引っ越しました

転居を決めて、2ヶ月あまり、慌しく断捨離、引越し手続き等で過ごし、無事に引越しできました。

平屋戸建ての賃貸住宅でしたが、同じく賃貸の集合住宅、自分史上最高階層です。

窓辺から

愛猫を急に失ってから、気持ちが落ち込んでどうなるか、と思っていたところ、あらゆる角度から「お告げ」を賜り、勢いで申し込み、新築賃貸物件に入居が叶いました。

ずっと同じところに住み続けていた身ですが、こんな機会もなければ、老母と私の断捨離も叶わない、と思い立ち、お互い阿鼻叫喚、怒涛の荷造りを2ヶ月。

今まで、先送りにしていた不都合(捨てるに捨てられないもの)を、明確にして、自分の中の「真実」、必要か?必要でないのか?という感情と向き合って、捨てに捨てた。

しかしながら、なぜか湧き出てくる「不要な代物」。幾度、くじけそうになりましたが、無事に引越しいたしました。

引越すにあたり、さまざまな方々から、ありがたいサポートを、思いのほか多く賜りました。

引越せたのは、友人、知人、取引先業者の担当者さまのご厚意と、引越し業者さんとシルバー人材センターさんのおかげです。

ゴミ屋敷の一歩手前の家から、よく越してこられたと感慨も深いです。(汗)

年末に募集しておきながら、お待ちいただいてる、「2019年開運のポイント」は節分に間に合いますように、順次、送信いたします。お待たせして申しわけありません。

しかしながら、箱開きという、最後の難関が待ち受けているのですが、それはおいおい気長にしていこうと思っています。

パソコンデスクの脚を取り付けるネジが行方不明なので、この文面は、荷造りの箱の上で打っています。(汗、汗)

手相見のご依頼も、お待ちいただいて、申しわけありませんでした。

昔、占いで、わたしは高いところに住むと、運気があがる、と言われていたのですが、まさか、こんな形で叶うとは。

引越しには湯水のようにお金が出て行ったので、これから、皆様のご支援よろしく、お願いします。
取り急ぎご報告まで。

 

 

ただ今、佳境。

引越しを3日後に控えて、すでに、ゴミ捨ては諦めて、ひたすら箱詰めしております。そんなわけで、ごめんなさい。

ブログの更新も滞り、オラクルカードの返信も遅れており、深くお詫び申し上げます。

オラクルカードの結果も、手相見も、天然石も、今しばらくお待ちください。戸建ての平屋から引越し先は自分史上最高階の集合住宅です。前には建物がないので、星空、月あかりも美しく見える部屋です。

浄化もすっきりできるはず。あとは、細々した物を箱につめ、引越し先で処分する(泣)だけのはず。

新たなエネルギーを蓄えて、守護をいただいて、皆様のお役に立てると信じて、引っ越します。

さまざまの方々にさまざまなお力添えを賜り、自分ひとりで生きているのではないと、あらためて感じました。

ありがとうございます。

今年もよろしく

遅ればせながらも謹賀新年。
昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願い申し上げます。
また、オラクルカードの開運ポイントにもご依頼をいただき、ありがとうございます。
引越し前の慌しい中、個別に、まだお返事は差し上げていませんが、ちゃんと受け取っています。ありがとうございます。

思った数以上に、ご依頼を賜り、少々お時間を頂戴しております。
すみません。よろしくお願いします。
さて、遅くなりましたが、今年の「0655 2355 年越しをご一緒にスペシャル」にて恒例の”たなくじ”、撮影しましたよ。

やった!!

今年もお世話になりました

今年も皆さまには、たいへんお世話になりました。

この一年、愛する猫が虹の橋を渡り、転職面接試験には落ちるし、諸々辛いことも少なからずありましたが、2018年も平成最後の大晦日も、もうすぐ終わりです。過ぎてしまえば、皆、幻…。

おかげさまで、この一年も手相見と、ブログを続ける事ができました。

皆様には 感謝しかありません。

愛猫が虹の橋を渡った後、流れのままに転居が決まり、断捨離、身辺整理、終活の如くな流れとなり、捨てても捨てても、まだ残っている。
そんな年末でした。もっとスッキリした年末の予定だったのだが!

