現在の私のガイド

現在のガイドのお嬢さん

続く、としていていつの間にか時間が経ってしまいました。

どうもこのところ調子が良くないので、ヘミシンク本を多数著作されている「まるの日圭」さんがヘミシンクで「ガイド拝見」をしてくれるというので、依頼しました。

「ヒーリングサロン ネコオル」

今までいろんな方に、ガイド(守護霊)を見てもらった経験があります。

ガイドは、見る人によって見え方が違うのじゃないかと思っておりました。ある人は二列で後ろに多数いる。ある人は光の存在、ギリシャの哲学風な男性、前世からつながる男性…等々。

どれが正しくて、間違いだというワケではない。

ガイドはその時々で交代するものだし、ヘミシンクによると、「見えない世界」がF10-F21という階層で現されるがあるので、その次元によるのかもしれません。

あと、ここがポイント!まるの日圭さんは、見えたガイドのイラストを描いてくださいます。

この記事のイラストの写真がそうです。

そしてA4用紙2枚に及ぶメッセージを記してくれます。

ヘミシンク歴1年とちょっとの私。断片的な経験はしていますが、リアルな体験はまだ。そこでモチベーションを維持したいという理由でお願いしました。

最近の不調に対して「現れた」のは、金髪のボブカットの若い少女。

天使のような雰囲気もあり、小悪魔風にも見える。

胸には緑色の石のペンダントをしている。

メッセージはA4用紙にみっちり書いてくださったが、部分抜粋してみますと

彼女が私に伝えたのは「もっと好奇心をもって、興味の有る事に集中して」

「今から必要なことは、人の言葉に振り回されすぎないようにすることです」

「これから出会う人は、自分と同じバランスを持っている人か、自分のバランスを崩す人かの二種類です」

そうそう、最近忙しくて、ワクワクすることなくなったなぁ。どうしよう?と

思っていたのだ。

ワクワクするものが見つからない。視界に移る世界は色褪せて見えるなとも思っていた。

「人からの誘いも少し考える時間を作って、それから返事をするようにしましょう」

メッセージを読んでいくうちに、

これからの世の中は

一人ひとりが好きなことを集中してやっていれば、人の文句を言う暇もない、良い流れの世の中になるのじゃないかなぁと思うのだ。

それが本当の、アセンション。次元上昇ではないか。

働き方も今までとは違う、産業革命以来の流れがくるのかもしれない。

メッセージからは、今の前面にでているガイドは、私に必要なモノを表現している。

私だけにじゃなくて、世間の人たちに向かって語りかけているようにも思える。

年末年始は時間ができるから、ヘミシンクを聴きながら、自分の内面と向き合ってみよう。

出産の経験は無いが、産みの苦しみに似ている気分を体験中。

私はもういちど、私を生もうとしている。

まるの日圭さんは、「ヘミシンクのある暮らし」というブログも開設しています。

興味深い記事も多いので、興味のある方はいらしてください。

今さらながら氣がついた

忙しくて、ブログの更新もままならない。

しかし、それは言い訳である。

本当に更新する氣があるならば、どんなことがあっても、書くことがあるのだ。

ある人が言った「年齢を言い訳にして、覚えられない、できないと言う人がいるけれど、”覚えなければ命が無い”とかいう状況なら、覚えるでしょう。ようは、それほど真剣じゃないってことだよ。何回でも聞けば言いや、という甘えがあるから覚えない」

私は自分にも、それが当てはまると氣がついた。年齢を言い訳にして、他人様に何度も教えを請うのは、なんか違う。真剣さがあれば、メモるし、実践する。しないのは真剣さが無いからだ。

私の周辺の人たちについても思いをめぐらせた。

「何度説明してくれても覚えなくて、ごめんなさい」と言われる。私はそのつど、方法を伝えて、情報の集め方も伝えるが、「煉さんが居てくれないと、○○できないのよ」と言われる。

今までは、それでもいいかなと思っていた。

ある日、氣がついた。私がいないとできないなら、それはその人にとって必要なことではなないのではないかと。

本当に逼迫しているなら、印象深くて覚えるはずなのだ。

記憶は感情に直結している。

またある人は 困ったことがあると、思い出したようにメールをくれる。いつも真摯に考えて返信をする。けれど相変わらず、その人からは「あれがダメ、これがウマクいかない」とのメールが来る。私の答えた内容は役に立っていないらしい。役に立つと言う考え自体が傲慢だろうか。

