セイクリッドセブンのストラップなど

トップにセイクリッドセブン(スーパーセブン)、アメトリン、アイドクレース、水晶で作りました。チャームです。

スーパーセブンというのは一つの結晶の中に、水晶、スモーキークォーツ、カコクセナイト、アメジスト、レピドクロサイト、ゲーサイト、ルチル

が含まれる石とされますが、一つの結晶に全て七つが含まれると言うわけではなくて、同じ鉱床から採掘されるので、パワーがあるとされています。

天然石としては高額で取引されているようで、そんなにパワーがあるのか等と物議をかもしたりしますが、見ていると不思議な気分になります。

アイドクレースはベスビアナイトという別名でコレクターの間で人気のある石です。

ペリドットを思わせる、鮮やかなグリーンが美しいです。

スーパーセブンを使ったストラップ。

真ん中に使っているのはチャロアイトというロシア産の石です。

ラリマー、スギライトと並んで三大ヒーリングストーンとして有名な石です。

発見されて新しい石ですが、年々産出量が減っていて、珍しい石になりつつあると言われています。

誕生石の翡翠を加えて、あと見た目に楽しめるようにガーネットとシトリンも足してみました。

癒しを中心にしてみましたが石の効能を色々並べるよりも、天然石の美しさ、不思議さを楽しんでもらいたいストラップです。

ワイヤーストラップ

大玉ローズクォーツのストラップ

ローズクォーツをアーティスティックワイヤーで飾りました。

ロードライトガーネットで愛情と家庭運を

ブルームーンストーンで女性の直感力をアップさせて

全体のイメージは癒しと愛情です。

シルバーシャインブラックムーンストーン

シルバーオーラ

ガーデンクォーツと勾玉で。

男性用です。

旅人を照らすと言われるシルバーシャインブラックムーンストーンに

水晶に金を蒸着させて、水晶の浄化力に、金の財運を併せ持つシルバーオーラ。

そして自然の芸術、内包物を取り込んで、唯一の模様を映し出すガーデンクォーツは、白と黒、陰陽の模様を思わせる珍しいものを使いました。その成り立ちから財運をもたらす石として珍重されているそうです。

勾玉は守護の意味を込めました。鈴もつけてみました。音色で財運もチャンスも呼び寄せます。

勾玉のストラップ

ワイヤーストラップ

現在、マイブームは、アーティスティックワイヤーを使ったストラップ。

ナイロンコートワイヤーを使ったストラップが切れやすいというので、色々と試しています。

アーティスティックワイヤーはアメリカからの輸入製品で、銅製のカラーワイヤーです。

耐久性に優れ、ねじる、曲げるなどの作業がしやすく、変色もないという優れものです。

 私は不器用なので、100円ショップの作業ワイヤーで、練習するのですが、扱いやすさがまったく違います。

幸運の石ラピスラズリと癒しと幸運の石、ローズクォーツで。

ワイヤー

 

ローズクォーツストラップ

ローズクォーツストラップ

大粒のラフカットローズクォーツに、ピンクカルセドニー、水晶のさざれ石を加え、レモンクォーツでまとめました。

20代の女性に必要なのは、ローズクォーツの優しい癒しの波動。恋愛にも仕事にもローズクォーツは味方です。

そして職業がら、マイナスの気を受けてしまいやすいので浄化のための水晶。

レモンクォーツは財運の気を呼び寄せるために付けました。

ローズクォーツが大きいので、ナイロンコートワイヤーは切れやすいかもしれませんが

切れたらまた、ワイヤーでおしゃれに組みなおしも可能です。

サファイアのストラップ

一見、シトリンが主役のようですが、主役は中心のサファイアです。

サファイアはルビーの仲間。ダイアモンドに次ぐ硬さで、丸くカットするのが難しい石であるとも言われます。

空を表す青は幸運の石とされ、聖なる石とも呼ばれます。

サファイアには、持つ人の気持ち次第で色が変わるという言い伝えもあります。

聖書に記された賢者の石サファイアに、エネルギーを活性化させるというシトリンを合わせました。

明るい波動と、落ち着いた波動で、調和を感じさせるストラップです。

7月のストラップ

ルビーのストラップ

7月の誕生石、ルビーを主役にしたストラップです。

誕生日の贈り物です。

ルビーは鉱物学的にはコランダム(鋼玉)に属します。鉱物学的にはサファイアとルビーは仲間同士ですが、サファイアはピンク、イエローなど様々な色を冠して「○○サファイア」と呼びますが、赤い色のコランダムだけが、ルビーと呼ばれます。