今年は、告知する暇がなく、忘れていたわけではなく、「しないんですかね?」という問い合わせも頂戴したので
2019年、開運のポイントを、「パワーストーンオラクルカード」にて一枚リーディングで、おこないます。
料金は、いただきません。

希望される方、ただし、わたくし、引越しもあるので、気長にお待ちいただくことが、可能な方に限らせていただきます。
 コメント欄からメールアドレス明記でお申し込み願います。

受付は1月1日 23時59分まで、とさせていただきます。

リーディング内容はメールにてお知らせします。

メールアドレスは、返信以外には使用しません。

営業には使用しないので、ご安心ください。

する余裕もないのです。

今年もありがとうございました。

来たる2019年が皆様にとってすばらしい一年になりますように、こころからお祈り申し上げます。

紅乃 煉

 

 

メリクリ!そしてお知らせ

冬至も過ぎて、満月も過ぎた。昨年の今頃は、こんなことになっているなんて夢にも思っていなかった。

こんなこと。転居に向けて断捨離している自分。大事にしてきたオタクコレクションを断捨離。青春を賭けた漫画の原稿を廃棄した。

慌しい年末、まるで光速で時間が流れているようだ。そんな中で、携帯電話のキャリアを変更しました。

私の携帯電話のアドレスをご存知の方、ソフトバンクから、ドコモに変更しました。携帯宛にメールしてエラーになったぞ?という場合は、Gmailあて、または、@マークから後ろの部分を、docomo.ne.jp に変更してご連絡ください。

久しぶりにサンキャッチャーを作りました。左が「ダリア」右が「スフィア」です。パーツはスワロフスキーのシャンデリアパーツです。

今日は、不思議なことがたくさんあったのですが、後日、記したいと思います。

今年も皆様、大変お世話になりました。厚く御礼申し上げます。

ポケモンGo!のレベルは38になりました!

 

 

メリークリスマス!

断捨離

引越し作業モードに入ってから、ブログの更新は滞っております。

すみません。

先日、粗大ゴミを搬出し、過去の遺物,黒歴史?

(VHSビデオテープ、カセットテープ、LPレコード等等)を捨てて、それでも、まだ、物が減った気がしない。

そして本日、迎えた引越し業者の見積もりは、予想以上に高額なり。

ネットの移転費用もバカにならん。

でも、ここで気持ちを引くわけにはいかない。

明日は転居先の内覧会があるので、部屋の間取りを確認して、さらに捨てる。

断捨離だ。

自分史上最高層の部屋に住むまでは、捨てて、捨てて、心の硬くなった自分の殻も捨てて、行きたいが、結局、天然石や紙類、書籍は捨てられない。根本は、そこか?

わが母は、食器と衣類。

私は書籍と天然石。

根本はそこにあるのか。

ここを乗り越えないと断捨離と言えないのか?

 

捨てる神あれば…

ご無沙汰しています。

実は私、年明け早々に引っ越す予定です。

近隣の町内へ、ですが、長年住んでいた家から越すため、身辺の整理中。

今の家には、数十年住んでおり、終の棲家になればとも願っていましたが、諸般の事情で回り始めた運命の輪の勢いには抗えません。

いろいろと、整理していると、今流行の、終活とも重なってきます。

どれだけ、周辺の方々のお世話になってきたか、ありがたい気持ちを再認識しています。

たくさんの手紙、たくさんの思い出。整理しながら、写真に収めながら。

愛用してきた、たんすや、収納庫、本棚を、分解して粗大ごみに出す作業をしていました。

たぶん、新居に移るまで、落ち着かないかも。捨てるものがありすぎ!

ため過ぎだ、私も母も。

手放すと、空いた空間に新しい運気がやってくる、そう信じて断捨離しています。

増えすぎた、スパティフィラムの鉢、育ちすぎたベンジャミンの木、捨てそびれた小瓶や、浮き球、CD、石やその他いろいろ、「もらって」とお願いしながら…。

嫌いだから、捨てるんじゃない。

もっと喜ばれる生きた存在になって欲しいから、手放します。

手相見と天然石のご依頼は、12月25日から1月25日まで、お休みとさせていただきます。

ポケモンGo! レベル38になりました。
最近のポケモンには「フレンド機能」というのがあり、遠方在住のトレーナーの方と掲示板を通じて、お友達になると、ギフトを贈りあったりできるんです。
幸福のおすそ分け、できるので、気分がほっこりします。
フレンドと、ギフトを贈りあっていると、お友達レベルが上がって、お互いお得に。
現実世界の友達も「お互い様」「おかげさま」というこの感じが良いのだと思います。