傲慢と、そしられてもいい。

なんだか疲れてきた。

友情も、恋愛も、我慢して続けるには、私は年をとってしまったことに氣がついた。

別の人は、「こうするといいんじゃない?」と伝えると、すぐに実践する。

そして、以前は「無理」と言っていたことも、自分で試してみて、どんどんクリアしていく。私が手を貸すこともなくなり、私以上に先に行ってしまったようだ。

更年期もあるのかな?いやいや考え方も変わってきたのだ。

背後霊(ガイド)も変わっているかも。

思い立って私は、ヘミシンク本を何冊も出版している「まるの日圭」さんの「ガイド拝見」に申し込むことにした。

前置きが長かったかな?続きは次回。



ちょっと忙しくて

このブログも、備忘録も更新が滞っています。

備忘録は、お直し中心なのですが、更新するには気ぜわしい。

手相見も、続いたので、話をまとめる余裕がない。

プライベートもちょっと忙しい。

そんなこんなで、お立ち寄りくださっている皆様、もう少ししたら落ち着くと思いますので、またよろしくお願いします。

在宅ワークでデータ入力もしているので、肩が凝るなぁと思っていましたら、ある人から「人間の首の後ろ部分は、霊が出入りするポイント」と聞きました。

太古から、ネックレスを身につけているのは、装飾のためだけではありません。首周りにあるチャクラを守るためなんだとか。

そんなわけで、磁気ネックレスを購入せねば!と思い立ち、水洗いも出来るという、マグネループを購入。磁気の力で、結界も作れて、肩こりも少し楽になりました。

気のせい?かも、と懐疑的な部分もあったのですが、磁力で、MRIも撮影できる時代ですから、信じました。このマグネループの良いところは、寝ている間も装着できるというところです。

私には効果ありました。



いいんじゃないの

140729空
このブログを始めた頃、精神的にも身体的にもキツかった。余裕がなかったとも言える。嘆くよりは、運を良くする方法を試してみて、その結果を記録しようとブログをつづった。ブログに来てくださる方のキーワードを見ると、「手相」「風水」「お茶碗に5円玉」「運気の変わり目」が多い。手相を「鑑定」ではなくて「見る」と言うのは、人の人生を鑑定する度量が私に無いからで、ただ見ているから。風水にこだわっていたのは、自分自身の運気が底の底だったので、言葉はよろしくないが「藁にもすがる」思いで始めた。もちろん「お茶碗に5円玉」もそうだ。

効能?ありましたとも。ありましたがブログでこんな良いことがあったよ~と具体的には申しません。私の「良いこと」は他人様から見たら「瑣末」なことかもしれないが、自分の「幸せ」は他人から認めてもらうことではなくて、自分で決めて良いと思うのだ。

今、自分を不幸だの、ツイテいないだの思っても、それは案外、意外なところにつながっていくかもしれない。言い古された言葉だが、「ピンチはチャンス」であるかもしれない。

