ようこそ。
ご縁あって、お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
このブログは手相見をしている紅乃 煉(くれの れん=ペンネームです)が日々の開運というか幸運を願って試したことや気がついたことを日々つづっているものです。
煉 とは 「煉は「火」に東ではなく、「束」+八印(わける)の会意文字で、
良いものと悪いものを分ける意味があり、火に 束で、金属を溶かして精錬するといった意味がある」
また、火をもって浄化するという意味もあります。
トップ画像は徳島県在住の「書家・koo」こと、濱井 空さんに書いていただいたメッセージ絵書です。
Kooさんのサイトはこちら。
筆遣いも見事なことは、言うまでもありませんが、直観で、素敵なメッセージを添えてくださいます。
添えてくださったお言葉に恥じないよう精進します。
数年前には石印を作っていただきました。
煉についての詳細は、 [煉について]をごらんください。
自己紹介も兼ねて、一番上に表示しています。自称 水晶教伝道師(*^_^*) 手相見歴は25年以上。ただ長いだけかもしれません。
手相見は本を読みながら、実践で知識を得ました。
霊感直感系も入っていると、他人様からは言われます。
北海道の道東で 紹介制で手相を拝見しています。
紅乃 煉は、宗教などには一切関係しておりません。
なにか売りつけられるのでは?との御心配は無用です。
このブログと並行して、天然石関連の備忘録を更新していましたが
このたび、おもうところあり、こちら「手相見」のブログと統合することにしました。現在、再構築中のため、画像のリンクが切れているところが多々あります。いつのまにか、記事数が1,000を超えており、時間がかかりますことをご容赦ください。
備忘録、最新の記事は、右上のリンクからお入り下さい。
ご連絡はこちらまで
携帯電話あて
kurenoren★gmail.com
当ブログは、リンク歓迎です。
ご一報くださると、飛び上がって喜びます。
[手相見ご依頼の方へ]
手相見に関するお約束事などもあります。
詳しくは「手相見までの流れ」のページをご覧ください。
★★