サンキャッチャーの新作です。
30m.のスワロフスキーシャンデリアパーツを使ったので、普通のテグス、ナイロンコートワイヤーでは面白くない…というので、現在ハマっているアーティスティックワイヤーで石をつないで作ってみました。 大きなスワロフスキーには小さなスワロフスキーの月、星をそれぞれ添わせて見ました。
愛の石、ローズクォーツ
財運とエネルギーの石、シトリン
家庭運と愛情の石、ガーネット
最強の幸運の石、ラピスラズリ
それに水晶、スワロフスキービーズで…。
どちらもお祝い用の品として依頼されたものです。
カニカンを付けて、紐で適当な長さに調節して窓辺につるせるようにしています。
星、三日月にはレインボームーンストーンを付けています。
星も三日月も、風水では開運の形です。
カニカンで装着していますので、取り外し可能です。
外したモチーフは車のサンキャッチャーとしても使用できます。
西洋の風水というのは、サンキャッチャーを用いることが多いのですが、このサンキャッチャー、窓という窓に吊るすとさらに良い運を呼び寄せてくれるそうです。
我が家では、方角的にあまりよろしくない位置にあるトイレの前や「邪気」が溜まりやすい、浴室の前部分に吊るしています。