私にはそういうことがあった。

自分自身の思考や行動が、実はテレビの影響だったり、周囲の人間の価値観から影響されていたりする。人間は学習したとおり動いている。

○○だから幸せ、○○だから不幸 という価値観はあなたの見ている世界だけかもしれない。常に決め付けしない、押し付けもしないようにして共存すれば良いのだ。

世間一般から見れば、私は老いていて、お金も無いし、持病があるし、独身。イコール 可哀相な存在だろうが、

若くないから、恋愛関連の心配も無いし、お金も無いから、失う心配も無いし、独身だから嫁姑の確執や夫への不満も無いし、いつ死んでも心残りは無い と言える。

他人の立ち位置を見て自分の幸不幸を判断しない。これからはそういう時代なのかもしれない。

私がヘミシンクを始めて1年経った。スピリチュアルな体験は明確にはないが、これは脳が慣れるまで2年はかかるというので、まぁ良い。

続けることがヘミシンクのコツだという。

良質の眠りを得られたので、体外離脱には興味は無いが、ゲートウェイの1,2巻に興味が出てきたところ。

2巻でCD6枚なのですが、一人だと挫折しそうなので、気長にヘミシンクの友(略してヘミ友)を探しています。

俯瞰(ふかん)する

俯瞰(ふかん)とは私は漫画を描いていたときに覚えた。

上から見下ろして、モノとモノの位置をわかりやすく表現する構図を言う。砕けて言うと 「説明」に使う構図である。

さて、今年も思ったより多くの方の手相を拝見した。

手相の線は、地図である。

手相の線は、人生を俯瞰して見るのと似ている。

今は辛いけど、その先に希望があるのなら、それを見つけることができる。

迷っている先にある、人生のイベントを確認して、頑張ることができる。

手相を拝見して思うこと。それは 時間は遡れない。

後ろを向いて悔やみ続けるより、これからの糧にしていくほうがいい。

例えば、「家を買ったけど、ついてない」と悔やむより、次の手を打っていくのが精神衛生上よろしいのだ。

手相には自分の考え方が現れるので、考え方を変えることがこれからの運気をも変える。労力も少なくて済む。

そういえば

長いこと生きてきたのに、神棚を一生モノだと思っていた。

ところが、神棚は何年かごとに買い換えるものだというではないか。世の中、知らないことのほうが多い。

自分の尺度で物事を測るのは良いが、決めつけはやめておいたほうが良い。自戒いたしました。

謙虚は、世の中を渡る武器になると、本に書いてあった。

視点を変えれば、禍福はあざなえる縄のごとし。

あのときの失望が、次への扉へと導く、きっかけになったりする。

神様の導きは、少々荒っぽいこともあるのだな~と思う。

 

数年前に、万年筆が欲しいと思っていたが、高価なので躊躇っていた。今年、筆記具メーカーのパイロットから子供向けの万年筆「kakuno」が発売されたのだ。この「kakuno」万年筆に詳しい上司によると、高価な万年筆に匹敵する書きごこちらしい。ネットで見ると、3000円の商品と同じくらいのペン先だとか。

太さもF=細字 M=中字 とあり、インクもカートリッジとコンバーターと選択できるのだ。いいじゃん。

買うなら今でしょ!と2本購入。

私は細字がお気に入り。紙に滑る書き心地がツボである。

中字も購入して、母が愛用中。1050円でこれは、優れもの。

長く愛用したい。万年筆は書き始めると、一時、筆致が悪くなるらしいが、それを我慢して使い続けると、どんどん手に馴染んでくるらしい。これも上司から聴いた。色々と知識を得られるのでありがたい。

知らないことが多い。人間だから。



師走、始まる

写真は、11月12日午後に友人が撮影した、「縦にかかる虹」です。お許しを得たので、載せておきます。クリックすると大きな画面になります。ほぼ中央にうっすらと虹の塔が見えます。

私には神さまが立っている姿にも見えます。

アブナイ?ですか。

今年は私、虹を直接見ることはできませんでした。お知らせを受けるのみです。それも不思議な虹が多かった印象。これは、宇宙から地球へ降りてくるエネルギーが違うからなのかも、なんて考えています。

それとも、皆、空を見る機会が増えたし、携帯電話にカメラが装備されているからでしょうか。

今年の、手相見のテーマは、「夫婦」だったような氣がします。

以前、ブログでも書いたような氣がしますが、今年を振り返って、もう一度記しておくことにします。

夢で見たのは

ある夫婦がいて、夫を変身させて妻も変身する という内容。

これから、相手を変えよう!と思ったら自分も変わらなければならない。

相手NG、自分はOKではくて

相手NG は 自分もNG なので

相手OK=自分OK なことを考える。

相手を変えられないのならば、今の立場から退くか、先に自分を変えてみることが必要なのだろう。

夫婦とは、人生の高度な修行だと聴く。

どこまで譲歩できるか、どこまで相手を思いやられるか、が日々試されているのだ。

夫も妻も、究極のサービス業と言えるのだろう。

自分や相手の要求が大きくなれば、どちらかが我慢を強いられたのなら、そこに「愛」はあるのかと

問う。「愛」は維持するのに、お互いの労力が必要だ。育てて、維持し、守るのにはテクニックが必要なのだ。

究極の愛は見返りを求めないことだ。

どんな目にあっても自分が相手の幸せを考えられるかどうか、だろう。

打算が働いてしまうのもしかたない。でも、精神的に病んでしまいそうなら、逃げてもいい。

夫婦というのは、一つの修行をクリアしたとして、縁が切れることもある。

【愛】から【情】に意識が移っても、修行仲間であることを意識すれば、相手もOK、自分もOKな方法を考えてみる。

迷っているときは、離婚という選択肢は選ばないこと。回避策をすべてやって見たけど、ダメだった。

全てやって見たけど徒労に終わった。やるだけやってダメだった!