サプライズプレゼントの、ステンドグラス風の栞です。幸福を呼ぶ雪月花 というモチーフで黒猫が描かれていて、とても素敵です。

見ていると、幸せな気持ちになれます。

贈り物は、贈り物をくれた人の選んでくれた時間と気持ちがこめられているから、ありがたいのですね。

 

月だけが知っている

10月も下旬となりました。

ブログの更新が(毎度のことながら)滞ってしまって、申しわけありません。私のブログにたどりつくキーワードで一番多いのは「体調を崩す時」「運気の変わり目」です。運気の変わり目には、体調が崩れるという、自分の経験を記事にしたものです。

今年は、年明け早々、数年ぶりにインフルエンザに罹患しました。

そして今年の残りが迫った現在、久しぶりに喉からの風邪に罹患して、重症ではないものの、回復が遅れています。

手術が続いたときに似た展開かもしれません。

今、私を取り巻く環境が変化しようとしているのです。

私は、自分の見ている自分と他人から見えている部分のズレを認識させられる時も迎えています。

もう、負の感情を体感し、「ブラック煉」登場!の感情が渦を巻いて迫ってきていましたよ。

その感情を、ヘミシンクの「箱につめて海へ流し」、黄金の光のイメージで浄化する。もう、できることはなんでも試していました。試していたところの、この体調不調ですよ。

来た来た!って感じですかね。

以前は、三つの竜巻に飲まれる夢が私の運勢を知らせてくれましたが、今は体調で知らせてくれるのが良くわかります。

良いことも悪いことも、平穏ではなかなか知りえない、不調の時に、自分のアンテナを冴えさせるのだと思います。

写真の月は、先日 iphone7 から撮影しました。十年以上前、手相見を始める前に手術で入院したとき、病室の窓から見た月影を思い出しました。

手相見を続けようと思ったお月様と同じ。

たとえ、なにがあってもそれは、すべて「魂の予定」どおり。

そう思うことにしています。

10年すぎた。そして、手相を見ている

先日、年をひとつ重ねた。

この一年を振り返ってみた。これと言ってトキメキもなかった。

しかしながら慢性の閉塞感があり。

年齢も年齢なので体調も、若い時代と比べれば、良いとは言えない。

ま、若いときも普通の人よりは体調はよろしくなかったけど。

不安だけが多くなっていく気持ちもある。もう人生のゴールが見えてきたからね。

人並みに、悔しい時、悲しい時、切ない時、うれしかった時、絶望感に包まれた時 などなど いろいろ過去を顧みた。

どれが欠けていても、今の私にはならない。もしもあの悲しみがなかったら、少しはまともな人生だったかもしれないが、それはそれで、今の私にはならないだろう。

人間関係でも

私にとって好きじゃない人は、私という人間を作るための配役に過ぎない。つまり、それぞれが、私という人間のために配役された存在であると考える。

人間は一面だけの存在ではない。誰かに対して卑怯な面を見せても、別の誰かには優しい善人の顔を見せる。すべての人が、自分に関わってくるのであれば、それに応じて「何か」を得るための過程だと思えば、得体の知れない絶望感は消えるだろうか。

消えなければ、糧とすることで、なんとかならないか。いろいろ考える。

10年前、私は夢の中で、ある存在が時計の10時を指し示すのを見た。

示されたのは10時。

今の人生が夜の10時なのか。朝の10時なのか。

それとも、私に残された時間が10年なのか?いろいろと考えた。

当時、私は病を得て手術が続いていたこともあり、残された時間は「10年なのかもしれない」とどこかで思ってきた。

小学生から中学生なるまで、いじめられっこで、登校拒否も経験し、学校にも家庭にも社会にもなじめないまま、どこか違和感を覚えて生きてきた。そんな私であるが、手相を見ている今を思うと、感謝しかない。

