女性には多くの運

薔薇彫刻のストラップ

贈り物として依頼され作成したストラップ。

シンプルに水晶丸玉6ミリであるが、間にロードライトガーネットという明るめのガーネットを組み合わせました。

宝石質のボタンカットです。丸玉の単価が普通のガーネットよりはちょいとお高いので、宝石質のボタンカットでたくさん使えるよう用いてみました。

ガーネットは、古くは聖書に登場し、灯りの代わりに用いられたとされる宝石です。

愛情を意味する石でもあり、だいたい家庭運を支える石として用いることが多いのです。努力を支える石でもあります。

ポイントとして、薔薇彫刻を組み合わせました。 ローズクォーツは癒しの石ですが、女性の仕事での疲れを癒し、家庭での愛情を支える石です。薔薇のモチーフは、その形が女性として相性が良い、開運を呼ぶ形とされています。

アンバランスだけど、全体に見るとちょっと可愛らしい、見ていてホッとしてくれるそんなストラップにしてみました。

仕事も、家庭も、女性は忙しい。だから多くの運気が必要です。

女性の運は多岐に渡って必要なのです。自分の癒しのためにも、ローズクォーツは大活躍です。

薔薇彫刻ポイント

薔薇の彫刻が精緻で、良い感じです。ローズクォーツだけではなくて様々な石でカラフルな薔薇があるようです。これからは女性のストラップに多く使ってみたい素材です。

ミニストラップ 4点

小さなストラップ

 

左から

ローズクォーツとガーネットと水晶

プレナイトと水晶とアクアマリン

ローズアメジスト グリーンアメジスト 水晶 とアクアマリン

シトリン アクアマリン と水晶

カニ缶を付けて、ストラップにも、根付にも使えるようにしてみました。

すべてトップは8ミリ玉他は6ミリ玉、4ミリ玉で組みました。

ストラップ

去年の今頃、作ったストラップ。

ローズクォーツと鍵のストラップ

女性全般の幸福には、ローズクォーツ。

恋愛はもちろん、仕事の疲れを癒してくれる石。

それに開運アイテムの鍵をつけてみた。

シンプルストラップ

シンプルにラベンダーあめじすとアメシスト。アメシストも恋愛運向上に用いる石ではあるが、霊的にも守護する力の強い石です。

 

アンティークメダイのストラップ

アンティークメダイのストラップ

以前、作ったストラップのワイヤーが切れたというので、修復したところ数ヵ月後に「また切れた」というので、今度はTピンで組んで、房のようにまとめてみました。

それに、地元の

「大人の雑貨屋 SNOW DROP」さんで購入した、アンティークのメダイを付けてみました。メダイとはキリスト教で用いるお守りのようなもので、画面のメダイは1920年~50年代に使用されていた「アンティーク」メダイです。

輪 のワイヤーが切れたので、今度は直線となり、色々なチャンスが寄り集まって開運しますように。

多少、ピンが抜けても、デザイン全体の印象は変わらないので、大丈夫。

石が無くなっても、それは厄を持って行ってくれたということです。

紐ストラップ

最近はメルヘンコードストラップを作っています。

ブレスの新作は来週にアップの予定です。

紐ストラップ

天珠と紐ストラップ

 

上)ローズクォーツ 水晶

下)天珠三眼ビーズ 水晶 ローズクォーツ ルチルクォーツ

3月にご依頼いただきました作品について

銀:リオンさんが2010年5月14日付けのブログで

「紅乃 煉さんのコレクション」というタイトルで紹介してくださっています。

褒められ過ぎな気もしますが、モノを作る上での自信になりました。

下の写真は銀:リオンさんが送ってくださったものです。

リーディングルームに置いていただけて光栄です。

紅乃 煉コレクション

 

これも今まで、ご依頼くださった皆さまのおかげです。

ありがとうございます。

これからも手にとってくださる方の幸運を祈って作っていきます。

紐で作るストラップ

ワイヤーが切れるというのが重なったので

現在、紐(メルヘンコード)でストラップを作成する修行中。

都会に住んでいる友人に、メルヘンコードを頼んだり、見本を作ってもらって

色々と試しているが、本来、不器用なので、編み方の本を読んでも

紐のストラップ

納得できる出来上がりには遠い…。ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ

しかし、マスターすると、石の数が少なくても見栄えのするものになるので、

希望する高価な石を使って、お手ごろ価格でストラップが組める!と思う。

プレナイトの紐ストラップ

仕事運

仕事運を願って組みました。

仕事運というのは、簡単なようでちょっと難しい。どこに重きを置くかで選ぶ石も違ってくる。財運か?やりがいか?それとも直観力か?

写真は、銀の龍を彫刻した勾玉に金と黒の針入り水晶をあわせました。輪の中に一箇所、「気」の抜ける部分、入る部分の象徴としてペリドットを嵌めました。

左右非対称ですが、バランスの取れる良いモノに仕上がったと思います。

ご予算も余裕で用意していただけて、私も満足のいくものが作れました。

針入り水晶でゴールドルチルは持ち主を鼓舞して元気づけ、ブラックルチルは、やる気を引き出し、モチベーションを高める石です。また災難から身を守る石、頭を使う人に対し癒しの力も持ちます。

ペリドットは、問題を解決することを導き、仕事や人間関係のネガティブな面を取り払います。

龍の彫刻がなんとも美麗です。

ピンストラップ

最近、続けて、ワイヤーストラップが切れた!とご報告があり修復したりしています。

そこで、9ピンで組んでみました。

シンプルストラップ

小ぶりだけど、なんとなくかわいらしい感じを目指してみました。

普通の丸玉も座金(キャップ)を着けると意外にいい感じです。

4月のストラップ

アメシストのストラップ

マダガスカル産ローズクォーツとローズアメシスト、カット水晶、スノークォーツを加えて

春らしい淡い色合いのストラップ。

キーワードは心身のエネルギーの活性化と守護です。

シンプルストラップ

シトリン(黄水晶)とスモーキークォーツ(煙水晶)、水晶にアクアオーラ(水晶に18金を蒸着させたもの)。集中力をつかさどる煙水晶は仕事運アップによく用いますが、精神体の若返りもサポートする石です。心身のエネルギーの活性化、財運を招くシトリンと組み合わせてみました。

女性の運を守護する

ローズクォーツとムーンストーンのストラップ

お世話になったヘア・アーティストさんに贈ったストラップ。

外国で人生のステップアップを目指す彼女には、女性の運気を仕事に恋愛にサポートするローズクォーツをメインに組んでみました。

透明な、マダガスカル産のを中心に濃いピンクがかわいらしいタンザニア産のローズクォーツの組み合わせ。

アクセントに白い水晶。スノーフレークを使いました。

この備忘録、閲覧のアクセスの半分以上は外国からなんですよ。(@_@)

いや、ネットなんだから珍しくないのかもしれませんが、外国に縁のない私にとっては世界への接点のような気がします。