モース硬度では9。ダイアモンドに次ぐ硬さで、レーザーの部品にも使用される石です。

*******

ルビーは、仕事や恋愛に対して「自分の弱点を克服して成長したい」と願う人が自らを戒める意味でもった時、無比の存在感を発揮します。自らに暗示をかけ、試練を乗り越えていく勇気を与えてくれるのです。

(愛光堂の石ものがたり 新垣成康/新垣靖子 著)より

**************

ルビー

小さいながらもスタールビー(8ミリ)をポイントにしました。

ルビーは幸運と勝利の石です。

健康の石。

また、厄除けの石としても有名です。

ルビーは高額な石なので、今まで手にすることが叶いませんでしたが、今回、業者さんのキャンペーン期間中ということもあり、初めてルビーを使うことができました。やはり存在感がちがいますね。

依頼主様に感謝です。

しし座の彫刻入り水晶

中心には、星座のマークを彫刻した水晶12ミリ玉。

7月しし座の姿です。

星座の守護を願いました。

 
裏面には星座のマーク。

スタールビーのほかに、星座石の近くにルビーのカットビーズを配しました。

シトリンも使いましたが、財運というよりは、エネルギーの活性化という意味で使いました。

「気」の抜け場所としてアクアマリン。これは心を寛容にする、束縛を外す、癒すという意味です。

アクアマリンは見るものの心に平安を導きます。

 最近、左右非対称の輪のストラップを作っています。

これは石の価格という現実的な話の他に、「気」の入りと出を考えているというか

空(異次元)から降ってきたのです。完全に対照でないとイヤだという方にはお勧めできません。

輪が調和を表しているので、閉鎖的な調和より、良い気の入りと、ストレスなどの気の「出」を

考えました。

全体的に、明るく、華やかな印象のストラップになりました。

感謝のストラップ

さざれ石のストラップ

天然石ビーズの丸玉は質量がある分、高価なのであるが、さざれ石は意外とお手ごろ価格で手に入るので、ついでに購入することが多い。が、使う場面は限られる。

ずっと、箱に格納されたままだった細石を使って、ストラップを作ってみた。

左から

1)カラールチル丸玉、 ピンクカルセドニー、水晶、ローズクォーツ、レインボームーンストーン

2)アメジストタンブル、ピンクカルセドニー、水晶

3)レモンクォーツタンブル 水晶

4)ローズクォーツ丸玉、レインボームーンストーン、水晶、ピンクカルセドニー

細石がなかなか涼しげな印象です。

 

