのチェーンを複数仕入れましたので、ストラップなどをバッグチャームしたいと思われた方もご相談ください。

手相見のおまけもストラップから、男性はキーホルダー、女性はバッグチャームに変更します。

備忘録記事300件

マザーオブパールのピアス

9月になりました。

8月を思うと、8月は、私的には「モルガナイト」をイチオシしていたのですが、振り返ってみると、モルガナイトに縁の無い月となりました。

不思議な話です。数はごらんいただくとわかりますが、たくさん作りました。

もうすぐ、ブレスレット作成200個到達です。現在、199個目、準備中です。

部分

それもモルガナイトではありません。

写真のマザーオブパールを使用したものです。

こんなに数を作ることができましたのも、ひとえにご依頼くださる方がいらっしゃればこそです。ありがとうございます。

おかげで、個人では限界がある石との出会いをたくさん得ることができました。

依頼をいただくのには不思議に波があるので、8月はその大波が一気に来ました。

作成も多かったのですが、お直しも多数。

「壊れちゃった」で済まさず、修復を依頼してくださることは、嬉しいことです。

石は、友のように扱ってくれる人には、不思議な力を貸してくれる存在です。

マザーオブパール 部分

人間より永い時を経ている石たちを大切に思ってくださる気持ちがありがたいです。

8月が忙しかった分、反動で9月はちょっと暇になるのも、人生のお約束です。

これだけ作っていると、稼いでいる、と思われるでしょうが、自称、水晶教の伝道師の私ですから、いただいたお代は次の石の仕入れに回るので、不思議と私の手許には残りません。

「煉さんは天然石を扱い、他人様へと縁をつなぐことが、ご自身の魂の浄化に繋がっているのです」と以前、霊能者の方に言われたことがあります。

もう、もう私の魂は浄化されっぱなしです!!(笑)(*^_^*)

 モルガナイトをオススメしたのに、皆さんに評判がすこぶる良かったのは、写真の「マザーオブパール」です。直訳すると真珠母貝。

マーブルの模様が女性の心を掴んだようです。

女性に相性の良い素材ですから、惹きあったのかも。

天然石の水晶はモース硬度7ですが、マザーオブパールは硬度2です。

柔らかい素材なので、身につけた後は、柔らかい布で拭いてお手入れしてください。

それから、魔除の石、モリオン(水晶)も需要が多かったです。

 魔除の必要な方が多かったのでしょうか。

今回の記事は301個目です。ありがとうございました。

9月の更新はちょっと緩やかになると思います。

9月は、そうですね、黒水晶と、虹入り水晶の大玉でキーホルダー月間(希望的目標)です。

車用サンキャッチャー

雪の結晶のサンキャッチャー

車用のサンキャチャーです

フラワーパーツ38ミリに水晶、ブルーカルセドニー、

透かしパーツの上に、ローズアメジストで天使の羽をつけました。

 

サンキャッチャー用のチェーンを使用しています。

カニカンがついているので、長さを調節できます。

 

 

 

魔除のキーホルダー

ダブルポイントストラップ

黒水晶に、天然虹入り水晶、トップに水晶ポイントで、高エネルギーの魔除、厄除け、開運、浄化のモチーフでキーホルダーにしました。

キーホルダーなので、ダイレクトに危険なエネルギーに干渉されたら、切れたり、消えたりするかもしれません。

しかしそれは厄除けの証です。

風水での凶相を化殺する意味もあります。

上着のポケット、ズボンのポケットなどにしのばせて、身を守ります。

こだわり

「煉さんの選んでくださった石は違いますね」

 最近、よくそういう言葉をかけていただきます。

私は、「引き寄せの法則」というのを信じていて、一攫千金(いっかくせんきん)を目論んで、イメージトレーニングをしていますが、((*^_^*))

百万円を頭の中で数えきる前に、眠りに落ちてしまいます。

 いやいや、お話したいのは、そういうことではなくて、私の手許にやってくる石は、「縁」があるからだ、と信じているわけです。

やって来てくれたからには、「おもてなし」する。

一晩、浄化函「宝函」で休ませておく。

ブレスレットやその他色々作ったら、これまた宝函で休ませて、包装する前にはお香で浄化します。

作っているときは、頭で考えるより、指先で、眼を通して石の聲(こえ)を聴いているような気がします。

作っているときは無心に近いので、深いところで異次元と繋がっているかもしれません。

 こういうと大げさですが、

作るときは、怒りや悲しみ、疲れ等々、負の感情を持つときには作業しないと決めています。

思うように、石がまとまらなかったりして、イラついたときは、お休みします。

組みあがったものを見て、「まぁいいか」と思って、依頼主に手渡したことはありません。

「コレだ」と思って作るのですが

依頼主の希望で、出来上がり後に石の数や変更する場合もあります。

それも、作る数が増えたからこそです。

依頼してくださる方がいるからこそ、色々な石とも接点を持てました。

 これから、依頼を受けるスタイルを変えてみようかなとも思案中です。

この石を使って欲しい、という希望ではなくて

引き寄せの法則によって、私の手許に来ている石から選ぶと言うのは

どんなものでしょうか。

石との出会いは運命。運命を感じてみるのはいかがですか。

やはり自分は石オタクだなと思い知りました。 

新しい試み

以前、ブレスレットを依頼してくださった方が、「ブレスレットを失くしてしまったので、作って欲しい。できれば、手持ちの石を見せて、説明して欲しい」という申し出があり、少々戸惑いました。

私としては、依頼があって、卸さんに石を注文し、作成するのが主流だったので、在庫の石の数は多くない。できれば在庫は抱えたくない。そうは思っていても我が家には現金より、石が多い状態です。

この数ヶ月、一度に二点、三点とまとめて依頼してくださる方が続いたので、チリも積もれば…在庫が少々貯まっていたので、いつもは手相を拝見している某喫茶店で、お茶を飲みながら、説明をさせていただくことにしました。

石いろいろ

宝石商のように、ケースに収まる大きさの石だけを見本として持参した。現在の在庫量のおよそ半分ほど…。

天然石ビーズ

宝石を収納ケースは、友人のご主人の亡きお父様の形見です。

お父様は、石屋さんを自営されていたとか。不思議なご縁です。

持ち運びに便利ですし、絹張りの部分では、石の色がはっきりと映えて、他の石との組み合わせも確認できます。

天然石を収納している小さなケースは、グラスマーブルというお店の専売品です。

重ねて収納できて、見た目も美しいですが、なによりも機能的です。

このようなプロの使う品を、手に依頼主に石を説明する日がくるとは…。

最近の依頼は質の良い石を使うのに重点をおいており、ご予算との兼ね合いから6ミリサイズの石を使うことが多かったので、見本として持参できる石も、多数ありました。

石を前にすると、手相見歴より、石オタク歴の長い私は、説明にも熱が入ります。

依頼主は、当初「予算は三千円程度で」とおっしゃっていたのですが、直接石を見て、説明を聞いているうちに色んな石に興味を持たれたようで、ブレスレット3点と、ストラップを1点依頼してくださいました。

 依頼主は笑って、私におっしゃいました。

「煉さんは、手相を見れるらしいけど、私は今のところ、見てもらうような悩みなんてないのよ」。

 手相見に縁の無い、悩みが無いのが一番です。

でもプラスアルファなにか良い運気が欲しいと思ったときは、石に封じられたパワーというか、悠久の時間に想いを馳せてみることをオススメします。

初めての、天然石持参の営業というか、天然石講座? となりました。

機会があれば、また試みてみたいと思います。