と思ったときに次のステージが用意されていると私は思う。

しかし、今年のテーマを振り返ると、「大人な」内容が多かったが

自分で道を切り開く方も多かった。

少しでもお役に立てたのなら、手相見していて良かった。

あと、近所のスーパーで売られている たこ焼き屋さんで、初めて「ネギマヨネーズ たこ焼き」を購入して食したところ、激ウマでした。そのお店は老舗で普通のたこ焼きも美味しいのです。そのたこ焼きの上に刻み長ネギとマヨネーズがたっぷりトッピングされていて、これがとても香りよくて美味。普通のたこ焼きよりも50円ほどお高いのですが、しばらくやみつきになりそうです。

ネギは健康に良いし、風除けにも効果有り。

美味しいものが食べられて幸せ。

魂のルーツ…

いつもブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

なかなか更新できずに申し訳ありません。

先日、アメリカ在住のヒーラーさんに、リーディングをしていただき、その内容は

カセットテープに60分以上にわたり、吹き込まれていたのです。

ヒーラーさんは、「短いつもりが、長くなってしまった」とテープの中で

笑っていらっしゃった。

ちょうど、その後に、魂のルーツを読み取るということを試験的にされている方が

いらしたので、お願いしてみた。

これは、リーディングの前に背後霊(ガイド)に許可をもらわなければ

できないし、また時間も一週間ほどかかる、労力の要る作業らしい。

私は以前、前世は中国の娼館の女主人、

別の過去世では。「時代の最先端を望んで挫折した仕事

をしていた(なに?錬金術師?)」といわれていたので、

今回のリーディングではなにを言われるのか、少々楽しみにしていたのだ。

私、宇宙人系だったらしいです。

魂が生粋の地球人ではなかったらしいです。

「そんなの、根拠ないじゃ~ん」と言ってしまえば、それまでですが

私、幼い頃、天文オタクだったし、スペースオペラ大好きな子だったし

そういう漫画描いていたし。すんなりと受け入れられた。

最近の過去世を調べる著名な精神学者の話だと

人間の転生というものは、地球に限ったわけではないと聞いたことも

あるしね。

私の転生の軌跡が5~6個も表記されていて

それぞれ、SF漫画にできそうな内容で、楽しみました。

そうか、私の幼い頃から「変わっているね」とか「落ち着いて(老けて)いるね」と

言われて続けてきた雰囲気の原点は、

魂が宇宙人系だったからなのかぁと妙に納得。

中学生の頃、あだ名は「宇宙人」だったし…(*^_^*)

地球での、過去世も、巫女で過去世では、美人だったということで

今世では、しかたないか、これくらいで。(-_-;)

どちらも体験してみて、とても前向きになれるワークでありました。

週末は、依頼された、ストラップやブレスレットの石や部材を発注するのに

追われました。

ご依頼いただいた方、もう少しお待ちくださいませ。

ブレスレット、ストラップと不思議と波があるものです。

リーディング体験

それは2月の末のこと。

アメリカで活動されている、日本人ヒーラーの方のホームページに出会い、メールをしました。

とても丁寧な返信をいただいて、リーディングも無料(寄付)でしてくださるというので

お願いしてみることに。(現在は期間終了しています)

リーディング内容は、テープに吹き込まれて、エアメイルで昨日、届きました。

丁寧な手紙と一緒に、無料だから短いのかな?と思っていたテープ内容は

それはそれは詳細で、心打たれる内容だった。

私も、いつか、このヒーラーの方のように、周りに愛の手を

差し延べられるようになりたいものです。

 

以前、魂のリーディングをして下さった方と一致する内容だったのには

驚きでした。

 

生きているだけで感謝。

太陽の光が見られたら感謝。

感謝の気持ちの波動を自分の中から、広げていこう。