この一週間は、おかげさまで天然石に囲まれて、楽しい一週間でした。

とうとう手相見のブログより、備忘録のほうが一日の閲覧数を越えました。(@_@)びっくりです。

にわかに忙しくなったので、色々と考えることも多い7月になりそうです。

そこに宿っているのは

アクアマリンのストラップ
アクアマリンのストラップ

おかげさまで、今週はパワーストーン三昧な毎日を送らせて頂いています。ありがとうございます。ストラップも多数ご依頼いただきました。

ローズクォーツと水晶、そしてポイントはピンクオパールです。オパール独特の遊色のないものをさしてピンクオパールというのだそうです。

これに、ピンクトルマリンのオーバルカットとボタンカットを組み合わせました。全体に繊細な印象を持つものに仕上がりました。

ローズクォーツはやさしい癒しの石ですが、ピンクトルマリンは力強い癒しをもたらすと言われています。自分自身を愛し、他者を愛することができる石です。

この組み合わせで一番高価なのは、一番小さく見える宝石質ボタンカットトルマリンという石で、小さいながら精密なカットが施されていて、光の加減でキラキラと輝きます。

オパールは生きる意欲を与えつねにプラス思考を意識させてくれる石です。

あらゆるタイミングを見極めるように促してくれる石です。

男性用のストラップです。

中央の石は、龍が彫刻された水晶玉。龍は仕事運財運に欠かせません。上昇する運気をもたらします。

アクアマリン、はコミュニケーションをサポートします。対人関係の気疲れを癒し、心の束縛を退けます。

ホークスアイはあらゆるチャンスに強く直感を研ぎ澄ませ、大局を見極める力をサポートします。

そして、ペリドットとハニールチルを対にして組みました。

太陽の石、希望の石 ペリドット。

エネルギーの活性化を促し、強運を呼ぶ石ルチルが対になりエネルギーを増幅します。

水晶は、あらゆる邪気を浄化して、各々の石の力を増幅し、良い気を導きます。

仕事と家庭、頑張る女性を応援するために組みました。

中心にはブラジル産のローズクォーツ。

アクアマリンはコミュニケーションの石として。

相手に対して寛容になれる石でもあります。

オレンジムーンストーンは女性の直感を研ぎ澄ませ、間違いのない選択を導きます。また、ストレスを和らげ穏やかな心境に導き、また女性の健康もサポートしてくれます。この石にもコミュニケーションをサポートする力があります。

愛情の石、努力が報われる石、ロードライトガーネットと薔薇彫刻水晶を対として配置しました。

女性の運には薔薇彫刻のモチーフは相性が良いのです。

全体に小ぶりですが、女性のあらゆる運気をあらゆる方角からサポートする石を集めました。

天然石ビーズと呼ばれる部類では、グレードの高い石を選びました。でも石の値段よりも、石を導いたのは「想い」です。

紹介したストラップ3点は贈り物として依頼を受けたものです。

贈り主が贈る相手にかける想いなどを受けて、わたしもつい欲張りに石を選びました。

石に宿るパワーはもちろんですが、贈り主の愛情や願いもたくさん宿っている、そんなストラップになりました。

最近作成しているストラップには、アジャスターというチェーンをつけています。ストラップ本体を掴んでしまうとナイロンコートワイヤーは天然石と擦れて切れやすくなります。携帯などを扱って手繰り寄せるときは、アジャスターを意識してくださると、切れづらくなるかもと思って、試しています。

使い勝手が悪いと思われたら、ご一報ください。

夏至の日前夜のストラップ

ローズクォーツとペリドットのストラップ

20代女性をイメージして組んだストラップ。

マダガスカルローズクォーツとプレナイト、ガーネットにアクアマリン、シトリン、水晶。

可能性がたくさんある人ですから、それぞれ少しずつ協力し合って、輪になって開運しますように。

今は石の意味は深く知らなくても、なんとなく傍において可愛がって欲しいです。

明日はいよいよ夏至の日。

また冬至が待ち遠しい毎日がはじまります。

ストラップとサンキャッチャー

ガーデンククォーツとルチルクォーツのストラップ

男性用に組みました。ポイントは写真では見えずらいかもしれませんが、グリーンルチルクォーツです。 

グリーンルチルクォーツは(緑針水晶)は体調を整え、精神的強さをもたらし、やる気やチャレンジ精神を引き出す石とされます。

ガーデンクリスタルは緑泥石を取り込んで成長した水晶です。各々の水晶の中に庭園や海中を思わせる風景を見ることができる、自然の芸術品です。ヒーリングパワーも強いです。

どんなものでも「取り込んで」、[見せる強さ]を感じます。

ペリドットは太陽の石と呼ばれる石。希望を導く石です。

ミッション系学校に通われているお嬢さんのイメージで組みました。

アンティークメダイのストラップ

中心に「百合の紋章」が彫られた水晶を使いました。百合は聖母マリアを象徴する花です。

モルガナイトはアクアマリンの仲間でピンクベリルとも呼ばれます。愛と慈愛の石として知られ、無条件の秘めた強さをサポートする石。ローズクォーツの「受身」の癒しではなくて、積極的な癒しをもたらす石です。高価な石なので、このストラップの代金半分はこのモルガナイトの石代です。

つなぎの石もカラーベリル系の天然石ビーズです。

これにフランス製のメダイを添えました。カット水晶は光り輝く32面カット。

豪華な光を見せてくれます。

100618_ドロップ

シンプルに、スワロフスキーのシャンデリアパーツにカット水晶を組み合わせたサンキャッチャーです。

オーロラパーツなので、ただ吊り下げても綺麗に七色に輝きます。

スワロフスキービーズの美しさは、ダイヤモンドを凌ぐ輝きと言われています。

オペラの有名なプリマドンナ マリア・カラスが、舞台に立つときはスワロフスキーのビーズで作られたアクセサリーを身につけたことでも有名です。