恨み、辛みを思い出そうとして、過去を思い返してみたが、あんなヤツもこんなヤツも、腹が立った出来事も、皆、「今の私」につながっている。

人生の終盤が見えてきた今でも、やっとなんとか生きている人間であるが、手相を拝見させていただいているのだ。

拝見しただけの人生が、そこにある。

そこに立ち会えたことは、ありがたいとしか言えない。

手相見をやめてしまおう、もう見られない、思ったこともないとはいええないが、見えない世界の導きでつながったご縁と思うので、たぶん、依頼者がいるうちは拝見させていただこうと、思っている。

まだ、ポケモンGo! やっています。現在 レベル37。ポケモンを捕まえるとき、背景に虹が出ていたので、記念に撮影しました。ポケモンの世界で虹を見つけたのは、初めてです。

2018年 秋のピカチュウはこれです。

 

ありがたきこと

先日の、我が家の7匹目の猫、ちいこを看取った記事に対して、たくさんの慰めやご心配のメールを頂戴し、あらためて服御礼申し上げます。

広大な大地に一人でいるような、寂寥(せきりょう)感を抱いていたのですが、思いがけず多くの方に、お声をかけていただき、気持ちが楽になりました。

「気持ちに寄り添う」という言葉を耳にしますが、励ましでも、否定でもなく、ただ寄り添ってもらえることが、こんなにもありがたいことだと体感しました。

そんなこんなで、ちょっと前に、パソコンのOSをWindows10から7へダウングレードして使っております。計画性のない、思い切った、イチかバチかのダウングレードでしたが、なんとか、10の時よりもストレスは軽くなりました。考えてみるに、WindowsXPやMacⅩのときは本を買って独学したのですが、10の時はそれはしなかった。使い勝手をマスターしないまま1年くらい使っていたのかな。小さなストレスは、積もると怖い。もともと今のパソコンは、7 をダウングレードしてXPで使用していて、数年後に7にアップグレードして使っていました。

そのうち勝手というか流れで「10」にアップグレードして使えていましたが、パソコンのスペックが高くない汎用機なので、不便を感じることが多くなり、リカバリした次第です。

現在、使っているプリンタも数年前に購入して、お安いプリンタだったのですが、最近になって、スマホからもプリントできることを知りました。 WiFi仕様だったんですね…。知ろうともしていませんでした。

安いので、 WiFi通じての印刷は無理。なんて思い込みがあったわけです。

思い込み、そうだ、まさに手相見のとき示されたのは、「思い込み」です。

手相にはその人の考え方が表れます。それを元に読み取っていきますが、依頼者に思い込みがあると、そこで運勢の流れは止まります。

好きな人とうまくいかない、原因はわかっている。でも自分の考え方は変えたくない。相手に代わって欲しい。

なんてこと、考えているなんてもったいない。

今の状態を動かしたいなら、相手が変わることを望むなら、働きかける自分が変わらないと、相手も変わりようがないんじゃないでしょうかね?

自分の考えや行動パターンを変えないで相手だけに代わってもらおうっていうのは、魔法使いか神様でも、無理。

魔法使いは魔法を、神様なら神通力で「働きかけ」が生じるわけですよ!!

相手を丸ごと受け入れるという覚悟を持つっていうのも、「働きかけ」です。

小さな覚悟からで良いから、諦観、達観して覚悟を決めると、動きはじめることも、あります。

でも、いつまでもグルグル思考を巡らせていた~い!って人もいるので、手相見の出番はそこからは、ありません。私は「気づき」を見つけてあげられるかもしれないけど、選ぶのは本人なので。

今、苦しんでいるなら、今までの行動パターンを変える好機なのは、確かです。

金運革命  CD ブック 清水義久著書

最近、

読んだ本です。今まで読んだ本や心の師匠さまの教えと共通するところがあり、再確認した次第です。

CDもついているし、読みやすいですよ。

「読んで、金持ちになるなら苦労しないよ!」と思われるかもしれませんね。ひととおり試してみる価値はあると思いますよ。

今から始めると、年末ジャンボ宝くじに間に合うかもしれません。

イメージの力が大事ということを再認識させてくれる一冊です。

パソコンをリカバリして古いデータを整理していたら、昔の相談記事のレポートなどを読み返すことができました。

その中に「手相見などの依頼者を選んだほうがいい」という私の背後霊からアドバイスがあり、それは、これからのことを示しているのかもしれないと思ったりしました。